モンスターEdit

Table of Contents

表の説明Edit

属性
1種類のモンスターが複数の属性を持つこともあるし、同じ種族でもLvの変化によって属性が変わるものもある。
以下それぞれの属性の意味する内容をまとめて説明しておく。
名称意味
2倍速1ターンに2回行動する。
3倍速1ターンに3回行動する。
鈍足2ターンに1回行動する。
浮遊水上を移動できる。また、地面を歩いていないためワナにかからない。
壁抜壁の中を移動できる。壁抜け能力を持ったモンスターはフロア全体を視認できる。
ただし、シャッフルダンジョンの壁の中、つるはしで壊せない壁の中は移動できない。
投反投げたものを反射する。
魔反魔法を反射する。
魔乱反魔法を乱反射する。
水衰水がめで水をかけられると攻撃力が半減する。
水進水の中を移動できる。
水癒水をかけられるとHPが回復し、力が100になる。
ゴースト成仏のカマ(仏の印)・黄泉送り・成仏回路のダメージ増加効果が適用される。ゴーストハウスに出現する。
薬草弟切草回復の杖によって回復せず、逆にアイテムの回復力に応じて同量のダメージを受ける。
一ツ目一ツ目殺し(目の印)・目激・一ツ目回路のダメージ増加効果が適用される。一ツ目ハウスに出現する。
ドレインドレインバスター(ドの印)・吸散・ドレイン回路のダメージ増加効果が適用される。ドレインハウスに出現する。
ドラゴンドラゴンキラー(竜の印)・龍神剣(龍の印)・龍斬り・ドラゴン回路のダメージ増加効果が適用される。ドラゴンハウスに出現する。
爆弾三日月刀(月の印)・爆斬剣・三日月回路のダメージ増加効果が適用される。
水がめで水をかけられると封印状態になる。
水棲マリンスラッシャー(水の印)・水妖斬のダメージ増加効果が適用される。
マジックマジックハウスに出現する。
投げ物投げ物ハウスに出現する。
パワーパワーハウスに出現する。
番犬隊番犬隊に出現する。
各モンスターの表の項目
名称意味
名称キャラクターの名前
HPヒットポイント
攻撃攻撃力
守備守備力
経験値経験値
属性様々な属性を表す。詳細は上記参照。
アイテム固定で持っているアイテム
ドロップドロップ率
出現起出現時に起きている確率
部屋起部屋に出入りする時に起きる確率
隣接起隣接した時に起きる確率
特技率特技使用率
特技率(隣接時)アスカを直接攻撃できる位置にいる時の特技率
特技率(非隣接時)アスカを直接攻撃できない位置にいる時の特技率
特徴特徴

なお、

AsukaHackWiki Data/Monsterから引用させていただいた。
引用日時:2010-02-07 (日) 13:54:57

テキトーに色々とから引用させていただいた。
引用日時:2018-12-30 (日) 19:42:00

一覧表Edit

ノーマル系
名前HP攻撃力守備力経験値属性名前HP攻撃力守備力経験値属性
ガマラ220810(倍速)プチフェニックス752311350浮遊
水衰
ガマグッチ5001550マムル5222-
ガマゴン100020300あなぐらマムル7324
カラス天狗169812-洞窟マムル55099500
ハヤブサ天狗50151060しろがねマムル1050995000-
イヌワシ天狗1004015300おうごんマムル1070997777倍速
チンタラ6233-ロケットイノシシ33211135-
ちゅうチンタラ2514722ジェットイノシシ85355135
おおチンタラ803510300ソニックイノシシ1506020800
プルン3517827浮遊
水癒
レベルアップ系
プルリン43201163火炎入道62281065-
プルンプリン1204515800キグニ族60281360-
投げ物系ンドゥバ155525(鈍足)
(倍速)
名前HP攻撃力守備力経験値属性武器系
馬武者40161242投げ物名前HP攻撃力守備力経験値属性
荒馬ザムライ652712110かけだし忍者2110618水衰
あばれ馬将軍682515165投げ物
倍速
いっぱし忍者5525785
乱れ馬王20045123100はがくれ忍者702412100
タイガーウッホ3924840パワー
投げ物
鬼面武者35231030水衰
タイガーウホホ803512420はんにゃ武者57261192
タイガーウホーン16050154200将軍1203515600
デブータ7025880投げ物ぼうれい武者40010ゴースト
デブーチョ754012800ケンゴウ55281380パワー
水衰
デブートン13060152150イアイ904020380
マジック系シハン16070153800
名前HP攻撃力守備力経験値属性タウロス95302120パワー
水衰
うしわか丸10545マジック
投反
ミノタウロス120505450
クロウ丸41231348マジック
投反
魔反
メガタウロス200100105000
ヨシツネ丸60251590兵隊アリ5828865水衰
シューベル53221058マジック隊長アリ904010650
メンベルス642811103将軍アリ15050152450水衰
倍速
ベルトーベン20050151500アイテム変化系
パ王55201247マジック名前HP攻撃力守備力経験値属性
パオパ王108325155にぎりみならい11769-
パオパ王ーン13048183500にぎりへんげ24111025
ドラゴン系にぎり親方682515108
名前HP攻撃力守備力経験値属性にぎりもとじめ12050151600
シャーガ63301295ドラゴン
水衰
ノロージョ5021880-
ナシャーガ863015300ノロージョの姉903610300
ラシャーガ20055203500ノロージョの母1504015500
とおせんりゅう65251282ドラゴン要注意
ドラゴンヘッド773015160名前HP攻撃力守備力経験値属性
スルードラゴン1103610500怪盗ペリカン28101115水癒
とげドラゴン48251252ドラゴン
(浮遊)
怪盗ペリカン2世50201230
アースニードル1504015700怪盗ペリカン3世62201570倍速
水癒
サンダーランス16050152080怪盗ペリカン4世803018500
ドラゴン703515450ドラゴンバットカンガルー62241080マジック
スカイドラゴン10050201200エビルカンガルー953213250
アークドラゴン300130309999デビルカンガルー1053715800
ムーロン5520562ドラゴン
浮遊
店主500200500-
イェンロン803510120店長700300700魔乱反
シンロン15040141500大店長900400900-
盗賊番150150400番犬隊
番犬10050400番犬隊
倍速
ゴースト系一ツ目系
名前HP攻撃力守備力経験値属性名前HP攻撃力守備力経験値属性
エーテルデビル50301595ゴースト
浮遊
魔乱反
アイアンヘッド75328200一ツ目
パワー
ファントムデビル754515500ゴースト
浮遊
魔乱反
2倍速
チェインヘッド1103813400
ミラージュデビル10050201000ゴースト
浮遊
魔乱反
3倍速
ギガヘッド14080253150
アストラルデビル15060203600ゴースト
浮遊
魔乱反
3倍速
壁抜
影ぼうし27201230一ツ目
(浮遊)
おばけ大根38201151ゴースト
水癒
黒ぼうし502015120一ツ目
(浮遊)
(倍速)
めまわし大根642313105闇ぼうし10035182400一ツ目
(浮遊)
(3倍速)
ねむり大根15045101500ゲイズ2311520一ツ目
ジャガン仮面36151666ゴーストスーパーゲイズ723216200
ジャガー王子70301799ハイパーゲイズ10050252000
ジャガール王1204525666爆弾系
パコレプキン4528850ゴースト
浮遊
壁抜け
ダイキライ503125150爆弾
パコレプキーナ804510180エレーキライ803015550
パコレプキング1206012950チョーキライ15050251200
ボーンドラゴン52231264ゴースト
ドラゴン
ボウヤー203514投げ物
スカルドラゴン804820800コドモ戦車3051128
ガルムドラゴン10070353500オヤジ戦車401215150爆弾
投げ物
イッテツ戦車801511800爆弾
投げ物
倍速
ドレイン系水棲系
名前HP攻撃力守備力経験値属性名前HP攻撃力守備力経験値属性
くねくねハニー322013200ドレインオトト兵2415824水棲
水進
水癒
しおいやん14658ドレインオトト軍曹35201250
まじしおいやん4020860オトト大将652623116
しおやだん882712127オトト元帥9850181200
しおかんべん12058151200ぬすっトド250612水棲
水進
水癒
ミドロ6001550ドレインみどりトド6001078
ゲドロ100020100アイアントド8008200
オドロ135020200ひまガッパ3219732水棲
水進
水癒
ドドロ145025400いやすぎガッパ49247120
わらうポリゴン1810918ドレインたまらんガッパ12035101500
まわるポリゴン53221268よせカエル11556水棲
水進
水癒
おどるポリゴン623024115すぐカエル43221055
うたうポリゴン15040202800いまカエル822712121
ボス系
頭領(操られたジンパチ)15030160
メイオウラン30045209999水癒
おしべ502515500
つた503010500水癒
鈍足
クーフク20040153000ゴースト
ティナ20050103000
ネムリー8030153000ゴースト
魔反
サンジュ15030123000
アクィラ1002053000
ラグーン3005009999
ラグーンの右手50405500
ラグーンの左手50405500
つむじ風5316投反
黒雷仙女5006009999
黒雷仙女の右手80500500
黒雷仙女の左手80500500

ノーマル系Edit

爆弾系は種類が少ないのでここに含んでいる。

マムル系Edit

マムル系.png

モンスターの代表格といっていいマスコット的モンスター。
特殊な性質はないが、あなぐらマムルから洞窟マムルにレベルアップすると途端に強くなるのが特徴。

洞窟マムルは防御力がかなり高く、通常攻撃では大抵1か2のダメージしか与えられないが、HPは5と低い。
ふきとばしの杖、トンネルの杖、火ばしらの杖、ギタン、毒矢など固定ダメージを与えるアイテムで一撃で倒せる。
そのため、経験値稼ぎに利用しやすい。低層で洞窟マムルを倒せば大幅にレベルアップし、しばらくの間は一撃でモンスターを処理できるだろう。

後述のしろがねマムル系とは別系統の扱いで、洞窟マムルにしあわせの杖を振ったりしてもしろがねマムルにレベルアップすることはない。
(洞窟マムルのエレキ箱は特殊な手段を加える事でしろがねマムルに進化する)

ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
マムル52224 
/256
231 
/256
129 
/256
256 
/256
・特に無し。
あなぐらマムル73246 
/256
231 
/256
129 
/256
256 
/256
洞窟マムル550995009 
/256
231 
/256
129 
/256
256 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 序盤に一匹倒せばにぎりみならいくらいなら余裕で倒せるようになるので、探索がしやすくなる。その点を考えれば、しあわせの杖一振りの価値はあるかもしれない。 -- 2012-06-04 (月) 03:27:50
  • lv9になって塩いやん確殺できるようになるんじゃなかったっけ? -- 2012-04-03 (火) 16:03:03
    • 序盤に一匹倒せばしおいやんが一撃で倒せるようになるのは大きい。 -- 2012-06-18 (月) 20:26:35
    • lv9だとしおいやん素手で確殺は無理だな。充分楽にはなるけど。 -- 2014-07-15 (火) 01:55:17
  • おっぱい動画 -- 2020-06-02 (火) 12:39:44
  • しおいやん確殺以外にもボウヤーによる矢稼ぎがやりやすくなるとか、 -- 2020-06-07 (日) 22:46:44
  • (↑の続き)なにより序盤は武器盾に恵まれないと普通に負けるので、個人的には身代わり使ってでも洞窟狩るなぁ。 -- 2020-06-07 (日) 22:50:02
コメント:

しろがねマムル系Edit

しろがねマムル系.png

マムル系の上位種的な存在。しかしマムル系とは色違いなだけで別系統モンスターであり、洞窟マムルをレベルアップさせてもこいつらに進化することはない。

通常攻撃だけでなく、固定ダメージを含めた全てのダメージを1にするという強力な耐性を持つ。おうごんマムルはそれに加え、移動系以外の状態異常を無効化する。
おうごんマムルには不幸の杖や超不幸の種が効かないが、くねくね草と不幸の種によるレベルダウンは効く。
しろがねマムルは地雷の爆風やねだやしの巻物で即死するが、おうごんマムルはそれすらも無効化する。
しろがねマムルは大半の状態異常が効くが、ダメージを1にする能力は封印状態にしても残る。
必ず寝た状態で出現する。開幕部屋にいるときは寝ていて、アスカが隣接するか部屋を出ると起きる。

あらゆる被ダメージを1に抑える上にHPも10ある絶対防御の持ち主で、ちょっとしたボス的なポジション。
しろがねマムルは状態異常が有効なので杖や巻物でまだ対処できるが、おうごんマムルはそれさえも無効化するため、対策アイテムがなければなすすべなく倒されてしまう場合もある。
攻撃力も高く、おうごんマムルは2倍速行動なため、逃げることすらかなわない。
ただし1ダメージを連続して与える攻撃には比較的弱く、バトルカウンターや火ばしらの杖が効果的。

倒すと必ずドロップする5000ギタン・10000ギタンは投擲アイテムとしても有用。
HPが500を超えるモンスターは店主系を除いて存在しない為、ほとんどすべてのモンスターを一撃で倒す事が出来る。
このギタン投擲で倒せないモンスターは、しろがねマムル系うしわか丸系火炎入道怪盗ペリカン系大店長
ただし、うしわか丸系火炎入道は封印状態なら、怪盗ペリカン系は封印状態または吸い込んだアイテムが限界数を超えていたら倒せる。

出現するダンジョンは限られており、白蛇島では出現しない。ギトーの試練猿奇魔天の挑戦では埋蔵金部屋にしか出現しないため、戦闘を避ける事もできる。
しかし裏白蛇島、および裏白蛇ベースのダンジョン(魔天系など)、銀猫魔天の挑戦では他のモンスターに混ざって自然発生するため、かなり厄介。

ちなみに、回復の剣による回復量はダメージを1にする能力とは関係なく通常通り。とはいっても素の防御力も99あるしHPも10と低いので、ほとんど回復できない。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特徴
しろがねマムル1050995000-5000ギタン256 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
・倒すと必ず5000ギタンを落とす。
・すべてのダメージを1にする。
・状態異常は有効。
おうごんマムル10709977772倍速10000ギタン256 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
・倒すと必ず10000ギタンを落とす。
・すべてのダメージを1にする。
・移動系以外の状態異常を無効化する。
・くねくね草、不幸の種投げは有効。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 火柱+ふきとばしの杖が最速2ターンで倒せる -- 2020-09-23 (水) 00:37:41
  • しろがねマムルに封印の杖を振って、しあわせの杖を振れば封印等速状態のおうごんマムルが完成する。 -- 2020-11-14 (土) 00:03:27
  • うっかり召喚ワナを踏んで呼び出したときはそっと聖域の巻物を床に置こう。 -- 2020-11-14 (土) 00:05:13
  • しろがねマムルに封印の杖→ぞわぞわの巻物で後ろの敵を倒して黄金に、ゾワゾワの効果はそのまま継続、ゾワゾワの効果切れてから封印状態のおうごんマムルにゾワゾワの巻物使ったら効果なかった。 -- 2021-01-12 (火) 19:42:20
  • 埋蔵金部屋のしろがねマムルはモンハウ等で敵が見える状態にして、2方向から部屋を繋げれば、倒さなくても撒けるから簡単にギタン稼ぎができる。流石におうごんは倍速だから厳しいが… -- 2023-10-14 (土) 21:09:27
コメント:

チンタラ系Edit

チンタラ系.png

マムルと並ぶ、風来のシレンのマスコットモンスター。特殊能力は特になく、あまり苦しめられることはないだろう。
この系統だけ、ランクが上がるごとにグラフィックが巨大化するという特徴がある。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
チンタラ62333 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
・特に無し。
ちゅうチンタラ25147223 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
おおチンタラ8035103003 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • チンタラのグラフィックを拡大しただけのようなのでおおチンタラはドットが荒い。 -- 2012-08-16 (木) 14:53:25
  • ちゅうチンタラとオトト兵はいい装備が拾えなかった時の序盤の壁になる。 -- 2019-01-05 (土) 16:01:30
  • 盾が強い時のおおチンタラ、ただひたすらに可愛いから困る -- 2019-03-18 (月) 05:35:02
  • 序盤チンタラがちゅうチンタラになったら悪夢 -- 2020-06-30 (火) 02:33:17
  • 状態異常のアイコンも拡大されているので、鈍足にするとやけにデカイ黒いのが鎮座していたりする -- 2021-10-26 (火) 19:39:50
コメント:

カラス天狗系Edit

カラス天狗系.png

そのフロアに出現するモンスターと同じ姿に化けて登場する能力を持つ。ただし、特技やステータスまではマネできない。
識印を入れた武器でダメージを与える・盾でダメージを受ける、または封印状態にすることで正体を見破れる。
モンスター限界数に達していると何故か化けずに出現する。

怪盗ペリカン系と出現フロアが被っている場合があるので、本物と間違えてアイテムを投げつけないように注意する必要がある。
が、ペリカンに化けているかどうかの識別の際に封印の杖を使うと、封印状態では当然ペリカン合成もできなくなる点に注意。
ねだやしの巻物を投げたモンスターがコイツだったという事故もあるので、ねだやす前に本物か確かめたい。
特殊な形態や移動手段・攻撃方法を持つモンスターに化けている場合はそれらをやって来ないため、楽に判別可能。
シレン2のものまね仮面系と違いそこそこの攻撃力があるため、イカリ状態で油断していると思わぬ痛手を食らうことも。

モンスターに化けている状態でレベルアップ/ダウンしても、化けている当初の名前や見た目から変化しない。
化けている状態でぼうれい武者がのり移ったり(身代わりや混乱などで)別のモンスターを倒した場合、
レベルアップしても名前が変わらない事がメッセージログで分かるので偽物だと判別できる。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
カラス天狗1698124 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
・そのフロアに出現するモンスターに化けている。
ハヤブサ天狗501510604 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
イヌワシ天狗10040153004 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • みがわりの杖を振って10ターン経過すれば天狗に戻る。確実にペリカン2世で合成したいときに。 -- 2009-12-24 (木) 07:44:45
    • ↑10ターン待ち切れない場合は別のモンスターを身代わりにするという手も。まぁ、身代わりの杖も出来るだけ温存したいが…。 -- 2010-02-06 (土) 13:19:25
  • イヌワシ天狗は経験値が低い割に、たまらんガッパより強いのでハヤブサ天狗をレベルアップさせないようにしたい -- 2009-10-12 (月) 00:23:35
    • やたら固いイノシシだなぁと思ったらイヌワシ天狗でござった。亡霊武者に注意。 -- 2012-05-03 (木) 02:02:13
  • 特殊能力を発揮しなければ(例:ペリ3世なのに等速)、天狗の化けで確定でしょうか? -- 2013-09-13 (金) 02:59:54
    • ↑等速のペリ3世を天狗化けだと思って倒したら、鈍足で速度低下したペリ3世本物でした。 -- 2013-11-04 (月) 06:01:44
  • ペリカンだと思って武器を失うのはだれもが通る道 -- 2009-01-05 (月) 11:24:49
    • ギトーで何度もやらかしたのはいい思い出。 -- 2009-11-05 (木) 04:30:02
    • 裏白やギトーではある意味、最大の敵・・・ペリカンゾーンと被るんじゃない! -- 2009-12-23 (水) 01:12:46
    • ペリ一世にかんしてはトンネル二回振ると識別可能 倒せたら天狗 生きてたらペリ -- 2012-05-08 (火) 14:40:50
    • ペリにアイテム投げて外れたときは天狗で間違いない? -- 2012-11-10 (土) 03:23:57
    • トドあれば足踏みで吸うの確認すればおk -- 2014-02-10 (月) 03:29:17
    • 無事獣王7金う弟ロスト。さて、どうするか。 -- 2019-05-22 (水) 14:02:20
  • HP低い時にガマラが出てきてギタン持ってないしこいつ倒して足踏みするかと思ったら殴り殺された -- 2023-08-28 (月) 09:50:13
コメント:

プチフェニックスEdit

プチフェニックス.png

身体が火でできている鳥のモンスター。浮遊状態である。
ダメージを受けているモンスターがいると、その隣にワープしてHPを50回復させてくる。
炎系の攻撃を無効にする能力も持つ。水をかけると攻撃力が50%減少する。

タフなモンスターと一緒に現れると、処理に時間がかかってしまう。せっかく弓矢で削った敵のHPを回復される事もあり、なかなか嫌らしい仕事をしてくる敵。
初登場階層の時点では攻撃力も意外と高く、イカリ状態だと思わぬ苦戦を強いられることもある。

自分自身を回復することはできないが、プチフェニックス同士で回復し合う事はある。
2匹そろうとお互いがお互いを回復するので厄介。

アスカや仲間が視界内にいない場合、最後に回復したモンスターについていく習性がある。
最後に回復したのが爆発寸前のダイキライ系など移動できないモンスターの場合は、
アスカや仲間が視界内に入るか次のモンスターを回復するまで、そのモンスターの周りをウロウロしている。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
プチフェニックス752311350浮遊
水衰
21 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
50%・フロア内のHPが減ったモンスターの
隣へワープし、HPを50回復する。
・炎系のダメージを無効化する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 既に隣接しているモンスターに対しては、そのモンスターが攻撃を受けたターンにしか回復しないっぽい。一種のカウンターのような反応。移動すれば普通に回復。 -- 2012-12-09 (日) 18:25:46
  • 開幕明瞭MHで詰み -- 2014-02-09 (日) 13:45:39
  • しろがね倒そうと遠くから矢を撃ってたら、こいつが割り込んできた。あんなのどうやって倒せと・・・ -- 2014-05-28 (水) 02:10:17
  • "無限ループ"にはならないので表現を変更。 -- 2017-05-12 (金) 15:48:44
  • シレン5のフラッシュバード系の攻撃や特技のSEはこのゲームのプチフェニックスと同じ -- 2017-08-29 (火) 00:32:47
コメント:

プルン系Edit

プルン系.png

電気クラゲのようなモンスター。隣接しているアスカに電撃攻撃をしてくる。
電撃攻撃はいかずちの杖のように敵味方関わらず伝導し、繋がっている全てのキャラクターに固定ダメージを与える。
電撃攻撃で他のモンスターを倒した場合、レベルアップしてしまう。
水棲属性ではなく浮遊属性を持っている。必ず寝た状態で出現する。

電撃攻撃で他の敵モンスターを巻き込み、勝手にレベルアップすることが多いモンスター。
レベルアップするときはたいていプルンプリンまでレベルアップするが、HP120、攻撃力45、固定ダメージ40という強敵。
モンスターハウスなど、敵モンスターが密集してる地帯では要注意。発生した場合は、HPを計算しながらアイテムを使って倒そう。

それぞれのレベルによって違うが、アスカに役立つ草を落としてくれる。特にちからの種、復活の草はうれしい。
プルンが一番落とす確率が高く、レベルが上がるにつれてドロップする確率は減っている。
『2』のMr.ブーン系や『5』のFO-Uβ種のように高確率で落とすわけではないが、それでも積極的に倒しておきたい相手。

レベルアップした後に倒すと、ドロップする草はレベルアップ前のものである可能性もある。
(例:プルリン→プルンプリンにレベルアップ後倒し草をドロップした場合、しあわせ草と復活の草のどちらかになる)

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
プルン3517827浮遊
水癒
ちからの種33 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
30%・キャラクターの8方向に電導していく電撃攻撃を行う。
・電撃は20ダメージ。
・たまにちからの種を落とす。
プルリン43201163しあわせ草17 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
40%・電撃は30ダメージ。
・たまにしあわせ草を落とす。
プルンプリン1204515800復活の草9 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・電撃は40ダメージ。
・たまに復活の草を落とす。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 秘技極めにお世話になった -- 2017-08-05 (土) 20:36:36
  • 水気があるMHのプルンには注意、一気にプルンプリンになる可能性がある -- 2009-05-21 (木) 01:41:38
    • 低層MHにいるとあっという間にプルンプリンになるので危険。終盤はMHを壊滅させてくれる英雄 -- 2018-04-01 (日) 04:39:22
  • プリンちゃん復活の草おとしてよープリンちゃんのケチー -- 2011-09-09 (金) 23:00:34
    • プルンプリンは復活の草のドロップ率が低いだけでなく、出現率も低い(裏白蛇ではペリカン以上に出ない)。ただし、クロンの試練など出現率が高いダンジョンもある。 -- 2019-03-09 (土) 17:19:18
  • 2のMrブーンほどドロップ率は高くなく且つプレイヤーに攻撃してくるモンスター -- 2013-04-20 (土) 03:42:41
    • ブーン系と比べると全く落とさないように感じる -- 2013-09-09 (月) 23:37:05
    • ブーン系は見るからに草だし、UFOはプレゼント for you のシャレらしいが、こいつが草を落とすのはどういう原理なんだ -- 2019-03-09 (土) 21:29:05
  • 召喚スイッチ踏んで4体中3体プルンがちからの草落としたけどこれって相当なラッキー? -- 2019-06-27 (木) 23:44:24
コメント:

ダイキライ系Edit

ダイキライ系.png

機雷に顔がついているモンスター。「機雷」と「嫌い」をかけたネーミングだと思われる。
HPが半分未満になると尻尾に火が付いて行動しなくなり、その状態でダメージを受けて倒れないと様々な効果を発揮する「爆発」を起こす。
HPが半分以上の状態から一撃で倒したり、HPが半分未満の状態から一撃で倒せば爆発しない。どのレベルでも水をかけると封印できる。
爆弾状態(尻尾に火が付いた状態)でプチフェニックスなどによってHPが回復しても、爆弾状態は解除されない。

ダイキライは地雷と同威力の爆発を起こす。他作品の爆弾ウニやかんにんぶくろと大方同じで、爆発ダメージを受けた場合にも誘爆する。
エレーキライは水や敵を通じて伝播する30ダメージの電撃を発する。エレーキライ自身は電撃ダメージを無効化し、誘爆することもない。
チョーキライは炎上の巻物のように火柱を生成する。ただしチョーキライが出した火柱で敵を倒しても、経験値はもらえない。

モンスターハウスの入り口でこのモンスターを爆弾状態にし、足止めするというテクニックは覚えておきたい。三印があればそれだけで壊滅できるので便利。
利用法もあるので、名前ほど嫌なモンスターではないと言える。モンスターハウス、泥棒時などにうまく利用したい。
エレーキライはダイキライより攻撃力・守備力が低い。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
ダイキライ503125150爆弾4 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
・爆発ダメージを受けると誘爆する。
・「爆発」は地雷と同じ効果。
エレーキライ8030155504 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
・電撃のダメージを無効化する。
・「爆発」は30ダメージの電撃。
チョーキライ150502512004 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
・炎のダメージを受けると爆発する。
・「爆発」は上下2マス斜め1マスに
20ダメージの火柱が出現(10ターン)
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • チョーキライの誘爆に巻き込まれてエレキが燃えた -- 2020-06-18 (木) 07:39:14
  • 超嫌いをなめていた -- 2020-08-16 (日) 14:15:19
  • 爆発マークがついた状態で混乱させるとランダムウォークした後、混乱状態が解けて自爆する -- 2020-11-22 (日) 04:11:06
  • チョーキライの爆発によるダメージではおにぎりを焼くことはできない。爆発後の火柱に入ってようやく焼くことができる。 -- 2020-12-15 (火) 13:12:14
  • 「HPが半分以下になると」ではなく「HPが半分未満になると」が正しいと思う。 -- 2022-12-20 (火) 12:46:12
コメント:

投げ物系Edit

アイテムやキャラクターを投げて(撃って)攻撃する特技を持つ。
ひまガッパ系も含む。おばけ大根系やかけだし忍者系も飛び道具を扱うが、投げ物ハウスには登場しない。
タイガーウッホ系以外は、身かわしの盾・身かわしの秘技・飛ばずの巻物で投擲物を防ぐ事ができる。

ボウヤー系Edit

ボウヤー系.png

シリーズを代表するモンスターの一人。木の矢、鉄の矢、大砲の弾と様々な飛び道具で間接攻撃を行い、多種多様な攻撃を仕掛けてくる。
コドモ戦車はアスカとの距離が2マスになるように距離を保って移動する。イッテツ戦車は倍速。
基本的に通常攻撃は行わず、飛び道具は至近距離でも発射してくる。

木の矢・鉄の矢は身かわしの盾でかわせる。また飛ばずの巻物、柱部屋、弟印盾(ミス待ち)など様々な方法で矢稼ぎが可能。
大砲は爆弾無効の秘技で無効化でき、また地雷ナバリの盾でダメージを軽減できる。オヤジ戦車・イッテツ戦車は水をかけると封印できる。

他のモンスターを巻き込んでレベルアップしやすい系統。モンスターハウスでは一気にイッテツ戦車までレベルアップしてしまう事もあるので、要注意。
ただしイッテツ戦車は封印状態にすれば弱いので、水がめがあれば経験値稼ぎが簡単にできる。

オヤジ戦車は他の作品と違って等速なので注意(実質ガンコ戦車)。逆にコドモ戦車は等速なので倒しやすくなっている。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ボウヤー203514投げ物0 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
50%・木の矢を撃ってくる。
コドモ戦車30511280 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
70%・鉄の矢を撃ってくる。
・アスカと距離をとって移動する。
オヤジ戦車401215150爆弾
投げ物
3 
/256
205 
/256
129 
/256
65 
/256
60%・大砲の弾(ダメージ20)を撃ってくる。
イッテツ戦車801511800爆弾
投げ物
倍速
3 
/256
205 
/256
129 
/256
65 
/256
60%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 何気にイッテツよりオヤジのが守備高いんだよなさっき投げ物ハウスで仕留めきれずやられた -- 2012-12-04 (火) 22:44:04
  • 4以降じゃ50×2、封印しても倍速2回攻撃のままという鬼畜に逆戻りしたがな。むしろ64とアスカのイッテツが他に比べて歯応え無さ過ぎ -- 2011-07-07 (木) 01:05:57
    • 64〜アスカは味方が脳筋AIだから弱体化はしょうがない…強敵でないにせよ、嫌らしい敵でありスタッフの思惑通り。 -- 2013-06-27 (木) 00:42:31
  • イッテツ戦車、昔はジェノサイド候補だったが今作はアスカの最大HPが多く、固定ダメージも20と大幅に弱くなったため深層での脅威はさほどない。ただ、相変わらずのレベルアップしやすさで序盤〜中盤あたりのボウヤー系がいる大部屋MHは怖い。火炎入道とのシナジーは怖いが、一緒に出てくるダンジョン・フロアは限られている。 -- 2010-05-23 (日) 04:02:38
    • 旧作より弱体化とはいえイッテツを2〜3撃で殺れないときはかなりキツい -- 2011-08-28 (日) 16:45:40
    • 弱体化したと言っても弱くはないよな 弟3詰めでも確定で1T当たり18ダメージ入れてくるわけだし -- 2013-09-12 (木) 21:35:57
    • 昔よりもボウヤーのAIが弱体化?してマスが空いてても普通によく距離詰めて来る -- 2015-04-19 (日) 00:40:15
  • ケロケロの雨の所に書かれているけど、この罠でオヤジ・イッテツは鈍足化する。 -- 2020-12-25 (金) 13:09:11
  • よせカエル×1ガマラ×1ボウヤー×2がついてきてたから碁盤の目状の部屋で子供洗車にして鉄の矢稼ごうとしたら通路が詰まってた訳でもないのにボウヤー×2だけ引き返してどっかいってやんの、それで風が吹いて何もできずほんとムカツついたわ。一体どういうアルゴリズムで動いてるんだろう -- 2021-04-06 (火) 17:35:40
コメント:

デブータ系Edit

デブータ系.png

豚の獣人のような姿をしたモンスター。石を投げて遠距離から攻撃してくる。石と通常攻撃は同じ威力。
めまわし大根やねむり大根と違い、射程内ならアスカを認識していなくても石を投げてくる。
石は飛ばずの巻物で防げる(30ターン)。身かわしの盾でかわせる。アスカが火柱の中にいれば石は燃える。
イカリ状態になるとアスカが射程内にいれば必ず石投げを行うようになるが、石投げの攻撃力は上がらない。
アスカに石を投げると、アスカの方向へ進行方向を変える。

デブータは特技を使う確率が高めなので、こちらから近づいて倒そう。
通常時でも厄介だが、イカリ状態になると近づく暇もなく倒されてしまうことも。飛ばずの巻物や大部屋の巻物で対応しよう。

デブータの石を固定ドロップするわけではない。他のシリーズと違ってパワーハウスに登場しない。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
デブータ7025880投げ物4 
/256
205 
/256
129 
/256
65 
/256
50%・通常攻撃と同じ威力の石を投げてくる(射程2マス)
デブーチョ7540128004 
/256
205 
/256
129 
/256
65 
/256
25%・通常攻撃と同じ威力の石を投げてくる(射程5マス)
デブートン130601521504 
/256
205 
/256
129 
/256
65 
/256
13%・通常攻撃と同じ威力の石を投げてくる(射程10マス)
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • デブータの石って通常攻撃とダメージ同じなのか -- 2013-02-07 (木) 20:23:33
  • オオイカリのデブートン相手に何も出来ずに終わった…… -- 2014-11-19 (水) 22:14:57
  • 何気にこいつに殺されることが多い -- 2015-07-18 (土) 19:48:30
  • シハンに盾弾かれコンボで虐殺された・・・冷静に対処するべきだったわ -- 2016-12-28 (水) 06:38:57
  • イカリ状態でも投石には攻撃力アップが乗らないらしい -- 2022-11-28 (月) 20:05:05
コメント:

タイガーウッホ系Edit

タイガーウッホ系.png

トラの体とゴリラの腕を持つモンスター。隣接しているアスカやモンスターを投げ飛ばす特技を持つ。
アスカはモンスター・罠・モンスターハウスに目がけて、モンスターはアスカを目がけて投げつける。ワナに投げ込まれると、ワナを踏んだ時と同じ効果を受けることになる。
レベルが上がると投げの射程範囲が広がる。タイガーウッホは発見済みの罠にしか投げないが、タイガーウホホ以降は未発見の罠にも投げることができるようになる。
投げる対象が何も無いときは、特技を使ってこない。必ず起きた状態で発生する。

モンスターやアスカを投げ、アスカやモンスターに命中した場合は両者に5ダメージを与える。
このダメージでモンスターが力尽きた場合は、投げたタイガーウッホ系がレベルアップする。
不動の盾、青不印、不動回路で投げ飛ばされる効果は防げる(5ダメージは受ける)。飛ばず状態でも投げ飛ばされずに済む。

仲間がいるときにアスカと仲間が隣接していても必ずアスカを投げるわけではなく、
まず周りのキャラクターの中から投げる対象を決定し、それに対して投げられる場所の中から選び投げるという処理のようである。

予期せぬ事故を起こしやすいモンスター。特にモンスターハウスがあるフロアでは脅威を発揮する。一致団結では仲間と分断させられやすく、最も恐るべきモンスターか。
タイガーウホーンは経験値が多く同士討ちさせるのが容易なので、わざとレベルアップさせて狩るのも良い。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
タイガーウッホ3924840パワー
投げ物
4 
/256
256 
/256
129 
/256
129 
/256
50%・射程5マスの投げ飛ばしをしてくる。
・同じ部屋内の見えている罠、同じ部屋内の他のモンスター、
他の部屋のモンスターハウスへ投げる。
タイガーウホホ8035124204 
/256
256 
/256
129 
/256
129 
/256
50%・射程10マスの投げ飛ばしをしてくる。
・上記に加え、同じ部屋内の見えていない罠へ投げる。
タイガーウホーン160501542004 
/256
256 
/256
129 
/256
129 
/256
50%・射程20マスの投げ飛ばしをしてくる。
・上記に加え、他の部屋の見えていない罠、他の部屋のモンスターへ投げる。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 高跳び等では”最後にアスカを見た位置”が「高跳び等を行った座標」になる。でもこいつの投げだけは例外で、”最後にアスカを見た位置”が「投げた先の座標」になる。不明瞭MHのウホーンの動きを見るとわかりやすい。 -- 2018-06-25 (月) 15:39:24
  • ウホーンにゴーストハウスに投げ入れられたんだけど、敵にも罠にも当たらなかった。どういうことだろう? -- 2018-08-18 (土) 07:54:03
    • モンスターハウスに投げる時は何もない床に投げる事もある。 -- 2018-12-31 (月) 19:20:26
  • コイツに罠上へ投げられると、発見状態に関わらずに、その罠って確定起動する? -- 2019-10-10 (木) 16:43:57
  • ウホホが部屋から1マス離れた通路にいる状態で、部屋内のワナに投げてきたのを確認。 -- 2020-05-16 (土) 23:16:51
  • 出会い頭オオイカリウホーンによってモンハウ内の眠り罠に放り込まれたら即死。脳筋とは一味違う -- 2022-02-22 (火) 20:25:30
コメント:

馬武者系Edit

馬武者系.png

馬と鎧武者が一体化した、ケンタウロス型のモンスター。弓矢を携えており、銀の矢を撃って攻撃してくる。
矢は飛ばずの巻物で防げる(30ターン)。身かわしの盾でかわせる。
また、ボウヤー系と違って通常攻撃も行う。銀の矢は通常攻撃と同じ威力。
あばれ馬将軍、乱れ馬王は2倍速。

銀の矢は貫通能力を持つため、アスカと同じ列にいる他のモンスターを倒してレベルアップしやすい。
乱れ馬王は能力値が高く倍速能力もあるため、序盤でうっかりレベルアップさせて発生してしまうと危険。
中・大部屋モンスターハウスで遠くに乱れ馬王が発生すると、杖がモンスターにさえぎられて届かず困る。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率
(隣接時)
特技率
(非隣接時)
特徴
馬武者40161242投げ物4 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
25%50%・銀の矢を撃ってくる。
荒馬ザムライ6527121104 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
25%50%
あばれ馬将軍682515165投げ物
倍速
4 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
25%50%
乱れ馬王200451231004 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
25%50%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 鋼賀城に居るこいつ等にはエレキ育成でお世話になった。 -- 2015-05-11 (月) 15:21:14
  • 視界明瞭MHでは馬武者もすぐに乱れ馬王に、低層でも即降りを視野に入れよう -- 2010-04-17 (土) 06:30:47
    • 馬武者のいる大部屋モンハウで落石読むといい感じで敵のHPが削れて即馬王が誕生しかねないで危険 -- 2014-04-21 (月) 18:11:50
    • 馬王から急に攻撃力が高くなる。 -- 2018-01-01 (月) 23:39:25
  • 盾が強いと馬王は味方 -- 2018-03-19 (月) 02:56:41
    • アークフロアで回復役に出来る -- 2009-03-06 (金) 03:12:07
    • 水がめラシャーガと共に、裏白深層の味方 後ろにおいておけば黄金マムルともガチれる -- 2010-01-30 (土) 13:46:58
  • 馬武者の体が青みを帯びてて気になる -- 2018-04-29 (日) 19:16:06
  • イカリの杖と飛ばすの巻物があれば銀の矢集めができる。ただし、フロアにおけるアイテムの上限を超えると普通に殴ってくるので注意。 -- 2020-12-05 (土) 20:24:35
コメント:

水棲系Edit

水中に入る事ができ、水がめで水をかけるとHPが回復する。水中にいるモンスターに対しては、マリンスラッシャー(水の印)でしか攻撃を与えられない。
ぬすっトド系も含まれる。
この系統を扱う特殊モンスターハウス(水中ハウス)は存在しない。

ひまガッパ系Edit

ひまガッパ系.png

河童のモンスター。落ちているアイテムをアスカに投げつけてくる能力を持つ。
放物線状に投げる(ひま投げ)ため、射程距離内であれば障害物があっても関係ない。

アスカよりも落ちているアイテムを目指して進むが、隣接時はアスカへの攻撃を優先する(そのとき足元にアイテムがある場合は投げてくる)。
アイテムを見つけるとそのアイテムの上に乗り、アスカが部屋に入ってくるまでその場で待機する。

投げてきた装備が呪われていた場合、アスカは思わず手に取り強制的に装備してしまうことがある。
杖や草なども投げられると効果を受けるし、高額のギタンやドラゴン草をぶつけられると大ダメージを受ける。
特に、ねだやしの巻物や祝福ギタン投げは即死の脅威となる。理不尽な投擲の前に散った風来人は数知れない。

手持ちの壺に空きがあると、投げられたアイテムが中に入ることがある。保存の壺ならいいが、合成や祝福、回復の壺などを無駄に消費させられてしまう。
容量の空いてる壺が複数ある場合、その中でアイテム欄の一番下の壺にはカッパが投げたアイテムが入らない。以下は一例。

この場合、ランダムに手封じと保存にアイテムが入るが、祝福の壺には入らない
(手封じ、保存が埋まれば当然祝福にも入る)
祝福、合成、回復を守るために手封じを持っておく選択肢もあり得る。
※水がめ、やりすごしの壺などアイテムを入れられない壺は関与しない。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
ひまガッパ3219732水棲
水進
水癒
0 
/256
205 
/256
129 
/256
129 
/256
・部屋に落ちているアイテムを投げてくる。
(射程5マス)
いやすぎガッパ492471200 
/256
205 
/256
129 
/256
129 
/256
・部屋に落ちているアイテムを投げてくる。
(射程9マス)
たまらんガッパ120351015000 
/256
205 
/256
129 
/256
129 
/256
・部屋に落ちているアイテムを投げてくる。
(射程部屋内どこでも)
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 途中送信失礼 大部屋MHを聖域で凌いでるところを火ばしらの杖で焼かれたり、部屋に入った瞬間にねだやしぶち込まれたりでひどい目にあった -- 2023-07-06 (木) 00:01:34
  • ギタン投げつれられて死んだ。HP300以上あったから何が起きたか一瞬理解出来なかった。祝福ギタンだったのね。こいつウザいから凶悪に格上げ。 -- 2023-07-16 (日) 09:53:26
  • こいつを考えた人は絶対に性格悪いと思うくらいに嫌い。一言、理不尽。 -- 2023-08-28 (月) 10:08:29
  • 趙不幸投げつけられて、HP1になった瞬間に豚から石投げつけられた。 -- 2023-09-18 (月) 00:34:22
  • こいつを考えたやつはできるだけ不幸になってほしい -- 2023-12-08 (金) 14:46:39
コメント:

よせカエル系Edit

よせカエル系.png

大きな腹が特徴のカエルのモンスター。ベロを伸ばして、直線状にいるアスカを引き寄せてくる。
すぐカエル以上は引き寄せる射程範囲が伸びるほか、引き寄せると同時に即座に攻撃してくる。
アスカとの間に他のモンスターがいる場合は原則引き寄せは使わないが、透明な敵を誤爆する事がある。
水棲系なので水の中を進むことができ、水をかけるとHPが回復する。能力で引きよせられて火ばしらの中を通っても、ダメージは食らわない。

単体ではそれほど脅威ではないが、モンスターに囲まれて部屋を出たい時に邪魔してくる。
HPがギリギリの状況で遠くに居るカエルに気づかず、引き寄せられて死ぬ場合も多々ある。
モンスターハウスの中に引き寄せられないように注意。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
よせカエル11556水棲
水進
水癒
4 
/256
129 
/256
256 
/256
65 
/256
40%・直線状3マス以内にいるアスカをベロで引き寄せる。
すぐカエル432210554 
/256
129 
/256
256 
/256
65 
/256
50%・直線状5マス以内にいるアスカをベロで引き寄せる。
・引き寄せると同時に攻撃も行う。
いまカエル8227121214 
/256
129 
/256
256 
/256
65 
/256
60%・直線状10マス以内にいるアスカをベロで引き寄せる。
・引き寄せると同時に攻撃も行う。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ベロよせされると持ってる巻物が1つ濡れる、とかだったら面白そう -- 2016-08-21 (日) 14:24:56
  • 間に透明なモンスターがいる場合、引き寄せ&攻撃をする。すぐカエル以上だとそれによってレベルアップすることがある -- 2018-03-30 (金) 16:16:54
  • 引き寄せられた足場に罠があると、100%発動する -- 2008-10-02 (木) 00:41:47
    • 引き寄せられた先に一方通行があると何もない場所に向かって攻撃する -- 2009-11-22 (日) 16:30:23
    • 引き寄せられた先に罠があると発動する。モンハウに引き寄せられて鈍足の罠にかかって死んだ -- 2018-10-18 (木) 23:20:23
  • なんで卵生なのにヘソあるの? -- 2022-03-14 (月) 22:28:43
  • 最新作でまさかこいつらが再登場するとは思わんかった -- 2024-02-18 (日) 07:30:00
コメント:

オトト兵系Edit

オトト兵系.png

水陸どちらでも活動できる魚型のモンスター。
Lv2以上になると水中から攻撃してくるようになり、HPが減ると水中に逃げ出してHPの回復を図ってくる。
HPが全回復するまでは、水中から動かない。逃げていて移動する場所がないとき、アスカを攻撃する。

水路に逃げられるとHPを回復されてしまうため、高めの防御力も合わさって長期戦に持ち込まれやすい。
また、仲間やエレキ箱は水路のオトトから離れず延々と攻撃されて殺される事があるので注意したい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
オトト兵2415824水棲
水進
水癒
4 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
・水中を移動できる。
オトト軍曹352012504 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
・水中からアスカを攻撃できる。
・HPが7以下になると水中へ逃げ出す。
・水中にいると1ターンごとにHPが5回復する。
オトト大将6526231164 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
・水中からアスカを攻撃できる。
・HPが15以下になると水中へ逃げ出す。
・水中にいると1ターンごとにHPが7回復する。
オトト元帥98501812004 
/256
231 
/256
193 
/256
193 
/256
・水中からアスカを攻撃できる。
・HPが23以下になると水中へ逃げ出す。
・水中にいると1ターンごとにHPが9回復する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 水中オトト+浮遊エレキだとエレキ回収ができないから確実に殺される・・・。 -- 2010-08-09 (月) 23:06:55
  • ヘイジはHPが減っていても水中にいるこいつから離れようとしないので戦わせるときは注意。 -- 2011-12-26 (月) 19:34:40
  • オトトスピアは続投でよかった気がする -- 2014-01-27 (月) 23:48:20
  • オトト大将だけ腹の色が違うのか -- 2018-04-01 (日) 07:51:06
  • 大将の異常な硬さ -- 2023-04-12 (水) 02:00:17
コメント:

泥棒系Edit

アイテムやギタンを盗む特技を持つ。トドの盾・トド守りの秘技で盗み行為を防ぐことができる。
この系統を扱う特殊モンスターハウス(泥棒ハウス)は存在しない。

ぬすっトド系Edit

ぬすっトド系.png

ほっかむりをつけたトドのモンスター。
アスカが持っているアイテムや床に落ちているアイテムを盗み、ワープする。盗みはトドの盾で防ぐ事が出来る。
アイテムを盗まれた場合は倒せば取り返すことができ、アイテムを盗まれずに倒すと必ずアイテムを落とす。
みどりトド以上は分裂するようになり、アイアントドはアスカが装備中のアイテムも盗むようになる。
必ず浅い眠りで出現するが、他のモンスターと違って、部屋内外問わず3マス以内に近づくと起きる。

アスカのアイテムより、最後に床に落ちたアイテムを優先して盗む。
アイアントドは例外で、アスカの足元のアイテム>アスカの装備品>部屋のアイテムという優先順位で盗もうと、部屋にアイテムがあっても部屋内のアスカを追ってくる。
しかしアスカが部屋を出ようとすると、追跡をあきらめ部屋内のアイテムへ向かう。

盗まれる前に倒せばアイテムを得られるし、盗まれても探して倒せばアイテムを取り戻せる。基本的にはありがたいモンスター。
アイテムを盗まれなくなるトドの盾がある場合は、アイアントドをわざと分裂させて倒す事でアイテムを大量入手できる(トド狩り)。
ただし、裏白蛇島では出現しない。

水棲系であるため、水の中を進むことができ、水をかけるとHPが回復する。
道具を盗んだ後に水中に逃げられ、回収に困る場合がある。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ぬすっトド250612水棲
水進
水癒
256 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
50%・アスカの装備以外のアイテムを盗みワープする。
その後はアスカから逃げる。
みどりトド6001078256 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
50%・アスカの装備以外のアイテムを盗みワープする。
その後はアスカから逃げる。
・ダメージを食らうとたまに分裂する。
アイアントド8008200256 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
50%・アスカのアイテム(装備優先)を盗みワープする。
その後はアスカから逃げる。
・ダメージを食らうとたまに分裂する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アイアントド:装備外して床に矢置いても隣接したら所持アイテム盗まれた -- 2010-01-30 (土) 23:26:09
    • アイアントド対策がない場合は装備を外すと装備を必ず盗まれるのだけは防ぐ事ができる。 -- 2013-01-04 (金) 22:18:33
    • ↑腕輪を装備してない場合は、矢を外していらない両手装備に持ち替える、という手もある。1ターンででき、盗まれるものは持ち替えた装備に絞られる。 -- 2013-01-06 (日) 17:21:43
  • アイアントド:なんであれ足元にアイテムあれば盗む -- 2010-01-30 (土) 23:48:44
    • ギタンは盗まない模様。対アイアントドでギタンを足置きしても装備を盗まれる。 -- 2009-11-15 (日) 07:00:41
      • アイアントド自身がギタンに乗っても盗まないが、アスカの足元のギタンは盗む -- 2023-02-13 (月) 21:15:45
    • 分裂が恐ろしいので下手に相手せず矢やゴミを足元に置いて盗んでもらうのがベスト -- 2013-01-06 (日) 19:32:35
  • 矢かわしのプロ -- 2016-08-31 (水) 02:05:26
  • トド盾があればアイアンにはふきとばを消費する価値あり。うまくアイアンをアイアンにぶつけられるよう風吹くまで調整 -- 2019-04-11 (木) 04:21:18
  • アイアンと名乗りながら固さは大したことない模様 -- 2019-07-28 (日) 16:28:08
コメント:

ガマラ系Edit

ガマラ系.png

アスカのギタン(お金)を盗んでくるモンスター。盗んだ後はワープし、アスカから逃げるように2倍速で行動する。
倒せば盗まれたギタンを落とし、取り返すことができる。盗まれていない場合も、倒すと必ずギタンを落とす。
封印状態などにしない限り、通常攻撃はしてこない。攻撃してきたとしても、攻撃力は0なので怖くない。

また、ギタン袋が落ちているとその上に乗る習性がある。風魔石も内部的にはギタン扱いのようで、上に乗る。

SFCシレンではガマゴンまでレベルアップさせて倒す経験値稼ぎが有効だったが、本作では経験値が控え目でレベルアップさせる方法も少ないので存在感が薄れている。
ガマゴンは盗む確率が若干低い(シレン2のガマゴンと同じ特技率)。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ガマラ220810(倍速)ギタン256 
/256
65 
/256
193 
/256
256 
/256
70%・倒すと必ずギタンを落とす。
・ギタンを発見すると、その上に乗る。
・攻撃はしてこず、様子を見るかアスカのギタンを盗んでくる。
・アスカのギタンを盗んだ後ワープし、2倍速でアスカから逃げる。
ガマグッチ5001550(倍速)ギタン256 
/256
65 
/256
193 
/256
256 
/256
80%
ガマゴン100020300(倍速)ギタン256 
/256
65 
/256
193 
/256
256 
/256
25%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 保存、持ち物欄内のギタンは盗まれない。序盤に。 -- 2009-10-10 (土) 12:28:57
  • 逃走パターンは出口を一つ決めて逃げる。だからその出口さえふさげば逃げない。ペリカンも同様 -- 2010-02-25 (木) 13:51:54
  • 飛び道具が大量にあるならギタンを床に置いておけばただの的になる -- 2010-03-06 (土) 07:09:34
  • ガマゴンは様子を見る確率が若干高い。 -- 2007-10-01 15:16:01
    • 盗む最低最高額は、20・2000だろうか。回収したギタンが祝福されていることもある。たぶん呪いも。 -- 2011-01-17 (月) 16:30:25
    • 盗む確率と額  ガマラ>ガマグッチ>ガマゴン  設定ミス? -- 2013-03-15 (金) 06:52:11
    • 盗む確率はガマラよりガマグッチの方が高い気もする ガマゴンは確実に低い -- 2014-05-16 (金) 04:32:05
  • なぜかレベルアップすると盗まなくなるうえに額も低い。序盤のガマラが一番厄介という… -- 2019-07-02 (火) 15:11:57
コメント:

怪盗ペリカン系Edit

怪盗ペリカン系.png

でかいクチバシを持つペリカン型モンスター。必ず起きた状態で発生する。
アスカから吸い込んだアイテムや、投げて飲み込んだアイテムを合成(異種合成)する。合成に成功するとキュピンと音が鳴る。
アイテムを飲み込むと攻撃力が上がって強くなる。飲み込んだアイテムは倒すか、転ばすことで回収できる。
アイテムを1つでも飲み込むとアスカから逃げるように行動するが、隣接すると攻撃してくる事もある。
アイテムを飲み込める数はレベルが上がるごとに増え、Lv4の4世はアイテムを5つまで合成できる。
ペリカンが封印状態の時や、遠投したアイテムは飲み込まない。泥棒系であり、トドの盾があればアイテムを吸い込まれるのを防げる。

アイテムを合成してくれるありがたいモンスターなのだが、他作品の「マゼルン系」よりかなりタチが悪い。
マゼルンと違って自分からアイテムを吸いこむ事があり、トドの盾がない状態では不本意な合成をさせられる場合がある。
その上アイテムを飲み込むと逃げていくため、アイテムを回収するにはペリカンを追いかけなければならない。
Lv3以降は倍速行動で、追いかけるも戦うも一苦労。おにぎりや不幸の種を吸われて不本意な合成をさせられることのないようにしたい。

また怪盗ペリカン系がアイテムを飲み込むと攻撃力が上昇するが、この効果もバカにできるものではない。
5つ吸い込んだペリカン4世の力は80で、倍速でありながら黄金マムルを超えギガヘッドと同じ攻撃力に達する。
合成の際は攻撃にも気をつけよう。合成後の回収に手間取る危険も考え、常に合成前に予めHPを削っておきたい。

カラス天狗系の敵がペリカン1世・2世に変身し、合成しようとしたメイン武器を喪失する事故に注意。出会い頭で投げる前に、識印の入った武器か盾で判断してからが好ましい。
そのほか、トドの盾があれば隣接して吸い込みしてくるか確認する、2世以上なら本命のアイテムを投げる前に矢を飲ませる(ただし合成の枠が減る)など。

裏白蛇島では47F〜49Fの4世を除いて出現率が低く、ペリカン待ちと呼ばれる作業をしてペリカンの発生を待つのが基本。
代表的な方法としては、床に装備以外のアイテムを置いてペリカンに何も吸われない状態とし、足踏みしてペリカンを待つという方法。
かなしばり状態や睡眠状態でアイテムを投げても吸い込んでくれる、3世以上はこの特性を生かして合成すると良い。

身代わり(ニセアスカ)からアイテムを吸い込むことがある(1体につき1個のみ)。
倒せば落とすのでアイテム稼ぎに利用できるが、当然何を吸い込むか分からないので合成には向かない。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
怪盗ペリカン28101115水癒0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・投げたアイテムを飲み込む。
・アスカのアイテム(装備品以外)を勝手に吸い込む。
・飲み込んだアイテムを合成(異種合成)する。
・1つでもアイテムを飲み込むと、アスカから
逃げるように行動するが、攻撃もしてくる。
・倒すか転ばせると飲み込んだアイテムを落とす。
・アイテムを2個まで飲み込む。
・アイテムを飲み込むと力が4ずつ上がる
(10→14→18)
怪盗ペリカン2世502012300 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・アイテムを3個まで飲み込む。
・アイテムを飲み込むと力が6ずつ上がる
(20→26→32→38)
怪盗ペリカン3世62201570倍速
水癒
0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・アイテムを4個まで飲み込む。
・アイテムを飲み込むと力が8ずつ上がる
(20→28→36→44→52)
怪盗ペリカン4世8030185000 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・アイテムを5個まで飲み込む。
・アイテムを飲み込むと力が10ずつ上がる
(30→40→50→60→70→80)
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • HPは同階層の他のモンスターと比べて低めで、矢などを一本食べさせてやれば勝手に逃げていってくれるため、マゼルン系より優しい側面もある。 -- 2019-09-13 (金) 21:45:12
    • HPが低めなのって深層に出てくる4世だけで、3世以下は同フロアの敵と同じくらいの耐久力はあるよな。 -- 2019-12-26 (木) 09:05:01
  • 店の品物を店内に入ってきたパリに投げて合成し、逃げるペリを店外で倒した場合は合成された装備をゲト可能⁇それとも、未買収の品物はそもそも合成されないのか⁇ -- 2019-10-12 (土) 16:29:55
  • 転び石で合成したアイテム吐き出させて、もう一度合成は・・・出来ない -- 2020-12-27 (日) 21:06:19
  • 丹精こめて作った武器に銀の矢合成されてイアイに吹っ飛ばされました -- 2023-02-13 (月) 00:53:28
  • 店内で未購入品をペリカンに投げたらペリカンが店外に出た時点で泥棒になるので、未購入品はペリカンに投げない様に。 -- 2023-10-03 (火) 14:02:54
コメント:

アイテム攻撃系Edit

アイテムに害を与える特技を持つモンスター。ケンゴウ系もこのカテゴリに含む。

にぎりみならい系Edit

にぎりみならい系.png

大きな口と、おにぎりの形をした頭部が特徴的なモンスター。シレンシリーズを代表するモンスターの一人。
持ち物やアスカ自身をおにぎりに変えてしまう特技を持つ。 ただしLv1の見習いは特技を持たない。
アスカが装備中のアイテムはおにぎりにされない。アスカがアイテムを持っていない場合、アイテム変化は行わず攻撃してくる。

大事なアイテムを詰めた保存の壺をおにぎりにされてしまうと、目も当てられない。
アスカ自身をおにぎり状態にされると、しばらくの間装備がない状態の攻撃力・守備力にされ、アイテムも使えなくなり、攻撃と移動しかできなくなるのでかなり危険。
特に、イカリ・倍速状態のにぎりもとじめは死因になりやすいので要注意。

封印する以外に特技を防ぐ手段がない恐ろしいモンスターであるが、食糧難のときにはいらないアイテムをおにぎりに変えてもらうという、救世主ともなりうる一面も持つ。
木の矢などをわざとばらして持ち、特技を受けまくっておにぎりを量産する「ニギライズ」と呼ばれるテクニックも存在する。

なお、おにぎりを投げつけると喉につまらせて即死するという変わった弱点がある(呪い、遠投状態では不可)。しかもにぎりへんげ系に投げたおにぎりは必ず命中する。
おにぎりさえあれば低レベルでも簡単に倒せるため、しあわせの杖でにぎりもとじめにレベルアップさせておにぎりで倒すという序盤の経験値稼ぎができる。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
にぎりみならい117694 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
-・おにぎりを投げられると即死する。(共通)
にぎりへんげ241110254 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
13%・臭い息でアスカの所持アイテム(装備品以外)を
大きなおにぎりに変える。
にぎり親方6825151084 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
13%・臭い息でアスカを10ターンの間おにぎりに変える。
にぎりもとじめ120501516004 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
13%・臭い息でアスカを10ターンの間おにぎりに変える。
・アスカがおにぎり状態の場合は、
所持アイテム(装備品以外)を大きなおにぎりに変える。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 特技率が13%しかない。ニギライズしたい時に限って10回ぐらい連続で殴ってくることは日常茶飯事 -- 2019-01-05 (土) 16:04:58
  • ノロージョは壺や手持ちの罠を呪わないが、こいつは握ってくる。銀猫では盾がないことが多いので、イカリの罠を使ってイカらせてニギライズしている。 -- 2020-12-13 (日) 01:38:30
  • ンドゥバを持っていたらおにぎりにされました -- 2021-03-26 (金) 22:30:15
  • あ、経験値だ -- 2021-11-28 (日) 13:32:13
  • 保存の壺を高確率でおにぎりにしてくる。保存の壺2連続でおにぎりにされたわ。 -- 2023-06-12 (月) 16:32:20
コメント:

ノロージョ系Edit

ノロージョ系.png

女性の姿をしたモンスター。アスカが持っているアイテム(装備中含む)に呪いをかけてくる。
レベルが上がると一度に呪うアイテムの個数が増える。また、特技使用率も上がる模様。
アスカ見参では、壺とその中身のアイテム、呪いよけの腕輪、おはらいの巻物、聖域の巻物、風魔石は呪われない。
呪いよけの腕輪を装備していれば呪いを防げる。

呪いによって確実にアスカを苦しめてくるモンスター。アイテムは呪われると使えない上に外せない為、大量に呪われるといざという時に何も出来なくなる。
合成前に装備品を呪われるとせっかくのペリカンが無駄になってしまったり、ピンチを打開できるアイテムがあるのに呪われていた……というケースも起こる。
攻撃力はそれほどでもないが、HPがそれなりにある上に弱点属性もないので一撃で倒すのは難しい。
対策としては保存の壺の中に呪われたくないアイテムをつめておき、おはらいの巻物など呪われないアイテムは外に出しておく、
呪われたくないアイテム(パコレプキンの腕輪やとうぞくの腕輪etc)は足元に置く、などがある。
おはらいの巻物を1枚キープしておき、ノロージョ系の出現階層を過ぎたら解呪すると良い。

装備が完成している状況ならば、装備中の武器を呪わせてゲイズ系に対して武器を底抜けや回復の壺に突っ込まれる事故を防いだり、
(おはらいの巻物や装備外しの罠が近くにあることを前提で)手封じの壺に手を吸い込まれずにアイテムを入れられる状態にする、と言った芸当にも利用できなくは無い。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ノロージョ50218804 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
20%・アスカの所持アイテムを一つ呪う。
ノロージョの姉9036103004 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
30%・アスカの所持アイテムを二つ呪う。
ノロージョの母15040155004 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
40%・アスカの所持アイテムを四つ呪う。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 矢の50%はこいつに撃ってる気がする、いい節約方法ないかな -- 2010-08-24 (火) 20:11:48
    • >上 つ呪いよけの腕輪 -- 2010-08-26 (木) 21:57:25
    • ↑↑ つアイアンヘッドの頭 -- 2011-06-13 (月) 12:49:06
  • 盾の「祓」印を勘違いしたせいでほぼ全アイテム呪われてしまったorz -- 2012-10-23 (火) 00:49:11
  • エレキ頼りのダンジョンで、主力エレキが呪われるとかなりヤバイ。スペアのエレキは大事だね。 -- 2012-12-12 (水) 00:07:55
    • 経験値は低い、HPは高い、特技はおっかない・・・と、シリーズでも上位に入る嫌らしさである。骨心魔天の挑戦では出現階層を頭に入れておきたい。 -- 2013-03-05 (火) 00:54:52
  • 装備の状況によって対処が大きく変わる奴。装備が整わないと呪いに怯え続ける事になるが、装備とおはらい保存が整ってしまえば呪われてもそんなに困らない。 -- 2013-04-28 (日) 22:18:36
  • 隠し穴のノロージョフロアでこいつら上向いてる時見分ける方法ないのつらい・・・ -- 2023-06-26 (月) 19:11:38
コメント:

ロケットイノシシ系Edit

ロケットイノシシ系.png

シレンGBに登場した「かっ飛びイノシシ」と似た容姿のモンスター。
時々ロケット噴射でアスカを吹き飛ばし転倒させ、所持品を床にばら撒かせてくる。
壺を落とすと時々割れてしまうことがあるが、アイテムの散乱は転ばぬ先の杖で防御可能。吹き飛ばしは不動の盾、不動回路で防げる。
必ず起きた状態で発生する。名前とは裏腹に倍速能力は持っていないし、浮遊系でもない。

普通のフロアではあまり害はないが、水路が多いフロアではアイテムを水没させられる可能性が高く、脅威を発揮する。
水路上に吹き飛ばされた場合も転んでからワープするため、やはりアイテムが水没してしまう。
運悪くひまガッパ系やチョーキライ系、タイガーウッホ系との連携でばら撒いたアイテムを回収できないなんていうこともあるので、慎重に対処したい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ロケットイノシシ332111354 
/256
256 
/256
0 
/256
65 
/256
25%・アスカを1マス吹き飛ばして4ダメージ与え、
背後に壁がない場合はアイテムをばら撒かせる。
ジェットイノシシ853551354 
/256
256 
/256
0 
/256
65 
/256
25%・突き飛ばしは2マス吹き飛ばして6ダメージ。
ソニックイノシシ15060208004 
/256
256 
/256
0 
/256
65 
/256
25%・突き飛ばしは3マス吹き飛ばして10ダメージ。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 炎のフロアでタックルくらうと水路みたいにアイテム回収できなる? -- 2012-08-21 (火) 16:31:01
    • 突きとばしを食らっても溶岩地形にアイテムが落下することはない -- 2013-07-29 (月) 17:59:08
  • 水路マップで開幕壁がないけどそこで風待ちしたいなら、アイテムが落ちるであろう場所(水の中)に矢でも敷き詰めとけばロストの危険が減る -- 2013-08-23 (金) 13:05:19
  • アイテム運抜群なのにこやつのせいで「あきらめる」ことに。水路フロアなら早く下りた方が良いorz -- 2013-09-18 (水) 01:55:01
  • ジェットイノシシ以上だとイアイ・シハンと一緒に出る事が多い。その場合に、水路大迷路などの地形を運悪く引いてしまうと目も当てられない結果になる。こいつらが出始めるフロア前には、あかりの巻物や底抜けなどを準備しておこう。 -- 2018-02-21 (水) 04:34:59
  • 当たり前だけど、突き飛ばされた先が壁の場合、アイテムは散乱しない。1マスでも隙間があると、散乱する。 -- 2020-12-16 (水) 03:39:11
コメント:

マジック系Edit

シューベル系を除き、やまびこの盾で魔法攻撃を跳ね返す事が可能。
ゲイズ系の特技もやまびこの盾で防げるが、マジックハウスには出現しない。

シューベル系Edit

シューベル系.png

ベルの擬人化モンスター。自分の周囲にモンスターを召喚する能力を持つ。
フロア内に出現する敵と同じ系統の敵を召喚する。召喚される敵のレベルはシューベル系と同じになる。倉庫ではマムル系しか呼ばない。
召喚不可能な場合は特技を使えず、イカリ状態でも必ず通常攻撃をしてくる。(周囲8方向が埋まっている、モンスター出現数限界)

メンベルスまでは対処しやすいが、ベルトーベンはレベル3のモンスターを複数匹召喚してくるため、うっかりするとプチモンハウなんてことになりかねない。
通路の角で戦えば、分裂系モンスターと同じように召喚を最低限にとどめることができる。
攻撃力は高くないが、ベルトーベンはHPが高く倒しづらい。

名前の由来は、クラシック音楽の著名な作曲家の名前をもじったもの(シューベルト、メンデルスゾーン、ベートーベン)。
やまびこの盾で特技を防げるわけではないが、マジックハウスに出現するためマジック系に分類している*1

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
シューベル53221058マジック4 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
30%・そのフロアに出現する系統の
レベル1のモンスターを1匹召喚する。
メンベルス6428111034 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
30%・そのフロアに出現する系統の
レベル2のモンスターを1匹召喚する。
ベルトーベン200501515004 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
30%・そのフロアに出現する系統の
レベル3のモンスターを1〜3匹召喚する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • メンベルスの召喚するにぎりへんげが以外に厄介。攻撃力が強くても必中でない限りからぶりする可能性は0ではないので、アイテムを握られないように注意。 -- 2010-12-30 (木) 16:10:21
    • 上級でメンベルスにスカイドラゴンを呼び出されると「キャオラッッ!」とか変な声が出る。やめてください。 -- 2011-09-10 (土) 02:18:31
    • メンベルスでもエビカン、ファントム、プチフェニックスを出されると油断できない -- 2016-08-28 (日) 09:52:24
  • 敵の数が上限の時もイカリで殴ってくる -- 2016-10-04 (火) 11:43:56
  • ミノ斧入手の要となるメンベルスさん。仮面に呪われ手間取りはじめた時に限ってミノタウロスを出してくる困った子。 -- 2013-04-28 (日) 21:39:02
    • 裏白20,21Fのキーパーソン にぎりへんげ ミノタウロス ペリカン2世を狙える ここで稼げると大きい -- 2013-09-11 (水) 00:33:58
    • ペリカンの召喚率低過ぎ -- 2017-09-20 (水) 08:49:02
  • 妖刀かまいたち=白蛇打開。弟切盾にしてコイツの出るフロアで呼び出されたモンスターを狩り続け稼ぎ放題。20Fスカイドラゴンが美味しすぎる。 -- 2020-05-01 (金) 23:43:06
  • 裏白77、ベルトーベンに黄金とドドロを呼ばれパオ鈍足が視界外から飛んできて私の初深層は終わった。 -- 2024-03-28 (木) 12:52:34
    • ドドロじゃないやオドロだ。前層で金印持っていかれてたから大して変わらんけど...。コイツに油断してはいけないのは分かった。 -- 2024-03-28 (木) 12:59:06
コメント:

パ王系Edit

パ王系.png

象の魔法使いのモンスター。アスカに状態異常を引き起こす杖を振ってくる。倒すと使っている杖を落とすことがある。
シレン2やGB2とは使う杖が変わっており、クオーターの杖の使い手はいなくなった。
各種杖はやまびこの盾や山印で防げる。反射してかなしばり/封印/鈍足状態で返り討ちに出来る。
アスカに隣接している時よりも離れた位置にいる時の方が特技を使う確率が高い。

パ王のかなしばりの杖はタイマンではあまり問題ないが、イカリ状態で他のモンスターと連携するとアスカにターンが回ってこず、非常に恐ろしい。
パオパ王の封印の杖も通常のダンジョンではあまり脅威にならないが、封印状態の時は秘技も使えなくなるので秘技ダンジョンでは最大限の注意が必要。
パオパ王ーンの鈍足の杖は複数匹のモンスターと戦っているときに危険。シレン2のパオパ王と違って、鈍足の杖を連続で振られてもマヒにはならないのが救い。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特技率
(隣接時)
特技率
(非隣接時)
特徴
パ王55201247マジックかなしばりの杖9 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%50%・かなしばりの杖を振ってくる。(効果は10ターン)
・たまにかなしばりの杖を落とす。
パオパ王108325155封印の杖9 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%50%・封印の杖を振ってくる。(効果は20ターン)
・たまに封印の杖を落とす。
パオパ王ーン13048183500鈍足の杖9 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%50%・鈍足の杖を振ってくる。(効果は10ターン)
・たまに鈍足の杖を落とす。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • デビカンゾーンで鈍足になると敵が6倍速の恐怖。 -- 2013-02-19 (火) 19:49:39
    • 食らうと相対的に敵が倍速とか本当に怖い -- 2013-03-03 (日) 05:03:01
    • パオパ王ーン単体なら大したことないけど別のモンスターと複数で来られると何だかんだで巻物か杖を消費させられるんだよなあ クォーター振ってくるより厄介 -- 2014-05-05 (月) 03:16:40
  • 愛されすぎワロタ -- 2013-06-05 (水) 02:50:40
  • パオパ王は普段脅威にならないからといって、モンハウ等で油断しないように。 -- 2010-01-16 (土) 11:58:22
    • パオパ王って普段は怖くないから、封印されてること忘れやすい。それでピンチの時に巻物読むと1ターン消費するのが危ないかも -- 2014-05-27 (火) 12:45:38
    • 秘技のダンジョンだと急に強くなるパオパ王 -- 2014-06-03 (火) 21:59:48
    • 封印+デブ―トンの投げてくる石は回復の壺あたりが無いと追いつめられるかもしれない -- 2016-08-28 (日) 09:55:56
  • イカリパ王以外の敵が1匹だと50連続攻撃でそのまま終了する。他にモンスターが居るより危険。 -- 2010-02-25 (木) 13:25:43
    • イカリパ王と他のモンスターとの連携の恐ろしさは味わってみないと分からない。 -- 2012-01-12 (木) 02:56:33
    • 馬の弓→象の金縛り永パでずっと俺のターンされて負けた 許さんぞ -- 2017-07-27 (木) 19:19:10
  • パ王はマジ -- 2022-03-13 (日) 17:38:17
コメント:

バットカンガルー系Edit

バットカンガルー系.png

耳がコウモリの羽のようになっている、カンガルーのモンスター。必ず起きた状態で発生する。
他のモンスターにイカリの杖や倍速の杖を振り、そのモンスターを強化してくる。デビルカンガルーが振るオオイカリの杖はイカリ+倍速効果。
直接アスカを目標に杖を振る事はないが、カンガルーとモンスターの直線状の間にアスカが立っている場合に巻き添えが当たる事はある。
バットカンガルーとデビルカンガルーはイカリ状態のモンスターに杖を振らない。
エビルカンガルーは3倍速のモンスターに杖を振らない。
このモンスター自体は他の部屋に行こうとせず部屋で留まっている場合が多いが、通路に偶然入った場合は移動する。

怪盗ペリカン系と共にこのゲームの肝となるモンスター。イカリ状態、3倍速状態になったモンスターはワンミスで致命傷につながるくらいに強化される。
特に対象をオオイカリ状態にするデビルカンガルーは、どのモンスターとの組み合わせも恐ろしい。
この系統の出現するゾーンは覚えておき、出現フロアは即降りを考慮したほうがいい。

バットカンガルーはイカリの杖、エビルカンガルーは倍速の杖を落とす事がある。
デビルカンガルーはデータ上はとうめいの杖を落とすよう設定されている(シレン2の名残と思われる)が、ドロップ率0なので落とすことはない。
ちなみに、エビルカンガルーとデビルカンガルーのカラーリングがシレン2と入れ替わっている。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特技率
(隣接時)
特技率
(非隣接時)
特徴
バットカンガルー62241080マジックイカリの杖21 
/256
256 
/256
129 
/256
129 
/256
20%50%・直線状にいるモンスターにイカリの杖を振る(効果は50ターン)。
・たまにイカリの杖を落とす。
エビルカンガルー953213250倍速の杖21 
/256
256 
/256
129 
/256
129 
/256
20%50%・直線状にいるモンスターに倍速の杖を振る(効果は永続)。
・たまに倍速の杖を落とす。
デビルカンガルー1053715800(とうめいの杖)0 
/256
256 
/256
129 
/256
129 
/256
20%50%・直線状にいるモンスターにオオイカリの杖を振る
(効果はイカリが50ターン、倍速は永続)。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アスカが鈍足の時は敵が6倍速でしたなんてオチもある。 -- 2013-10-31 (木) 07:30:12
  • なかなかエロイ体つきをしてるカンガルー -- 2011-04-25 (月) 16:01:04
    • けっこう見た目は好きなモンスターだったりする、まぁだからと言って許すわけじゃないんですが。 -- 2011-09-10 (土) 23:51:42
    • なんでカンガルーなんだろう -- 2013-11-04 (月) 00:16:44
  • コイツ以外に身代わりを振るとアスカに杖を振ってくれます やさしい -- 2009-11-17 (火) 21:25:19
    • まれにオオイカリアスカが爆誕する 気持ちいくらいの高火力 -- 2015-11-10 (火) 17:36:47
  • シレン2は自分なりにやり込んだつもりだったんだが、こいつは盲点だったw 空気だった敵がこれだけ強化されてるとは夢にも思わず、泣かされました -- 2010-08-23 (月) 21:44:50
    • シレン2とは比べ物にならなかった・・・。 -- 2010-09-22 (水) 18:18:48
    • 上記の効果となったGB2からデビルカンガルー凶悪化の歴史が始まったのである… -- 2011-03-03 (木) 01:54:07
    • ここまで凶悪になっているとは夢にも思わなかった -- 2012-10-24 (水) 02:08:51
    • どうしてこうなった。 -- 2016-01-15 (金) 18:20:40
  • DS2にレベル4のサタンカンガルーが居たけど、もしアスカに居たら三倍速オオイカリの杖とか振ってきてたんだろうか・・・ -- 2016-02-11 (木) 15:10:27
    • そらもう透明よ -- 2016-02-13 (土) 03:44:59
    • こんなんしんでまうわ -- 2016-06-30 (木) 11:48:26
    • チョーイカリサタンカンガルーの誕生か?(恐怖) -- 2018-01-30 (火) 17:21:35
コメント:

うしわか丸系Edit

うしわか丸系.png

鬼の顔の棍棒を持った日本人形のようなモンスター。アスカに対して祈りをしてくる。
祈りはアスカを衰弱状態にするもので、1回目はHPが自然回復しなくなる。
2回目以降は、かけられた回数分徐々にHPが減少するようになる。祈りを2度受けた場合は1ターンにつき1減少、3度受けた場合は2減少、といった具合である。
1回目の祈りから10ターン経つと衰弱状態は治る。旧作のきり仙人系と異なり、重ねがけされても持続ターンは伸びない。
祈りはやまびこの盾や山印で反射でき、逆にうしわか丸系が衰弱状態になる。
また、投擲を反射する能力も持つ。更にクロウ丸以上は杖の魔法も反射してくる。

HPが少ない低層でうしわか丸の特技を食らい過ぎると危険。また、大部屋MHでクロウ丸やヨシツネ丸に祈りを連発されるときつい。
投擲を反射する能力も曲者で、通常攻撃が飛び道具であるミナモが自滅させられる事がある。
ヨシツネ丸はかすみ仙人殿様どん大将どんの能力を併せ持った厄介な敵だが、比較的低層で出現するためにステータスは低い。

魔法や投擲を正反射してくる特性を利用して、一時しのぎの杖を振り(投げて)階段へワープすることができる。
その際最長10ターン待たなければいけないが、HPが減少する衰弱状態にしてもらえば1ターンでかなしばりが解けるので安全。
またリスクが高いが、階段の隣に敵がいれば通常攻撃で殴られて1ターンでかなしばり解除もある。

寝ている場合は、部屋を出入りする事で目覚める確率が低い。
ちなみにこの系統はかなしばり状態で普通のアイテムを投げてもかなしばりは解けずに投げ返してくるが、デブータの石では投げ返すとなぜかかなしばりが解ける。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
うしわか丸10545マジック
投反
4 
/256
129 
/256
65 
/256
181 
/256
25%・隣接時に「祈り」を使用してくる
クロウ丸41231348マジック
投反
魔反
4 
/256
129 
/256
65 
/256
181 
/256
25%・直線上(射程無限)にアスカが居ると「祈り」を使用してくる
ヨシツネ丸602515904 
/256
129 
/256
65 
/256
181 
/256
25%・同じ部屋にアスカが居ると「祈り」を使用してくる
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • こいつの祈りの効果はいれかえ振った相手に渡せる -- 2010-05-03 (月) 13:04:42
    • HP現象状態の敵に入れ替えつえ振ったら「HP現象状態」まで入れ替わった。死。 -- 2011-10-15 (土) 04:29:10
  • 人呼んでミナモキラー -- 2013-04-15 (月) 12:50:02
  • 2回祈らせて一時しのぎの杖を使うことによって簡単に泥棒が出来る。即降りしたい時にも便利。 -- 2011-10-31 (月) 08:15:50
    • 一時しのぎ反射による泥棒や逃げは、うしわか相手なら杖を投げればOK。意外と忘れてる人が多いが最序盤の泥棒に使えるので地味に重要。 -- 2012-01-06 (金) 07:03:47
    • ↑振ればいいと思って失敗しました。次から気をつけないと -- 2013-09-18 (水) 01:44:05
  • 仲間がマジックハウスに侵入したあとクロウ丸がカンガルーの杖を反射し続けて通路を塞ぎ続けていた。反射ターンは動かないの? -- 2014-06-08 (日) 00:32:35
  • レベル4が登場するとしたら「シャナオウ丸」かな -- 2020-01-29 (水) 12:59:07
コメント:

ジャガン仮面系Edit

ジャガン仮面系.png

ツタンカーメンのようなモンスター。隣接していると、一定ターンで死に至る「死の呪い」をかけてくる。
この呪いを受けるとカウントが現れ、カウントが0になると強制的に力尽きてしまう。(無敵状態でも死ぬが、復活の草や身代わりの腕輪があれば復活可能)
レベルが上がると、呪いをかけられてから死を迎えるまでのターン数が短くなる。
ゴースト系なので、回復系のアイテムでダメージを与えることが可能。ジャガール王は経験値が不吉。

呪いをかけてきたジャガン仮面系本体を倒すか、おはらいの巻物を読むと死の呪いは解ける(周囲8マスなら仲間にも効果あり)。
呪いよけの腕輪で防いだり、やまびこの盾で呪いを反射することができる。
やりすごしの壺で0カウントをやりすごしたり、階段や落とし穴でフロア移動する、困った時の巻物の状態異常回復効果で解く事も可能。

行動AIが複雑で、状況に応じて行動が変わる。単体でいる場合はアスカから逃げるように行動するが、他に起きているモンスターがいるとアスカを襲ってくる。
死の呪いをかけた後は、アスカから逃げるように行動する。やまびこの盾で跳ね返した場合も、アスカに呪いをかけたとき同様アスカから逃げる。

最悪なのが、呪いをかけられてからバネを踏んでしまいジャガン仮面系を見失ってしまう事である。逃げられてしまうと対抗策が限られる。
ジャガール王はHPと守備力が高いので倒しにくく、死の呪いも10ターンとかなり猶予が短い。状況に応じて弟切草や回復の杖でダメージを与えよう。
オオイカリ状態で死の呪い→倍速逃走されると、おはらいの巻物などがない場合詰む可能性があるので、呪いを解く手段を1つは持っておこう。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ジャガン仮面36151666ゴースト4 
/256
65 
/256
193 
/256
256 
/256
20%・30ターンで死に至る「死の呪い」をかけてくる。
ジャガー王子703017994 
/256
65 
/256
193 
/256
256 
/256
25%・20ターンで死に至る「死の呪い」をかけてくる。
ジャガール王12045256664 
/256
65 
/256
193 
/256
256 
/256
30%・10ターンで死に至る「死の呪い」をかけてくる。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 復活の草は無効、それとも死の呪い後復活する???無効だったような… -- 2007-12-28 (金) 18:51:18
    • 復活の草は確認していないが,身代わりの腕輪で生き返れた -- 2008-04-16 (水) 14:56:13
    • 身代わりなかったら終わってた -- 2013-09-18 (水) 01:50:53
  • ペリカンさん同様アクアサンクチュアリの効果を受け、逃げの状態でも部屋を出ない -- 2014-05-05 (月) 01:59:21
  • 王に関しては経験値が割に合わない -- 2014-12-03 (水) 18:29:05
  • ホントに害悪 大部屋モンハウで呪われてムーロンビームなんて詰み -- 2020-12-22 (火) 19:15:07
  • 順調だった幽玄50F、通路 -- 2021-04-14 (水) 15:40:27
    • ↑途中で送信してしまいました。 通路進行時に仲間と少し距離が開いたと思ったら呪いつけて戻ってきた。オオイカリ王の呪い逃げだと気付いた時には対策手段も無く詰み。 -- 2021-04-14 (水) 15:43:47
コメント:

一ツ目系Edit

ゲイズ系Edit

ゲイズ系.png

大きな一つ目が特徴的なモンスター。アスカにアイテムを勝手に使わせる「催眠術」をかける。
催眠術はやまびこの盾で跳ね返すことが可能で、この場合ゲイズ系は混乱状態になる。

催眠術を食らうと、アスカは次のうちどれかの行動を取る。保存の壺の中のアイテムには手をつけない。
・武器、盾、腕輪を付け外しする ・食糧を食べる ・草を飲む ・巻物を読む ・杖を振る
・壺に入れる ・エレキ箱を押す ・矢、ギタン、ンドゥバ、回路を投げる ・ランダム方向に通常攻撃をする

ゲイズが催眠術を使用した次のターンにアスカは自分のターンを消費して行動するため、催眠術の行動が終わった後はまたゲイズのターンになってしまう。
連続して催眠術を使用されるとアスカを自由に操作できるターンが回ってこないので、非常に厄介。
アスカが鈍足状態であったり、ゲイズがイカリ状態であったり、召喚スイッチで複数のゲイズに囲まれるなどしたら、催眠術連発でずっとゲイズのターンという悲惨な状況になりかねない。

シリーズにおけるイヤなモンスターの代表的存在。ゲイズの特殊攻撃を受けると勝手に装備をつけたり外したり、使いたくないアイテムを使ったりと、意図しない行動を取るので非常に厄介。
特に、敵に囲まれている状態で盾を外される、復活の草を飲まされる、回復の壺に装備品を入れられる、といった行動が怖い。
封印の杖や混乱の巻物など、「催眠術で使わされた時にゲイズを倒せる、無力化できるアイテム」を壺から出しておくことである程度の対処にはなる。
やまびこの盾を装備しておく事がベストな対策である。やまびこが無い場合できるだけ隣接は避けたい。

イカリ状態のゲイズに近づくと催眠され続け、ほぼ操作不能になるので要注意。(催眠術による行動でゲイズを無力化するか、イカリ状態がターン経過で解除されるまで催眠が続く)
イカリの杖を持っている場合は催眠でイカリの杖を使わされる可能性もあり、かなり危険。あらかじめ床に置いておくか、やまびこの盾で催眠対策をした上で戦おう。

浮いているように見えるが、浮遊系ではないしワナ師状態で罠にかかる。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ゲイズ2311520一ツ目4 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
25%・隣接しているアスカに催眠術をかける。
スーパーゲイズ7232162004 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
25%
ハイパーゲイズ100502520004 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
25%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • エレキを「押す」もあるよね? -- 2018-11-23 (金) 14:52:22
  • 骨心でエレキの引きアイテムも悪くない。アスカもレベル高いから素手でいける→22のダメージ。コイツに混乱させられ入れ替えを振られて詰んだよ・・・久しぶりにイラッ☆っとしたね。 -- 2012-06-25 (月) 23:29:02
    • あと一撃で倒せるところで催眠→所持してた入れ替え振る→HP逆転→攻撃受ける→死亡のコンボには感服したぜ -- 2014-09-23 (火) 14:14:34
    • 低層でよくみえ衰弱引いて喜んでたら、出合い頭でアスカ殴る→ゲイズ盾外し→ゲイズ入れ替え(未識別)→ゲイズ攻撃で死亡。的確過ぎるだろ・・・ -- 2019-03-23 (土) 01:59:51
  • 睡眠草飲まされて寝たにも関わらず操られ続けた… -- 2019-06-27 (木) 23:55:25
  • 未識別の壺割れずをやりすごしの壺に読まされた時はヒヤッとしたね -- 2019-06-30 (日) 12:28:31
  • 催眠術→かなしばゲイズ振り→隣接馬将軍攻撃→馬攻撃→馬攻撃→馬攻撃→死 何これ? -- 2019-10-30 (水) 18:51:23
コメント:

アイアンヘッド系Edit

アイアンヘッド系.png

鎖で繋がった頭が武器のモンスター。3マス先まで攻撃することが可能で、角抜け攻撃もできる。
アスカとの間に敵が挟まれていても攻撃してくるため、勝手にレベルアップすることがある。

この系統は総じて攻撃力が高く、ギガヘッドはアークドラゴン、メガタウロスに次ぐ攻撃力。
水がめで弱体化できるわけでもないので、できれば打撃勝負で倒せるくらいの攻撃力・防御力がほしいところ。

倒すとアイアンヘッドの頭を落とす事がある。
アイアンヘッドが落とす確率が高く(約8%)、チェインヘッド・ギガヘッドは滅多に落とさない(約1.5%)。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
アイアンヘッド75328200一ツ目
パワー
アイアンヘッドの頭21 
/256
181 
/256
129 
/256
193 
/256
50%・3マス先まで攻撃可能。
・アイアンヘッドの頭を落とすことがある。
チェインヘッド1103813400アイアンヘッドの頭4 
/256
181 
/256
129 
/256
193 
/256
50%
ギガヘッド14080253150アイアンヘッドの頭4 
/256
181 
/256
129 
/256
193 
/256
50%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 当たり前っちゃ当たり前だけど、離れてると聖域無効。隣接してると有効。 -- 2009-09-09 (水) 20:38:34
  • 敵の射程圏内に入っていても必ずしも攻撃してくるとは限らない。 -- 2010-02-25 (木) 13:50:21
  • 64では酷いぐらい落とさなくて泣きそうになったのにのにアスカで初遭遇のアイアンが速攻で落として吹いた -- 2010-03-07 (日) 09:04:31
    • いらないときはもりもり出てくるのにドラスで欲しい時はほとんど出ない -- 2010-08-04 (水) 17:14:20
    • ↑ヒント:物欲センサー -- 2011-06-18 (土) 07:48:37
  • 何回聞いても隣接攻撃がドドスコにしか聞こえないんですけお -- 2014-04-29 (火) 13:06:12
    • ドドスコン!ドドスコン! -- 2015-05-28 (木) 08:46:27
      • ドロリッチ!ドロリッチ! -- 2020-03-19 (木) 22:10:54
コメント:

影ぼうし系Edit

影ぼうし系2.png

帽子をかぶった小人のような一つ目系モンスター。必ず寝た状態で出現する。
通常形態と浮遊形態があり、最初は通常形態だが、条件を満たすと浮遊形態になって襲ってくる。

通常形態で隣接すると高確率で乗り移り、混乱状態のようにアスカの移動や攻撃、投擲の方向がでたらめになる。
レベルが上がる毎に操られる行動の種類と確率が増える。
影ぼうしは移動のみ、黒ぼうしは移動と攻撃、闇ぼうしは更に矢などの投擲も操る。
仲間が乗り移られた場合、アスカを攻撃してくるようになってしまう。ただし、会話はできるのでエレキ箱なら箱に戻すことはできる。
通常形態は行動パターンが特殊で、アスカとの距離が2マスになるように距離を保って移動する。

通常形態でHPが半分以下になるか、数ターン経過して乗り移りを解除されると浮遊形態になる。
浮遊形態になった後は通常攻撃しかしてこないが、レベルが上がると浮遊状態になると同時に倍速行動になる。
ただし、モンスター数が出現限界に達しているときは乗り移り解除、HP減少、封印のいずれでも浮遊状態にならない。

不動の盾を装備したアスカや不動回路を装備しているエレキの場合、影ぼうし系が違う方向へ操ろうとしたときに乗り移りが解除される。
また、倍速状態時の移動やワープ、吹き飛ばしなどで、1ターンに2マス以上移動しても解除される。

黒ぼうしの乗り移り状態でも矢や杖などは自分が向いた方向に100%打てる。乗り移り状態で敵を処理したい場合はこの特性を活用したい。
闇ぼうしの乗り移り状態では矢などの投擲も操られてしまうが、杖は正常に振れるので杖で対処しよう。
秘技(秘技書)は攻撃系の物は攻撃扱いで、その他は投擲扱い。

エレキ装着状態で黒ぼうし以上に乗り移られた時、物理攻撃以外の特技は操られる事は無い。
特技を持たないエレキでもメニューから「とくぎ」を選ぶ事で必ず正面に攻撃する事が出来る。(特技ボタンは不可)
混乱状態でも同様の操作をすれば狙った方向に攻撃出来る。

影ぼうしは意外と攻撃力・守備力が高いので注意。それ以降のレベルは、階層のわりには攻撃力は低めであるので乗り移り攻撃が怖いだけだろう。
モンスターハウス以外では隣接しない限り目を覚まさないので、眠らせたまま無視してもよい。

カラス天狗系がこのモンスターに化けている場合、最初から浮遊状態で出現するのでバレバレである。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
影ぼうし27201230一ツ目
(浮遊)
4 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
66%・乗り移りをしてきて、9ターンの間思うように動けなくなる。
・移動方向が入力した以外の方向へ狂わされる(約30%)
・HPが半分以下になるか、乗り移り解除後に浮遊状態へ変化する。
黒ぼうし502015120一ツ目
(浮遊)
(2倍速)
4 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
75%・乗り移りをしてきて、14ターンの間思うように動けなくなる。
・移動と攻撃の方向が狂わされる(約40%)
・浮遊形態に変化すると2倍速行動になる。
闇ぼうし10035182400一ツ目
(浮遊)
(3倍速)
4 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
80%・乗り移りをしてきて、19ターンの間思うように動けなくなる。
・移動、攻撃、投擲の方向が狂わされる(約50%)
・浮遊形態に変化すると3倍速行動になる。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 乗り移られた仲間・エレキと隣接してるとき、入れ替わろうとすると自分があらぬ方向へ一歩&仲間・エレキに殴られる こんな仕様知らねーよ・・・ -- 2013-01-20 (日) 02:50:29
    • 倍速、3倍速の仲間に乗り移っても1ターンに1マスしか動かない。 -- 2013-10-31 (木) 07:32:54
    • 仲間が乗っ取られたときセリフ変わるのな ジンパチ「離れてくださいまし 身体を乗っ取られました」 -- 2013-11-04 (月) 19:07:38
  • ゴーストだと思って闇ぼうしに回復の杖かけたら酷い目にあった -- 2014-01-25 (土) 21:31:38
  • こいつに乗っ取られてる、混乱状態、8方向に移動不可と言う条件下で移動をしようとすると、アスカが面白い事になる -- 2016-01-11 (月) 10:58:41
  • アスカが乗り移られているときに武器を振ると、エレキや仲間にも攻撃が当たる -- 2007-11-06 (火) 18:47:32
    • 乗り移られている時に店主のそばで素振り。ダメ、ゼッタイ。 -- 2010-11-21 (日) 03:25:08
    • 乗っ取られてる時に衰弱の杖で攻撃すると、仲間の攻撃力も下がるの? -- 2016-02-18 (木) 23:30:19
  • 闇ぼうしに乗り移りされたら物を投げる方向も狂うっぽい -- 2009-06-09 (火) 08:09:09
    • 闇ぼうしの場合、投げると矢はランダム、杖を振るは100% っぽい -- 2010-01-23 (土) 14:15:52
    • 闇ぼうしに乗っ取られている状態では投擲が外れる。これを知らずにオオイカリ元締めにおにぎり投げて外して死んだ -- 2018-06-09 (土) 00:22:15
コメント:

ドレイン系Edit

くねくねハニーEdit

くねくねハニー.png

ハニワの姿をしたモンスター。「くねくねダンス」を踊ってアスカや仲間のレベルを1下げてくる。
くねくねダンスはドレインよけの腕輪で防げる。

レベルが1下がっただけならまだいいが、連続して下げられると目も当てられない。
ただし浅層に出る割には経験値が高く、特技を使われる前に倒せばむしろレベルアップを狙える。
必ず眠っていて隣接しない限り目を覚まさないので、相手にしたくない時は無視する事もできる。
ちなみに白蛇島裏白蛇島ではドレインハウス以外で自然発生しない。

レベルダウンで減少するHP幅のほうが、レベルアップで上昇するHP幅より大きいようなので、下げられると損である?(要検証)

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
くねくねハニー322013200ドレイン26 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
50%・くねくねダンスでレベルを1下げる
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 育てていた仲間が勝手に隣接して、どんどんレベルが下がっていき悲しくなる -- 2011-10-12 (水) 21:53:33
  • 猿のこいつやたらとレベル下げてくる 3,4階でレベル1にされて攻撃しても1しか与えられずってことが結構ある -- 2012-05-05 (土) 21:29:42
  • 「クネクネ〜。」 -- 2013-06-06 (木) 16:47:09
  • かわいい外見のくせにしねしねと821回呟く怖い奴 -- 2014-02-21 (金) 15:39:56
  • 中層でも隣接して眠りガス踏むとひどい目に合う… 要素振り -- 2017-02-04 (土) 01:46:29
コメント:

ミドロ系Edit

ミドロ系.png

液体でできた不定形のモンスター。アスカが装備している武具の修正値を下げてくる。ドドロはそれに加えて、装備の印を消してくる。
修正値下げは金印で防げる。サビよけの腕輪は、各種修正値下げとドドロの印消しを防げる。
オドロ、ドドロは攻撃を受けると分裂する事がある(旧作と違ってゲドロは分裂しない)。

ドドロが行う特技は同じに見えるが2種類あり、修正値を-3にするのと印をランダムに消すものがある。
ドドロの修正値下げは金の剣・金の盾の金印(青金)の場合は防げるが、メッキの金印(赤金)の場合ははがされて修正値を下げられてしまう。印消しは青金でも赤金でも防げない。

水をかけるかケロケロの罠にかけるとレベルアップする。
ワナ師状態でケロケロの罠にかけレベルアップさせ、アスカが隣接している場合、なぜかそのターンにアスカを攻撃してくる。(1ターンに2回行動)

ミドロ・ゲドロ・オドロは、仲間キャラクターに対しては防御力を下げる特技を使う。ドドロは封印状態にする特技を使う。
エレキ箱の場合はひっこめれば防御力が元に戻るが、ミナモなどの連れ歩く仲間の場合は防御力を回復する手段がない。

オドロまでは装備にメッキがかかっていればほぼ無害だが、ドドロはメッキを剥がしてくるためメッキが意味をなさない。
しかも攻撃をするとたまに分裂するため、一気にダメージを与えないといつまで経っても数を減らす事ができない。
サビよけの腕輪を装備すれば、メッキのない装備を全て錆から守れる上に、ドドロの印剥がしも無効化できる。
ドドロは非常に迷惑な敵であるが、分裂し攻撃力が皆無であると言う特性から経験値稼ぎに利用できなくもない。

本作ではドレイン系に分類されており、ドレインバスターで大ダメージを与えられるが、ドレインよけの腕輪では特技を防げない。
攻撃力は0だが通常攻撃もしてくるので、腕輪を壊されないように注意。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ミドロ6001550ドレイン0 
/256
129 
/256
193 
/256
129 
/256
30%・武器か盾の修正値を1下げる。
・仲間の場合守備力15%低下。(その回の冒険中永続)
ゲドロ1000201000 
/256
129 
/256
193 
/256
129 
/256
30%・武器か盾の修正値を2下げる。
・仲間の場合守備力35%低下。(その回の冒険中永続)
オドロ1350202000 
/256
129 
/256
193 
/256
129 
/256
30%・武器か盾の修正値を3下げる。
・仲間の場合守備力が0になる。(その回の冒険中永続)
・ダメージを受けるとたまに分裂する。
ドドロ1450254000 
/256
129 
/256
193 
/256
129 
/256
30%・武器か盾の修正値を3下げる。このときメッキの巻物のメッキをはがす。
・仲間の場合そのフロアでずっと封印状態。
・武器か盾の印を一つ消す。
・ダメージを受けるとたまに分裂する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ドレイン系に分類されてるのは本作とGB2、DS2のみ。SFCとかだと無属性 -- 2018-03-20 (火) 19:31:02
  • 唯一火柱のダメージだけは分裂しない。汚物は消毒だ。 -- 2018-09-23 (日) 02:33:09
  • ドラスでは分裂対策に爆弾の杖や封印の杖が有効だった。守備力が高く、やられにくいので、囲まれているときは身代わりの対象にもなる。 -- 2019-06-18 (火) 05:30:57
  • ドドロを素手処理は精神的にキツいので素直にミノ斧を確保しておこう -- 2019-07-19 (金) 10:53:08
  • 実は睡眠状態にすると分裂せずに倒せる。モンハウでは封印の杖を振り盾に弟印を入れておけば、肉壁&ヒーラーになる。ただし、ケンゴウ系がいる場合はお勧めしない。 -- 2020-12-05 (土) 02:00:55
コメント:

わらうポリゴン系Edit

わらうポリゴン系.png

身体が三角と四角のポリゴンでできているモンスター。
満腹度を減らす特殊攻撃「ハラヘリー♪」を使ってくる。仲間が食らうと現在のHPが50%減ってしまう。
この特技はドレインよけの腕輪で防げる。やまびこの盾やハラヘラズの腕輪では防げない。
また、同じ部屋にいるとアスカの周囲にワープする特殊な移動をする。通路では普通に追ってくる。
必ず寝た状態で出現する。開幕部屋にいるときは寝ていて、アスカが隣接するか部屋を出ると起きる。

おどるポリゴンは満腹度を30%も下げてくる凶悪な敵。手持ちのおにぎりが少ないときは手番を与えず倒したい。
うたうポリゴンは最大満腹度を下げてくるが、冒険の終盤で出現するためそれほどの痛手はない。

大部屋モンスターハウスにおいては、1ターン目でアスカの周りを数体で取り囲んでくるのが恐ろしい。
モンスターハウスでは、ポリゴン系がいる階層かどうか確認してから動くようにしたい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
わらうポリゴン1810918ドレイン4 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・満腹度を5%下げる。敵や仲間はHP半減。
・アスカの前に回り込むように移動する(共通)
まわるポリゴン532212684 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・満腹度を10%下げる。敵や仲間はHP半減。
おどるポリゴン6230241154 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・満腹度を30%下げる。敵や仲間はHP半減。
うたうポリゴン150402028004 
/256
0 
/256
256 
/256
256 
/256
50%・最大満腹度を5%下げる。敵や仲間はHP半減。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • なんで呪文なのに山彦ではねかえせないんですかね・・・ -- 2013-02-01 (金) 23:20:08
    • ↑呪文じゃなくて歌と踊りだからじゃないか?w -- 2013-04-22 (月) 15:41:35
  • おどるポリゴンは裏白での中層餓死の危険を作り出す準凶悪モンスター。硬くて仕留めるのに3撃はかかるので、できれば杖や矢で処理していきたい。 -- 2010-01-18 (月) 00:11:34
    • わらうポリゴンがマップの色と重なっておどるポリゴンに見えてしまうことがある。無駄に動揺する -- 2010-07-30 (金) 19:38:14
    • うたポリよりおどポリの方が鬼畜 -- 2011-09-12 (月) 09:01:26
    • おどるポンポコリン -- 2014-09-18 (木) 15:23:01
    • 序盤の餓死は大体こいつのせい -- 2014-11-07 (金) 02:14:46
  • 浅い階で最上位に会っても倒せるがアイテムをケチったら取返しがつかないかも、HP高いし -- 2016-07-14 (木) 03:40:37
  • 「らんぶポリゴン」よりは「わらうポリゴン」の方がネーミングに統一性があって好き -- 2018-07-28 (土) 17:02:13
  • ドレバスが一番輝く敵。矢は当てにくいが、杖を使うほどでもない -- 2019-07-19 (金) 10:54:46
コメント:

しおいやん系Edit

しおいやん系.png

ナメクジのような姿をしたモンスター。
ベロベロ舐めて、アスカのちからを下げる特技を使う。レベルが上がると力の最大値を下げてくる他、分裂する事もある。
力下げはドレインよけの腕輪、消印か「う」印で防げる。
仲間キャラクターの力も下げてくる。最大値を下げているわけではないためか、仲間に毒消し草を投げれば元の攻撃力まで回復する。
しおいやん系に毒消し草をぶつけると、50ダメージを与えることができる。(まじしおいやん以下なら即死)

力が下がるのはかなり痛いため、遠距離攻撃や杖による対処が必要になる。しおかんべんは攻撃力もそこそこあるので侮れない。
Lv3以降は攻撃すると分裂することもあるため、なるべく少ない手数で倒す事を心がけたい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
しおいやん14658ドレイン4 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%・力を1下げる。
・敵や仲間の場合は力10%低下。
まじしおいやん40208604 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%・力の最大値を1下げる。
・敵や仲間の場合は力20%低下。
しおやだん8827121274 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%・力の最大値を2下げる。
・敵や仲間の場合は力30%低下。
・ダメージを受けるとたまに分裂する。
しおかんべん120581512004 
/256
193 
/256
129 
/256
205 
/256
20%・力の最大値を3下げる。
・敵や仲間の場合は力40%低下。
・ダメージを受けるとたまに分裂する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 三倍速しおいやんの気持ち悪さは異常 -- 2009-12-11 (金) 18:17:02
    • ドラスでの塩勘弁のウザさは異常。 -- 2019-06-18 (火) 05:39:05
  • ぼうれい憑依→やだんを狩ろうとするが意外と攻撃力が高い。 -- 2020-04-26 (日) 08:59:23
  • ちからを失ってヘロヘロになるアスカ、余程気持ち悪いのか余程気持ち良いのかのどちらかであろう。 -- 2020-04-26 (日) 09:00:58
    • アンパンマンが頭部びちょびちょで気持ちがよくて元気100倍なんてなかったろ -- 2020-05-06 (水) 23:33:15
  • 力を下げるのはいいが最大値を下げるのは反則だろ… -- 2020-10-02 (金) 00:56:12
  • 裏白3〜4F繰り返しやってて思ったんだけど毒消し草持ってないと高確率で舐めて来るから、識別もしてくれてるんだと思って我慢してる -- 2021-02-27 (土) 00:35:23
コメント:

ドラゴン系Edit

ボーンドラゴン系も含む。

ドラゴン系Edit

ドラゴン系.png

シリーズでも畏怖すべき代表的なモンスターとして知られている、アークドラゴンを有する系統。
HP、攻撃力、防御力、経験値のどれもが高く、炎を吐く能力も持つ強敵。
アイテムドロップ率も高い。部屋で寝ていることが多い。

炎は必中の固定ダメージで、ドラゴンシールド(竜の印)や火の印で軽減できる。
ドラゴンの炎は一般的な飛び道具と同じで、アスカ(にせアスカ)との間に別のモンスターがいるとそちらに命中する。
レベルが上がると、アスカ(にせアスカ)をピンポイントでサーチし命中する炎を吐く。

ドラゴン系の中でも、特にアークドラゴンの能力のウザさは異常。
本作でもフロア内ホーミング炎は健在で、特に裏白蛇島ベースの出現テーブルであるダンジョンではデビルカンガルーと同時に発生する階層がある。
オオイカリアークドラゴンはフロアのどこにいようとも毎ターン35ダメージの炎を2回放ってくるという常軌を逸した性能。

凶悪な特技に目が行くが、ステータスもかなり高い。
アークドラゴンはHP300、攻撃力130と恐ろしく強いので、からぶりの杖・入れ替えの杖などの補助アイテムを使わないとまず勝ち目はない。
おうごんマムルが落とした10000ギタンをアークドラゴンに投げつけて倒すのがいいだろう。

なぜか炎のダメージは動作環境によっては1ダメージ低下するらしい?(要検証)

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ドラゴン703515450ドラゴン78 
/256
181 
/256
129 
/256
65 
/256
25%・直線上にダメージ20(19)の炎を吐く。
スカイドラゴン10050201200103 
/256
181 
/256
129 
/256
65 
/256
19%・同じ部屋内にダメージ30(29)のサーチする炎を吐く。
アークドラゴン300130309999129 
/256
129 
/256
129 
/256
65 
/256
13%・同じフロア内にダメージ35(34)のサーチする炎を吐く。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アークは炎も酷いが近づいても強すぎるんだよな -- 2010-07-31 (土) 22:09:56
    • 正面戦士でも100ダメ近く。まさにバケモン -- 2010-12-07 (火) 16:37:41
    • 扇3つに+30風魔(弟4つ)で殴り勝てたよー、オオイカリ?さっさと降りろ -- 2011-04-16 (土) 07:16:56
    • 攻撃力130とか狂いすぎててヤバい、痛恨持ちのメガタウロスが可愛いく感じるレベル -- 2012-05-23 (水) 18:24:37
    • 白蛇島で初見アーク獣王の盾でも130越えのダメージで終わった。シレン2からしたら強くなすぎでしょ! -- 2013-07-04 (木) 06:05:14
    • こいつ攻撃力はんぱねぇー -- 2014-03-05 (水) 22:41:16
    • 洞窟マムルエレキですら、回路補助なしじゃ殴り合いで余裕で瞬殺される。近づいてからも勝負 -- 2014-11-18 (火) 09:19:52
  • 上級17階で、ちょっと経験値稼げればいいなー程度の軽い気持ちで逃がした亡霊武者2連チャンによりまさかのアーク発生。後ろにヘイジが居やがるせいで杖3本を駆使した総力戦になった -- 2017-07-31 (月) 18:56:03
  • お供を連れた状態で、炎を無効化するエレキを装着して発見されると、炎は必ずお供に向かって飛ばすようになる。 -- 2019-03-15 (金) 11:14:17
  • 終盤のデビカンに怒らされたアークを封印して殴り合いしたらとんでもないダメージくらって笑った -- 2010-07-04 (日) 00:27:19
    • ↑ あの一撃で死なないんだとしたら…おまえがヒーローだ! -- 2011-08-09 (火) 14:46:14
    • 下手に封印を使わないように。炎を封じたら楽勝とかそんな事は無かったぜ! -- 2019-03-28 (木) 01:06:22
  • 旅仲間はレベル99になっても無対策でアークとガチらせると勝率は5分5分といったところ。ケチらずしっかりサポートすべし。 -- 2024-02-05 (月) 19:22:31
コメント:

シャーガ系Edit

シャーガ系.png

手にした剣を操って4刀流で攻撃してくる、蛇型のモンスター。
Lv1は1回攻撃の普通のモンスターだが、レベルアップとともに攻撃回数が増える。

ナシャーガ、ラシャーガは連続攻撃を繰り出す厄介な相手。このモンスターはとにかくオオイカリ状態になると恐ろしい。
複数回攻撃するが倍速というわけではないので、例えばラシャーガが3倍速になると9回攻撃してくる。

剣を持っているので、水がめで水をかければ攻撃力が低下する。ラシャーガに水を複数回かけて無力化してしまえば、
弟印で回復できるようになる・1ターンに3度回復できる・倍速モンスターと違い移動中は攻撃してこない、と連れ歩くモンスターとして適している。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
シャーガ63301295ドラゴン
水衰
4 
/256
231 
/256
181 
/256
193 
/256
・特になし。
ナシャーガ8630153004 
/256
231 
/256
181 
/256
193 
/256
・2回連続攻撃を行う。
ラシャーガ200552035004 
/256
231 
/256
181 
/256
193 
/256
・3回連続攻撃を行う。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 痛み分けの効果が全ての攻撃の合計になる。つまり、痛み分けでは攻撃途中で倒れることがないため、ナシャーガやラシャーガの攻撃を中断できない。 -- 2009-06-28 (日) 21:44:18
    • バトルカウンターやグランドカウンター、痛み分けのダメージは完全に攻撃が終わってから行われるが、たかとびの腕輪をつけていると、たかとびした場合に途中でそのダメージを与えることができる。 -- 2012-07-08 (日) 08:22:15
    • ↑バトカン、グラカンは痛み分けと違って1発1発跳ね返るよ。高飛びするタイミングも跳ね返した後。 -- 2012-11-05 (月) 19:55:57
  • オオイカリ状態で、被ダメージ側の防御力が0なら理論上、店主系を除くどのモンスターよりも火力が高くなる。具体的に言えば、最高値で1113のダメージ。最低値で866になる。どう見ても即死です。本当にありがとうございました。 -- 2010-09-24 (金) 18:01:35
    • ↑どういう計算?9回攻撃の合計値ならなぜ数値が9の倍数じゃないんだ? -- 2010-09-25 (土) 03:55:53
    • ヒント。小数点切捨て -- 2010-09-27 (月) 15:18:57
    • ↑なんで小数点の計算が必要なの?一撃あたりの最大/最小値を9倍するだけと違うの? -- 2010-09-27 (月) 22:07:29
    • イカリ状態最大ダメージが123 これが9回だから1107になります。上記最高値は本来切り捨てられる小数点以下の計算を行っておられるため間違いとなっております。 -- 2011-05-22 (日) 01:42:41
    • ダメージ計算は「端数は小数点第一位を四捨五入」ってなってるからみんな間違ってないか -- 2012-11-19 (月) 20:41:17
  • 大怒りラシャーガのアスカ殺し終わってまだ攻撃回数残ってるときの素振りが恐ろしさを表してる・・・ -- 2010-09-09 (木) 02:10:44
    • 斬殺された後も空を切る斬撃の余韻 -- 2013-02-03 (日) 01:43:19
  • 飛天御剣流九頭龍閃の原型はこいつに違いない。 -- 2013-04-28 (日) 22:51:16
  • 64からの攻撃効果音の劣化が最も顕著なモンスター -- 2013-09-11 (水) 00:46:25
コメント:

とおせんりゅう系Edit

とおせんりゅう系.png

地面から首だけが飛び出した、ドラゴン系モンスター。
アスカと自分が隣接しており、かつ後ろに他のモンスターがいる場合、地面に潜ってアスカの後ろへと回りこみ挟み討ちを狙ってくる。
特技が使える状況で、後ろ3方向に敵がいた場合100%回り込んでくる。

普段はそれほど脅威ではないが、MH時や敵に囲まれて通路に逃げる時などに、
計算していない動きでアスカの前に回りこんで困る時がある。どのように動くかきちんと把握して行動しよう。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
とおせんりゅう65251282ドラゴン4 
/256
193 
/256
193 
/256
256 
/256
・後ろ3方向にモンスターがいた場合、
アスカの後ろへ回り込む。
ドラゴンヘッド7730151604 
/256
193 
/256
193 
/256
256 
/256
スルードラゴン11036105004 
/256
193 
/256
193 
/256
256 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 深層の癒し系、後ろに回りこんでる間に倒されてる事が多い -- 2011-05-08 (日) 16:23:56
  • SFCと違ってワナにかかる模様。 -- 2009-11-17 (火) 01:58:35
    • SFC罠掛軸36F以降の入道3とのコンビはひどかった。。。 -- 2011-09-25 (日) 03:36:23
  • シリーズ通して地味な能力だな トルネコの溶岩魔人なんかは敵がいなくても使うのでノーダメ撃破出来る始末 -- 2014-01-27 (月) 23:31:58
  • ドラゴンヘッドとスルードラゴンは色が似ている上に、攻撃力も大差ないので紛らわしい。冥炎魔天でドラゴンヘッドが99F以降に出てくるのも、スタッフがスルードラゴンと間違えたからじゃないだろうか -- 2018-04-01 (日) 17:05:10
  • こちらが水路上にいる場合は回り込みで水路を超えることも出来る -- 2021-03-12 (金) 15:27:23
コメント:

ムーロン系Edit

ムーロン系.png

とぐろを巻いている龍のモンスター。直線上のアスカに対して、20マス吹き飛ばす効果があるビームを撃ってくる。
ビームは射程無制限で固定ダメージ、また矢などと同じく角からの斜め攻撃も可能。部屋で寝ていることが多い。

ビームは20マスも吹き飛ばす効果があり、特技使用率も結構高いため鬱陶しいモンスターである。
ビームのダメージ自体はそれほど痛くないが固定ダメージで軽減しにくい上、ふっ飛ばされるので反撃が面倒。シンロンはHPも高いので始末に負えない。
水路フロアでは壁で止まらずに飛んでいってしまう上、この系統は浮遊タイプなのでどこからともなく出現しアスカを吹き飛ばしてくる。
なお、飛ばされた先が水路かつ通過やパコレプキンの腕輪を装備していなかった場合、飛ばされた場所から最も近い地面に着地する。

オオイカリ状態になったときは必ず吹き飛ばしてくるので、意外にも強敵となる。
矢の届かない距離だと杖に頼るしかなく、ない場合は対処法がないなんてことも。位置取りやHPには注意して挑みたい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ムーロン5520562ドラゴン
浮遊
4 
/256
65 
/256
65 
/256
193 
/256
50%・直線状のアスカに、20マス吹き飛ばすビームを吐く。
・ビームのダメージは10
イェンロン8035101204 
/256
65 
/256
65 
/256
193 
/256
70%・ビームのダメージは20
シンロン150401415004 
/256
65 
/256
65 
/256
193 
/256
90%・ビームのダメージは30
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • パコレプキンの腕輪したまま買い物してて隙間からビームで何度冤罪事件をおこされたことか -- 2012-12-14 (金) 21:13:23
  • 多数の敵に押されて逃げる様な時にこいつが紛れてると嫌な活躍を見せてくれる。 -- 2013-04-28 (日) 23:07:03
  • ムーロンのお陰で階段手前から水路に飛ばされゴールから遠くなり泥棒計画がおじゃんに。 -- 2013-06-28 (金) 18:53:42
  • 打開アイテム無し、開幕中規模1画面水上モンハウで、水に飛ばして貰い運よく階段手前に着地の時は感激した。 -- 2017-05-14 (日) 01:23:34
  • ビーム多いなって思ったけどシンロンだと90%もあるのか、通りで -- 2024-01-11 (木) 09:33:36
コメント:

とげドラゴン系Edit

とげドラゴン系2.png

甲羅にとげが生えた亀のようなモンスター。通常形態と浮遊形態があり、一定のターンが経過すると形態が変わる。
それぞれの形態への変形は、攻撃や移動と同じく1ターン消費する行動として扱われる。
レベルが上がると浮遊形態でいるターンが長くなり、通常形態でいるターンが短くなる。
浮遊形態で水上を移動している間は、通常形態に戻ることはない。また、モンスターの出現数が限界近くになっている間は形態変化ができなくなる模様。

浮遊形態になると攻撃力が減少するが、周囲8マスを一度に攻撃し、バトルカウンターのように直接攻撃のダメージの一部を跳ね返してくる。
浮遊形態で攻撃した際、周りにいるモンスターを倒すとレベルアップしてしまう。

反射能力を活かすためか、アースニードル以上はHPがかなり高め。
うっかり会心の一撃を放って倒しきれなかった場合は想像以上の反射ダメージを食らうので、HPが低い時は油断しないようにしたい。
8方向に攻撃することを利用し、入り口をふさいでもらって他のモンスターを倒してもらうというテクニックは覚えておこう。

浮遊形態は受けたダメージの半分を跳ね返すが、回印が入ってる場合はダメージの1/3回復するために、受けるダメージは1/6で済む。
浮遊状態時にゾワゾワの巻物を使い正面戦士の盾で攻撃を受けようとすると、判定がアスカとモンスターの向いている方向で行われるため、
後ろから攻撃を受けた扱いになり大ダメージを受ける、というバグのような仕様がある。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
とげドラゴン48251252ドラゴン
(浮遊)
4 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
・通常状態4ターン→変身1ターン
→浮遊状態2ターン→変身1ターンを繰り返す。
・浮遊状態になると力が5減り、防御力が3増える。
アースニードル15040157004 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
・通常状態3ターン→変身1ターン
→浮遊状態5ターン→変身1ターンを繰り返す。
・浮遊状態になると力が10減る。
サンダーランス160501520804 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
・通常状態2ターン→変身1ターン
→浮遊状態9ターン→変身1ターンを繰り返す。
・浮遊状態になると力が10減る。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アースニードルHPたけぇ -- 2011-03-30 (水) 11:05:05
  • ダメージ処理の後に回と弟の回復が処理される。回復に使う時先に死なないように注意 -- 2010-11-26 (金) 22:43:44
  • 浮遊状態だとゾワゾワを使ってもダメージをくらうので注意 -- 2009-07-18 (土) 05:06:41
    • 正面+ゾワゾワのバグ、正面着けた状態で他敵に身代わり→とげドラゴンが攻撃 でも確認。 -- 2011-09-19 (月) 14:57:50
  • 浮遊時に毒矢で力を下げた状態で通常時になると減っていた分だけ力が回復する模様。サンダーランスから盾なしで10ダメ受けたのを確認。 -- 2012-12-24 (月) 00:29:17
  • え?出現時に寝てることあるよ?部屋出入り&隣接でも起きないこともあったし。 -- 2013-12-31 (火) 22:16:25
    • AsukaHackwikiを参考に出現起き率等を修正 -- 2014-03-30 (日) 20:29:13
コメント:

ゴースト系Edit

ジャガン仮面系も含まれる。

おばけ大根系Edit

おばけ大根系.png

大根にちみっこい手足が生えたモンスター。
アスカに状態異常を引き起こす草を投げてくる。効果はそれぞれ、毒草は10ターン(アスカが5回行動)、混乱草は10ターン、睡眠草は5ターン。
毒草の力減少はドレインよけの腕輪で防げる。混乱草は混乱よけの腕輪で防げる。睡眠草は眠らずの腕輪で防げる。
毒消し草を投げると50ダメージ。水をかけるとHPが回復する。

めまわし大根はアスカが混乱状態の場合、混乱草ではなく毒草を投げてくる。ねむり大根は毒草を投げてこず、アスカが睡眠状態の間は通常攻撃しかしてこなくなる。
おばけ大根は直線状にしか草を投げないが、めまわし大根以上は放物線投げのため直線状にいなくても投げられる。
ただし、デブータ系と違ってアスカを認識していない視界外から草を投げてくることはない。

特筆すべきは眠り大根で、睡眠草を投げられ睡眠状態にされるとアスカは手も足も出ない。
イカリ状態になると睡眠草を投げ続けるのではなく、アスカが睡眠状態では攻撃してくる。イカリ状態なので攻撃力も上がっており、コイツ1匹だけでもやられる可能性があるのが恐ろしい。
イカリ状態でなくても、他のモンスターとの連携で殺されてしまうパターンがある。

ゴースト系でありながらSFCシレンではゴーストハウスに出現しなかったが、本作ではきっちり登場する。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
おばけ大根38201151ゴースト
水癒
4 
/256
205 
/256
65 
/256
129 
/256
25%・射程直線2マスで毒草を投げてくる。
めまわし大根6423131054 
/256
205 
/256
65 
/256
129 
/256
13%・5マス以内にいると混乱草を投げてくる。
・アスカが混乱状態の時は毒草を投げてくる。
ねむり大根150451015004 
/256
205 
/256
65 
/256
129 
/256
13%・5マス以内にいると睡眠草を投げてくる。
・アスカが睡眠状態の時は通常攻撃のみを行う。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ねむりより、めまわしの方が嫌い。矢とか投擲系がない時になまじ動ける分、失敗した時の後味が悪すぎる -- 2013-02-18 (月) 14:11:49
    • ↑眠りならしょうがないと考えるのは甘え。 -- 2013-04-28 (日) 23:20:38
    • 裏白でめまわしとカンガルーが開幕で出てきて死んだ。めまわしなめてたわ -- 2013-07-06 (土) 07:26:22
  • 裏白70数階見事に復活草を使わされた -- 2013-09-18 (水) 00:19:25
  • 水をかけると攻撃力が超上がる -- 2013-09-24 (火) 09:31:24
  • 絶望感はオオイカリアーク以上かも -- 2013-09-25 (水) 23:08:59
  • めまわし、ねむりは通路では隣接しないと投げない。シレン2のウルロイドやシレン5のクワッピーと同じ。その点では他のシリーズより温情 -- 2019-01-11 (金) 20:20:41
コメント:

パコレプキン系Edit

パコレプキン系.png

浮遊するカボチャの幽霊のモンスター。必ず起きた状態で発生する。
壁を通り抜ける能力を持つが、アスカへ直線的に向かうわけではなく、ふらふらと不規則な移動をする。

各レベルとも出現階層のわりに攻撃力が高いので、モタモタして壁の中から何度も攻撃を食らうようなことは避けたい。
ちなみに、壁の中でもデブータの石はダメージを与えることができる。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
パコレプキン4528850ゴースト
浮遊
壁抜け
3 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・ふらふらと移動する。
パコレプキーナ8045101803 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
パコレプキング12060129503 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 他のシリーズ作品では「移動せずその場で何もしない」という行動をとることもあったが、今作では必ず移動する -- 2010-12-17 (金) 16:25:15
    • 移動しようとした先が塞がった場合は移動しなかったぜ。揚げ足取りみたいで悪いけど -- 2011-01-06 (木) 14:01:27
  • 攻撃力が妙に高く、侮れない敵。 -- 2012-01-12 (木) 17:18:46
  • 3倍速パコレプキングはアストラル以上の脅威。 -- 2012-02-19 (日) 12:28:08
  • 合成の邪魔されたり攻撃されたくない時に限って攻撃されたりで嫌な敵。アストラル系は緊張感があって良いんだけどコイツはうっとおしいとしか思わない -- 2012-05-06 (日) 10:48:33
  • 作品によって攻撃方法が色々ある SFCは周囲を回転 64は首絞め アスカは両手バンプ -- 2013-09-11 (水) 00:52:13
コメント:

エーテルデビル系Edit

エーテルデビル系.png

ガス状の幽霊のモンスター。姿が透明で、通常ではアスカの目に見えない。またパコレプキン系と同じくふらふら移動であり、透明能力と合わせて位置が分かりづらくなっている。
めぐすり草を飲む、よくみえの腕輪を装備する、あかりの巻物を読む、識別の印を発動するなどで見えるようになる。透視の腕輪やモンスターハウスの地獄耳状態では見えない。
また杖の魔法弾をランダムな方向に反射する能力を持つ他、浮遊系でもあるので水路を超えてくる。
普段は透明なので意外と気づかないが、寝ている状態で発生する確率が高い。

思わぬところに潜んでおり、透明なエーテルデビルのいる階では様々な事故が起こりうる。
ケンゴウ系に弾かれたら実は後ろにいたエーテルデビル系に当たってしまうなんてことや、MHから脱出するために場所がえの杖を振ったらなにものかに反射されることも。
杖の魔法を反射するが、クロウ丸などと違ってランダムな方向に反射するため、一時しのぎの杖などの有効利用はほぼできない。

ファントムデビルは2倍速、ミラージュデビル以上は3倍速、アストラルデビルは3倍速に加えて壁に入ることができる。
上位種は倍速であり、無防備な状態で突然2回・3回連続攻撃を食らうと痛い。
最上位種のアストラルデビルは、目に見えない上に3倍速壁抜けという悪夢のようなモンスター。
攻撃力も60と高く、このモンスターのために識印を入れるのが選択肢の一つに入るくらいである。
浮遊している故に下位種でも水路フロアでは位置が分かりづらくなり、十分に脅威を発揮する。

透明で不規則移動をするので、部屋の中で位置を捉えるのは難しい。アストラルデビル以外は通路に逃げ込んで戦えば、多少は攻撃を当てやすくなる。
デブータの石を使えば、前方3方向にいた場合にダメージを与えることができ、また位置も判明する。さらにデブータの石は壁の中でも有効なので、アストラルデビル対策としてあると便利。
また落石の巻物・いかずちの巻物を使うとそのターンの位置がわかる。妖刀かまいたちがあるとでたらめに攻撃しても倒せる場合もある。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
エーテルデビル50301595ゴースト
浮遊
魔乱反
4 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
・透明で、ふらふらと移動する。
・魔法を乱反射する。
ファントムデビル754515500ゴースト
浮遊
魔乱反
2倍速
4 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
ミラージュデビル10050201000ゴースト
浮遊
魔乱反
3倍速
4 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
アストラルデビル15060203600ゴースト
浮遊
魔乱反
3倍速
壁抜
4 
/256
65 
/256
256 
/256
256 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ミドロ系にも言えるが、見かけに反して防御力が妙に高い -- 2018-04-01 (日) 09:07:13
  • こいつのためだけに識印を入れたくないので頑張って盾を鍛えた裏白 -- 2019-07-19 (金) 10:46:15
  • アストラル頭おかしい -- 2019-08-03 (土) 03:17:01
  • エーテルデビルは大したことないが、ファントム以上は見えない上に攻撃回数が多いくせに攻撃力が平均以上とかなり危険。 -- 2019-11-21 (木) 22:17:55
  • ペリカンに装備投げたらこいつに阻まれて消えた… -- 2019-11-26 (火) 15:52:44
コメント:

ボーンドラゴン系Edit

ボーンドラゴン系.png

骨のドラゴンのモンスター。ゴーストタイプ、ドラゴンタイプの2属性に属す。
これといった特技はないが、攻撃力と防御力が高め。

HPはそれほどでもないため、全レベルに対し弟切草・回復の杖を振ると一撃で倒せる。覚えておくといい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
ボーンドラゴン52231264ゴースト
ドラゴン
4 
/256
205 
/256
65 
/256
65 
/256
・特に無し。
スカルドラゴン8048208004 
/256
205 
/256
65 
/256
65 
/256
ガルムドラゴン100703535004 
/256
205 
/256
65 
/256
65 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 特効属性が重複する唯一のモンスターなので、最大ダメージ検証時にはサンドバッグにされるかわいそうなモンスター・・・ -- 2007-10-01 18:54:16
  • 特徴:特に無し。 -- 2013-04-28 (日) 23:28:28
  • 守備力は高く、アーク以上。 ガルムは力が低いと与ダメが20台だったり -- 2013-09-11 (水) 00:54:34
  • 後に特効印が3つも重複するモンスターが現れるとは思ってもみなかった -- 2014-02-25 (火) 09:59:15
  • 黄泉送りで倒すか龍斬りで倒すかちょっと迷う -- 2018-07-28 (土) 16:48:37
コメント:

ぼうれい武者Edit

ぼうれい武者.png

鬼面武者系がゾンビとなって蘇った姿。鬼面武者系が倒れた3ターン後にその場に出現する。
他のモンスターに憑依し、レベルを1段階上げるという特技を持っている。

アスカから逃げ回り、別のモンスターに向かうように移動する。逃げ場所が無い場合や別のモンスターを認識できていない状態では、アスカに通常攻撃をしてくる。
HPが4と低いが、通常攻撃では1ダメージしか与えることができない。さらに、ダメージを与えた際に高確率でワープしてしまう。
しかし大砲の弾、ふきとばしの杖、炎のダメージといった固定ダメージはそのまま与えることができるので一撃で倒せる。
また、成仏のカマや仏印、黄泉送り、薬草投げなどのゴースト属性特効攻撃も1ダメージ化されないダメージを与えることが可能。
ただし、洞窟マムルと違って毒矢や気攻弾は1ダメージ化される。

十分な対策アイテムが用意できていない状態で、強力な高レベルモンスターが発生してしまうと危険。
固定ダメージや成仏の鎌を使えば、ぼうれい武者が一撃で倒せるので制御が楽。

原則鬼面武者系が倒された後にしか出現しないが、ゴーストハウスに限り最初からぼうれい武者として出現する。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
ぼうれい武者40010ゴースト0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・モンスターに乗り移り、レベルを1上げる。
・物理攻撃を1ダメージにする。ただし、成仏のカマや
黄泉送りなどのゴースト属性特効攻撃は通常通り。
・ダメージを受けるとワープする場合がある。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ぼうれい武者が馬武者に乗り移ったのにレベルアップせずそのままだった。その代わり攻撃力がエラい高くなって瞬殺された。。。 -- 2014-01-21 (火) 22:44:58
    • ↑それ天狗じゃね -- 2014-01-21 (火) 23:47:47
  • ぼうれい武者よ お前の持ってるその棒はなんのためにあるんだ? -- 2014-03-03 (月) 18:15:01
  • グラカン+バトカンでダメージ反射すると2ダメージあたる。反射ダメージは軽減しないのか、印の個数分ダメージが当たるのかは不明。 -- 2018-06-17 (日) 13:15:50
  • 封印状態にすることでマムルより弱い雑魚モンスターと化す。 -- 2018-09-23 (日) 16:00:36
  • 封印状態にすると、ゴースト属性であることを除き上記の特徴は消失する。 -- 2020-11-18 (水) 05:28:04
コメント:

武器系Edit

鬼面武者系Edit

鬼面武者系.png

鬼の面を被った鎧武者のようなモンスター。
鬼面武者自身に特技は無く通常攻撃のみ一辺倒だが、倒すと3ターン後にぼうれい武者としてその場で復活する。
ぼうれい武者は他のモンスターに憑依し、レベルを1段階上げるという特技を持っている。

倒した後に出てくるぼうれい武者によって高レベルモンスターを発生させる、厄介なモンスター。
しかし、発生した高レベルモンスターを倒せる手段があるなら経験値稼ぎに応用できるほか、怪盗ペリカン系に乗り移らせて合成回数を上げる、なんていう使い方もできる。

エレキ箱には「鬼面武者は戦国武者のゴーストです」との一文があるが、鬼面武者はゴースト系ではない。
だが、倒した後に発生するぼうれい武者がゴースト属性のためか、鬼面武者もゴーストハウスで出現する。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
鬼面武者35231030水衰4 
/256
231 
/256
65 
/256
129 
/256
・倒した3ターン後にぼうれい武者が現れる。
・そのマスに他のキャラクターがいる場合は、
マスが空いたターンに出現する。
はんにゃ武者572611924 
/256
231 
/256
65 
/256
129 
/256
将軍12035156004 
/256
231 
/256
65 
/256
129 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 車輪+転び石でのアイテム稼ぎ中の場合、一匹誘い込めば二度美味しい -- 2010-02-07 (日) 02:12:51
    • ↑でも、ぼうれい武者は車輪当てた時に飛んでいってしまい、転び石が空発動して壊れちゃうこともある -- 2010-02-07 (日) 11:42:09
  • どうしてもレベルアップさせたい敵がいるなら亡霊が出現するまえにマスの上にのり、待機すべし -- 2010-02-25 (木) 13:55:51
    • 亡霊武者は出現するマスの上に乗り、数十ターン経過させると消滅 -- 2017-04-02 (日) 13:48:28
  • 鬼面武者系を封印状態にして倒すとぼうれい武者が発生しない。 -- 2012-04-23 (月) 01:01:13
  • はんにゃ武者が自然発生する作品はアスカだけ -- 2018-06-10 (日) 12:00:57
  • はんにゃ倒した直後に必中の巻物読んだら亡霊武者も必中状態のエフェクト発生し、3ターン経過してないのに見えるようになったが、吹き飛ばし振っても当たらなかった。1ターン後に亡霊武者復活のエフェクト発生したら効くようになった -- 2024-02-05 (月) 16:08:03
コメント:

ケンゴウ系Edit

ケンゴウ系.png

三日月の兜に鎧を身にまとったサムライのモンスター。アスカの装備中のアイテムを後方に弾き飛ばす特技を使う。
弾かれた装備品は、モンスターや仲間に当たったり地雷などのワナの上に落ちると消滅してしまう。
呪われている装備も弾き飛ばしてくるが、必着の腕輪を装備していれば装備弾きを無効化可能。

大事な装備を一瞬の気の緩みでロストさせられる可能性がある、非常に危険な敵である。
水路上に弾かれて装備が回収不可能になる事もあるので、ケンゴウ系が出現するフロアで水路が多めのフロアになった場合は要注意。
戦うときは壁を背にして戦いたい、壁が真後ろの状態で戦えば装備ロストの可能性は最小限に抑えられる。
強敵だが、アイテムドロップ率は高い。また、特技使用率は13%と意外に低めである。

装備ロストの恐ろしさはいうまでもないが、コイツ自体の攻撃力や防御力も高いため、装備が一時的に外れることによる戦力低下だけでも十分危険。
盾を外されてから攻撃されると大ダメージをくらってしまうし、武器を外された場合も攻撃力が下がって面倒。
水をかけると攻撃力を下げることができるが、装備弾きの特技は健在なので注意。
弾かれてピンチになってからではなく、戦う前に水をかけてしまえば、装備を弾かれてもなんとかしやすい。

余談だが、ケンゴウはシレン2でアスカが初登場したシーンで戦っていた因縁のモンスターである。
対策アイテムがなかったシレン2と比べると、必着の腕輪で対策ができるようになったのは救いか。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
ケンゴウ55281380パワー
水衰
27 
/256
205 
/256
129 
/256
181 
/256
13%・アスカが装備している盾を10マス弾き飛ばす。
イアイ90402038027 
/256
205 
/256
129 
/256
181 
/256
13%・アスカが装備している武器か盾を10マス弾き飛ばす。
シハン1607015380027 
/256
205 
/256
129 
/256
181 
/256
13%・アスカが装備している武器か盾か腕輪を10マス弾き飛ばす。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アスカ初登場したシーンで戦っていた因縁のモンスターでもある -- 2015-11-10 (火) 17:57:28
  • 盾弾かれた先に地雷があって消滅コンボを今経験しました。慢心してた・・・ -- 2012-04-30 (月) 15:21:06
    • 階段を降りる→開幕シハンが隣にいるが、壁を背にしているのでそのまま攻撃→武器弾き→アスカの足下に落ち、大型地雷が炸裂でロスト:開幕時には足下に地雷があっても気づかないので注意 -- 2016-12-29 (木) 11:52:34
  • はじきは、見切りの盾である程度かわせるのかな? -- 2017-02-09 (木) 22:02:45
    • ↑見切りでかわせるのは通常攻撃だけだから、装備弾きには影響しない -- 2017-09-01 (金) 00:13:53
  • アイテムを落としやすいので単なるマイナスモンスターでもない。装備損失のリスクとは釣り合わないが安全な状況なら狩りの対象にも -- 2019-07-24 (水) 20:41:00
  • 武器を外すのは奇策かね? -- 2020-07-29 (水) 09:35:55
コメント:

タウロス系Edit

タウロス系.png

斧を武器に持っている牛の獣人のモンスター。一定確率で「痛恨の一撃」を繰り出す事がある。
痛恨の一撃は通常攻撃の1.3倍のダメージを受ける上に、空振り状態でない限り必中になる。
イカリ状態でも痛恨の一撃の発動率は変わらない。

攻撃力自慢でありながら、さらに痛恨の一撃を放ってくるという超パワー系モンスター。
痛恨の一撃は大ダメージをくらうため、油断するとHPが多い状態からいきなり倒されてしまう事も。
痛恨のダメージ倍率は従来のシリーズより低め*2だが、素の攻撃力が高いので、痛恨の一撃でなくてもダメージは大きい。
防御力は低めだが、それをフォローする高いHPも持つ。

特にメガタウロスの攻撃力100はアークドラゴンに続き全モンスター中2位で、放たれる痛恨の一撃は脅威的。
メガタウロスはいうまでもないが、ミノタウロスも中層ではナンバーワンの攻撃力を誇っているため、防御力が一定以上に達していない状態での殴り合いは危険。
武器系なので、水がめで攻撃力を50%落とすことができる。極力水をかけてから戦いたい。

この系統はみなミノタウロスの斧を落とすことがあるが、タウロス・メガタウロスが落とす確率はかなり低く(約1.5%)、
ミノタウロスが落とす確率はかなり高め(約25%)に設定されている。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性アイテムドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
タウロス95302120パワー
水衰
ミノタウロスの斧4 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
25%・通常攻撃の1.3倍のダメージの
痛恨の一撃を繰り出すことがある。
・まれにミノタウロスの斧を落とす。
(ミノタウロスが一番高確率)
ミノタウロス120505450ミノタウロスの斧65 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
25%
メガタウロス200100105000ミノタウロスの斧4 
/256
231 
/256
129 
/256
129 
/256
25%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 水かけられただけであんなに弱くなるのってちょっと可哀そう -- 2013-09-25 (水) 20:29:32
  • 1.3倍なのは攻撃力ではなくてダメージが1.3倍(四捨五入)。 -- 2008-11-08 (土) 00:18:38
    • シレン5の処刑者と違って痛恨のダメージが2倍じゃないのがせめてもの救い -- 2014-03-06 (木) 19:43:32
  • メガタウロスやベー今死にそう。 -- 2015-12-29 (火) 18:13:45
  • 銀猫魔天、幽幻魔天、鳥飛魔天などの一部ダンジョンでは斧は落とさず別のアイテムを落とす。アイアンヘッド系もおそらく同様 -- 2019-02-27 (水) 15:38:31
  • 低防御高体力なので回復の剣が特に有効 -- 2019-07-19 (金) 10:48:50
コメント:

兵隊アリ系Edit

兵隊アリ系.png

槍を持った蟻のモンスター。ダンジョンの壁を掘る能力を持つ。必ず起きた状態で発生する。
基本的には勝手にダンジョンの壁を掘っているが、アスカを見つけた場合は攻撃しに向かってくる。
ヤリを装備しているからか、壁の角越しの攻撃ができるのも特徴。

兵隊アリは壁があれば手当たり次第に掘っていくが、隊長アリと将軍アリはフロアに元々存在する通路を拡張するようにしか掘らない。
(つるはし等で新たに通路を作っても、その通路を拡張することは無い)
ただしそのフロアの開幕直後で、隊長アリや将軍アリの正面に壁がある場合は、1マスだけ壁を掘る事がある。
また、兵隊アリと隊長アリは壁を掘るために絶えず移動するが、将軍アリはある程度掘った後は通路で待ち伏せて、そのままその場から移動しなくなる。

将軍アリは2倍速行動で、攻撃力も高いため強敵である。しかも通路で待ち伏せするという嫌らしい戦法を取る。
水をかけると50%攻撃力を減衰させることができるので、必要に応じてかけていこう。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
兵隊アリ5828865水衰4 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・手当たり次第に壁を掘る。
・壁越しでも攻撃できる。
隊長アリ9040106504 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・通路を拡張するように壁を掘る。
・壁越しでも攻撃できる。
将軍アリ15050152450水衰
2倍速
4 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・通路を拡張するように壁を掘る。
・ある程度掘るとその場から移動しなくなる。
・壁越しでも攻撃できる。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 通路拡張でモンハウ入り口でのタイマンが出来なくなることが有るのがうっとおしい -- 2010-02-20 (土) 01:01:18
  • アリって武器系だったのか!知らんかった。将軍アリ結構痛いんだよな。とくに万歩だと -- 2012-05-13 (日) 13:04:07
  • 壁抜けで壁に入っていて尚且つ視認されている(隣接している)と、壁を掘ってくる。パコレプで安心しきってた時に不意打ち食らってびびった -- 2017-04-14 (金) 20:08:57
  • 将軍アリが待ち伏せすると隣接しない限り動かないので、場所を特定できれば遠隔攻撃で安全に倒せる。待ち伏せ状態だと斜めの壁の中から隣接しても壁を掘らないし攻撃もしてこない -- 2023-11-08 (水) 08:44:55
コメント:

かけだし忍者系Edit

かけだし忍者系.png

鋼賀の忍者。天輪国のダンジョンや巣窟効率勝負に出現し、白蛇島や裏白蛇では出現しない。
メイオウラン撃破前は操られているため目が赤く、撃破後は操られていないため目が通常だが、剣の鍛錬のためにアスカを襲ってくる。
……が、一部のダンジョンではメイオウラン撃破後も目が赤いままで出現する模様(フェイの問題、もろ手狩りで確認)。
モンスターではなく人間の敵キャラクターなので、エレキ箱は存在しない。

最初は通常攻撃のみを行うが、HPが半分以下になるとアスカの前方2マスか後方2マスの位置に瞬間移動し、コドモ戦車のような動きで距離を取りながら手裏剣を投げてくる。
武器系なので水をかけると力を50%減らすことができるが、手裏剣の攻撃力は水がめで下げる事ができないらしい。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特技率特徴
かけだし忍者2110618水衰0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
20%・HPが半分以下になると離れた位置にワープし、
通常攻撃と同じ威力の手裏剣を投げてくる。
・その後は2マスの距離を保つ。
いっぱし忍者55257850 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
20%
はがくれ忍者7024121000 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
20%
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダンジョンによって眼が赤かったり通常だったりする -- 2010-02-09 (火) 02:53:37
  • HPを半分以下にすると同時に武器の眠印が発動すると、ワープしてから眠る -- 2012-03-22 (木) 01:03:10
  • ワープしても、通路に入れば寄ってくる -- 2009-02-19 (木) 20:30:47
    • コドモ戦車ならぬコドモ忍者 -- 2009-11-21 (土) 19:50:30
    • コドモ戦車ならぬオトナ忍者 -- 2013-01-18 (金) 00:06:08
  • 初、頭領戦で頭領に身代わり振ったらコイツらがボコって終わったのは良い思い出 -- 2014-07-12 (土) 20:26:55
コメント:

レベルアップ系Edit

火炎入道Edit

火炎入道.png

炎を纏った人型のモンスター。炎で燃やしてしまうため、投擲アイテムが一切効かない。(投げつけたワナは燃えない)
ドラゴンや火柱等の炎でダメージを受けず、レベルアップしてしまう。(遠投状態で投げたドラゴン草も無効)
地雷やオヤジ戦車の大砲の弾など爆発系の攻撃を食らうと、ダメージを受けずに分裂する。
大砲の弾が直接火炎入道に命中した時は燃やしてしまうので爆発せず、分裂しない。爆風が当たった時は分裂する。
通常攻撃が火属性扱いで、持っているおにぎりが焼けてしまう他、ドラゴンシールドや火印で軽減可能、心頭滅却の秘技で無効化可能。ただし、封印された火炎入道の通常攻撃は無属性扱いになる。
水がめの水をかけたりケロケロの雨が作動すると、消火して即死する。経験値も手に入る。

レベル5以上が存在し、最大で99まで上がる。レベルが1上がるごとに経験値が40、最大HPが4、力が1増える。
防御力は、レベルが2上がるごとに1、その次はレベルが3上がるごとに1、その次はレベルが2上がるごとに1…ずつ増えていく。
レベルアップしやすい性質を持つが、レベルが1上がっただけでは劇的に強くならない。
10レベルごとに色が変化する。(レベル20で色が変わり始め、以後10レベルごとに変わる)

レベル1の個体がオヤジ戦車、イッテツ戦車と同じフロアに出現するダンジョンが多い。
イッテツ戦車の出る階層の頃にはあまり強くなく、アスカのおにぎりを焼いてくる、まわるポリゴン系とあわせてアスカの満腹度を脅かすという役回りな場合もある。
ただし女勘定奉行では主な攻撃方法がギタン投げなので、ギタン投げが効かない火炎入道は脅威となる。
ダンジョンによっては、レベル1以外の個体も自然発生する。

火柱を使ってレベルを99まで上げ、分裂させて経験値を稼ぐというテクニックがある。
主に鳥飛魔天の挑戦で使われる方法。

レベルと色の変化
橙色01-19黄緑色20-29緑色30-39
青白色40-49紫色50-59赤色60-69
金色70-79青色80-89白色90-99
ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
火炎入道622810650 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
・投げられたアイテムを燃やして無効化する。
(銀の矢、遠投の腕輪を装備して投げたものは当たる)
・地雷、大砲の爆風を受けると分裂する。
(1ターンに1回まで)
・炎系の攻撃を受けるとレベルが1ずつ上がる。
・水がめの水やケロケロの雨で即死する。
・レベルは99まで上がる。
火炎入道2013847188250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道30178572212250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道40218672616250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道50258773020250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道60298873424250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道70338973828250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道803781074232250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道904181174636250 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
火炎入道994541264939850 
/256
193 
/256
129 
/256
129 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初代と比べて糞みたいに弱い 初代はレベル3になった時点で店主を超えた攻撃力になったのに -- 2013-03-21 (木) 17:01:25
  • 橙色→黄緑色→緑色→青白色→紫色→赤色→金色→青色→白色と9色に変化する。普通にダンジョンに潜ってると金色までしか見れないが、火柱で育成すれば白まで見れる。 -- 2013-03-21 (木) 20:14:32
  • 遠投したドラゴン草って有効? -- 2013-07-17 (水) 22:07:06
    • ↑遠投なしだと草燃失、ありだと燃えてレベルアップじゃないのか? -- 2014-05-13 (火) 02:02:41
  • ワナを投げつけても燃えない。ワ投げが作動するのはもちろん、ワナ師の腕輪を外して投げつけると1〜2ダメージを与えられる。実戦で役立てるのはほぼ不可能だが、フェイの問題で使えないこともないかもしれない。 -- 2017-07-20 (木) 18:20:30
  • 影帽子系で乗り移ってミラーマッチするとすごく楽しい -- 2018-10-07 (日) 04:04:50
コメント:

キグニ族Edit

キグニ族.png

槍と盾を持った蛮族のようなモンスター。最初から錯乱状態(狂戦士状態)であり、敵味方を見境無く攻撃するのが特徴。
近くにいるキャラを敵味方の区別なく攻撃して倒し、自らのレベルをどんどん上げていく事が多い。

火炎入道と同じく、レベルが99まで上がる。火炎入道よりも攻撃力の成長値が高い。
レベルが1上がるごとに経験値が40、最大HPが4、力が2増える。
防御力は、レベルが2上がるごとに1、その次はレベルが3上がるごとに1、その次はレベルが2上がるごとに1…ずつ増えていく。

アスカの味方とも言える存在。キグニ族はレベルが1や2上がっても大して強くならないので、わざと他の敵を倒してもらうといい。
モンスターハウスで放っておけば、勝手に敵の数を減らしてくれるので助かる。

レベルと色の変化
黄緑色01-19深緑色20-29緑色30-39
水色40-49青色50-59紫色60-69
赤色70-79黒色80-89黄色90-99
ステータス
名称HP攻撃守備経験値ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
キグニ族602813604 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
・敵味方関係なく一番近い(同距離ならアスカ優先)
標的に近づき、アスカの視界外にいても攻撃する。
・レベルは99まで上がる。
・10レベルごとに色が変化する。
キグニ族2013666218204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族30176862512204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族402161062916204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族502561263320204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族602961463724204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族703361664128204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族803761864532204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族904162064936204 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
キグニ族994522245239804 
/256
129 
/256
193 
/256
193 
/256
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 店を発見してない状態で店主に返り討ちされてるのを見るとちょっと嬉しくなる -- 2012-02-27 (月) 21:52:35
  • 骨心のバネフロアでドドロと一緒に湧いてモリモリとレベルが上がっていったのは戦慄した -- 2013-02-16 (土) 20:12:12
    • 骨心90Fだと大部屋明瞭キグニハウスが見られるよ -- 2013-08-06 (火) 08:51:42
  • よくバットカンガルーを始末してくれる。無明地獄では他の敵が見えないため普通のモンスターと変わらない。骨心ではバリバリハンター。 -- 2009-10-23 (金) 02:50:37
    • バリバリを絶対殺すマン -- 2015-02-25 (水) 12:23:38
  • トルネコのバーサーカーと違いレベルアップしてもそれほど強くならないため放置してもOK -- 2019-04-10 (水) 23:05:12
  • 実質ほぼアスカの仲間だよねw ゲドロとかカンガルーとか嫌なモンスター始末してくれるし本人も弱いから多少レベルアップしても処理が楽。モンハウも殲滅してくれるし大好きだわ。 -- 2022-10-04 (火) 18:44:10
コメント:

ンドゥバEdit

ンドゥバ.png

アイテムに化けている状態で出現するモンスター。ただしギタンやエレキ箱、回路、階段には化けない。
拾おうとすると正体を現して襲い掛かってくる。
床落ちのアイテムに化けている事が多い。従来の作品よりも店にいる確率は減り、店ではあまり見られなくなった。
めぐすり草を飲むとマップ上で赤い四角になり、正体を見破れる。(あかりの巻物では見破れない)

火炎入道やキグニ族と同様にレベルが99まで上がるのに加え、ンドゥバはレベルが1上がる毎に1才年をとり、最高で99才になる。年齢に応じて色が変わる。
はたち(二十歳)=20才、みそじ(三十路)=30才、かんれき(還暦)=60才、こき(古希)=70才、
きじゅ(喜寿)=77才、べいじゅ(米寿)=88才、そつじゅ(卒寿)=90才、はくじゅ(白寿)=99才
かんれき〜こきまでは2倍速、はくじゅは鈍足。
単純に年齢(レベル)が高いほど強いというわけではなく、70歳(古希)を過ぎると老衰で弱体化する。
70歳まではレベルアップするたびにHPが3ずつ、攻撃力が1ずつ増加する。防御力はレベルが5上がるごとに1ずつ増えていく。
71歳以降はレベルアップするたびにHPが5ずつ、攻撃力が2ずつ低下する。防御力はレベルが2上がるごとに1ずつ減っていく。
白寿になると攻撃力が16しかない上に鈍足という、貧弱なモンスターになってしまう。これでもシレン2のンドゥバはくじゅよりは強いのだが……

正体を現した瞬間に先制攻撃してくる上に、攻撃力も高いので嫌なモンスター。
表白蛇や裏白蛇など全階層でンドゥバが出現するダンジョンも存在するが、1Fのンドゥバはかなりの強敵。
1Fは出現モンスターが少ないせいでンドゥバの出現率も高く、裏白蛇序盤の死因の大半はンドゥバと言っても過言ではないレベル。
60才〜76才も倍速でかなりの攻撃力を持っているので、注意が必要。アイテムを拾う時はHPを十分に回復してからにしよう。
盾を装備できないダンジョンでうっかりHPが低い状態で触ってしまいゲームオーバー、などということもおきうるので要注意。

年齢は出現階層と同じになる。拾ったンドゥバを違う階で外に出した場合も、その階層の年齢で出現する。
エレキ箱や仲間と入れ替えながら上に乗ったり、丸太の罠で上に乗ると、ンドゥバは正体を現さずにそのまま拾うことができる。
拾ったンドゥバは置いたり壁に投げたりすると正体を現すが、モンスターに投げた場合は小ダメージを与えて消滅する。

モンハウなどがありフロアのモンスター数が限界に達している場合、アイテムに化けたンドゥバを拾おうとすると正体を現せずに消滅する。
その際、「不思議な力でンドゥバは消えてしまった」とメッセージが出る。

レベルと色の変化
緑色01-19才桃色20-29才青色30-59才
赤色60-69才水色70-76才黄色77-87才
肌色88-89才黄緑色90-98才白色99才
ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
ンドゥバ1555250 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
アイテムに化けていて、アスカが拾おうと
すると姿を現し、先制攻撃してくる。
ンドゥバはたち722492100 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
20才。ピンク色のンドゥバ。
ンドゥバみそじ10234112940 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
30才。青色のンドゥバ。
ンドゥバかんれき192641721842倍速0 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
60才。赤色のンドゥバ。
ンドゥバこき222741525122倍速0 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
70才。水色のンドゥバ。
ンドゥバきじゅ185601120480 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
77才。黄色のンドゥバ。
ンドゥバべいじゅ1303866960 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
88才。薄茶色(ベージュ)のンドゥバ。
ンドゥバそつじゅ1203453180 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
90才。黄緑色のンドゥバ。
ンドゥバはくじゅ50160132鈍足0 
/256
0 
/256
0 
/256
256 
/256
99才。白色のンドゥバ。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 60階以降で出現するとかなり手強い。倍速・攻撃力が高いと、舐めて掛かれば痛い目をみる -- 2015-10-30 (金) 18:41:07
    • 70階あたりのコイツは凄まじい攻撃力に加えかなりのタフさ。 -- 2011-03-28 (月) 01:08:46
    • 大型地雷→ンドゥバかんれき… -- 2012-09-22 (土) 15:43:28
    • 還暦つえぇ…舐めて適当に攻撃してたら死んだ -- 2013-04-25 (木) 02:03:29
    • ンドゥバかんれきに不幸の杖→59歳になり倍速解除 -- 2007-11-22 (木) 20:49:53
  • じじぃになると弱くなる -- 2009-01-04 (日) 09:00:50
    • 64でははくじゅの戦闘力は皆無だったがアスカだと10歳程度と同じくらいにはある -- 2017-09-22 (金) 12:16:18
  • 全盛期は米寿(88歳)。 -- 2009-09-16 (水) 19:19:46
    • 88歳が最強なのはシレン2だよ -- 2019-01-05 (土) 16:54:36
  • ついつい変化の壺に入れたくなる -- 2010-07-01 (木) 23:57:59
    • カッパに投げられて変化の壺に・・・メッセージは「ンドゥバ」ではなく「命の草」(化け先のアイテム)だった -- 2019-03-26 (火) 15:51:28
  • とりあえず出過ぎw -- 2011-09-11 (日) 03:25:31
    • こいつの出現1って大嘘だろ。低層でどんだけ湧くんだよいちいちリセットするのかったるいんだよ -- 2011-10-01 (土) 21:22:24
    • ↑ 低層だとモンスターの種類が少ないので相対的にンドゥバの出現率が上がる・・・。 -- 2013-04-13 (土) 20:39:16
    • 裏白11階だとンドゥバ出現率は1/106だけど、1階だと1/31 なので低層の方が出やすい。はっきり言って糞仕様である。 -- 2013-04-13 (土) 20:40:14
    • 裏白低層に配置したのは馬鹿すぎ -- 2019-05-04 (土) 16:08:18
コメント:

店主系Edit

店主系Edit

ダンジョン内でお店を経営するNPC。シレンが道具を拾うと店の入り口を塞ぎ、代金を要求する。
泥棒には容赦がなく、泥棒行為が発覚すると番犬隊(番犬と盗賊番)を呼び出し、自分自身も泥棒狩りに出向く。
店の中に階段がある(杖で階段を移動させる、大部屋の巻物を読む)と倍速で階段のそばに移動する。

HPや攻撃力が異常に高くとんでもなく強いため、並の装備やレベルでは倒せない。
レベル2以上も存在し、店主よりもステータスがさらに上がる他、魔法を反射する能力を身につける。
特に大店長に至ってはHP900、攻撃力400とラセン風魔の盾+99をも貫通する攻撃力を誇る。

普段はアスカに攻撃してこないが、泥棒したりアスカや仲間からダメージを食らうと敵対モードになり、アスカに攻撃を仕掛けてくる。
また、アスカ以外にもダメージを与えてくるモンスターには反撃し、それにより相手を倒せばレベルアップもする。

店主・店長は敵対モード時に地雷で一撃で倒せる。また店主には入れ替えの杖が効き、店長にも投げれば効果がある。
大店長は地雷無効・直接攻撃全てを1ダメージ変換*3・状態異常全無効と、おうごんマムル以上の絶対防御の持ち主で、事実上の最強キャラクター。

通常モード
  • 仲間などのNPCと同じ扱い。
  • 地雷でHP半減。大型地雷では1/4に
  • 敵にダメージを与えられると、視界外にいた場合でも倒しにいく。
  • オヤジ戦車の大砲をヘイジの投げ返しで店主に当ててしまうと、ヘイジが攻撃を加えた扱いになりヘイジに攻撃してくる。一致団結などでは要注意。
  • 大部屋の巻物や引きよせの杖などによって部屋の中に階段があると、階段の横で待機する。
敵対モード
  • 敵と同じ扱い。
  • 通常モードではカンガルーは店主系に杖を振らないが、この状態になると振るようになる。
  • 店主・店長は地雷・大型地雷で即死。大店長は1ダメージ。
敵対モードになる行動
  • ギタンを払わずに店の外に出る。
  • 店主系にアスカがダメージを与える。
  • 敵を吹き飛ばして店長に当てる
敵対モードにならない行動
  • 地雷の爆風に巻き込む(HP半減、大型地雷だと1/4)。
  • ダメージを与えない杖を振る(鈍足、かなしばり、場所がえ、引きよせ、一時しのぎ、身代わりなどなど)。
  • ダメージを与えない杖を投げる。
  • ダメージを与えない草を投げる。
ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
店主5002005000 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・場所がえの杖を無効化する。
(アスカが引き寄せられる)
店長700300700魔乱反0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・上記に加え、魔法を乱反射する。
・状態異常そのものは効くため、巻物と投げた杖は有効。
大店長9004009000 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・上記に加え、あらゆるダメージを1にする。
(魔法の乱反射はしない)
・移動系以外の状態異常を無効化する。
・くねくね草、不幸の種投げは有効。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 大部屋使った後、ヘイジが混乱になって店長殴る。店長倒すアイテムなかったから、いちじしのぎの杖ややりすごしの壺を店長に使った後、ヘイジにとうめいの杖使ったら敵対が解除された。もしかして透明を敵対した奴に振れば敵味方問わず解除されるのか? -- 2018-10-05 (金) 20:58:49
  • 場所替えの杖も無効。というより店主はその場から移動せず、店主の近くにアスカが移動する形になる。大部屋泥棒する時は気を付けよう! -- 2019-07-25 (木) 23:20:20
    • 店長には吹き飛ばしの杖投げが効いた。恐らく店主も吹き飛ばしは効く。大店長には試して無いが。 -- 2019-09-17 (火) 21:25:04
  • 馬武者系が店主を射た時等、敵の攻撃を受けた時、「敵を追っています。」 -- 2019-10-05 (土) 21:41:56
    • ↑続き と喋るが、店外に居る時のみ。店内だと、普通に店対応のセリフを喋るのみ。 -- 2019-10-09 (水) 20:29:22
  • 呪詛って効くのかな? -- 2022-02-11 (金) 08:37:32
  • 藁をもすがる思いで店内の見識別の杖を出口にいる敵に振ったら火柱で一瞬助かったと思ってしまった。 -- 2023-07-16 (日) 10:39:07
コメント:

盗賊番Edit

盗賊番.png

泥棒状態になった時に発生する警備隊。特殊な能力は持っていないが、店主と同じく攻撃力が高い。

フェイの問題で盗賊番とシューベル系を配置した際に、メンベルスが「七天京の警備兵」、ベルトーベンが「八神楽の門番」という色違いキャラクターを召喚する事がある。
ステータスは恐らく盗賊番と同じ。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
盗賊番150150400番犬隊0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・特に無し。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 聖域と炎上で殺しまくって10分たっただ消える様子はありません。こいつは無限沸きするっぽいです。 -- 2012-01-29 (日) 16:45:59
  • 武器で攻撃してくるけど水がめは効果あるの? -- 2011-12-16 (金) 20:27:53
    • ↑水をかけても攻撃力は下がらない。 -- 2012-03-13 (火) 17:59:19
    • カネに物を言わせてメッキしているんだろう -- 2013-02-28 (木) 16:09:14
  • 戦闘の専門家なのに店主より弱い。ワンピースのゾロみたいな奴 -- 2013-09-16 (月) 08:46:27
  • アスカだとあんまり存在価値ないなw -- 2014-01-01 (水) 15:48:15
  • さて今から殺すぞ。 -- 2015-12-29 (火) 09:49:02
    • こいつやつける意味ねぇよ。せっかくやつけたのに経験値は0。 -- 2015-12-29 (火) 19:50:57
      • 10時間も掛けて何を分かり切った事やってるの君は。ステータス欄にしっかり経験値0って記載されてるでしょ。 -- 2019-05-07 (火) 14:03:47
コメント:

番犬Edit

番犬.png

泥棒状態になった時に発生する店主のペット。店主や盗賊番ほど強くないが、2倍速で行動するため厄介。
巣窟効率勝負10F(倍速フロア)にも登場する。

ステータス
名称HP攻撃守備経験値属性ドロップ出現起部屋起隣接起特徴
番犬10050400番犬隊
2倍速
0 
/256
256 
/256
256 
/256
256 
/256
・特に無し。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 倍速でステータスが高いが経験値が無いため、フェイの問題で何気に便利。レベルアップすると別解ができてしまう場合などに。 -- 2009-06-24 (水) 00:14:02
  • (U^ω^)わんわんお! -- 2011-03-29 (火) 01:41:04
  • こいつのせいで盗賊番をやり過ごしたかと思ったらまた向かってくる… -- 2011-06-07 (火) 20:11:32
  • 巣窟効率勝負、5箱で出るのは忘れられている。 -- 2013-10-12 (土) 15:21:04
  • 番犬がアイテム落としたの確認 -- 2016-10-01 (土) 19:25:25
コメント:

ボス系Edit

頭領(操られたジンパチ)Edit

天輪国初級」において戦うことになる最初のボス。
前方三方向への攻撃や直線上にいるときに突進攻撃を行う能力を持っているほか、頭領以外の敵がいない時に攻撃をするとワープしていっぱし忍者3体を召喚する。

ボスの中では唯一状態異常が有効なので、身がわりの杖やバクスイの巻物を使えばすぐに倒せるだろう。
他にも混乱の巻物や炎上の巻物、聖域の巻物など。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値特技率特徴
頭領(操られたジンパチ)1503016050%・前方三方向に攻撃してくる。
・直線状に離れていると突進攻撃をしてくる。
・他の敵がいない状態で攻撃すると、
ワープした後いっぱし忍者3体を召喚する。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アイテムケチらなければ適当にやってもかてる -- 2014-12-30 (火) 02:37:58
  • ジンパチに身代わりを振ってやると面白い光景が見れます -- 2007-09-30 16:07:30
    • 天守閣は最初に頭に身代わり降れば勝手に終わる… -- 2009-11-24 (火) 21:10:19
    • 身代わりの杖を頭領に振るだけで部下にフルボッコにされ戦闘終了 -- 2019-02-15 (金) 11:45:25
  • 炎上の巻物を使ったら、ほぼ不戦勝だった。 -- 2020-02-24 (月) 22:49:10
  • 17Fでケンゴウに盾を消されたまま進んだわ -- 2021-05-27 (木) 19:01:25
  • いっぱし忍者がねだやされている場合、かわりにかけだし忍者を召喚する -- 2022-01-29 (土) 18:35:27
コメント:

メイオウラン系Edit

冥界に潜む植物の魔物で、天輪国上級のボス。
モンスターを護衛に配置している「不完全体」、蔦やおしべを伸ばして攻撃する「完全体」、2度の戦闘に勝たねばならない。
どちらの場合も、叩くべき急所は本体付け根の核。

これ以降のボス系は全て状態異常が無効。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値属性特徴
メイオウラン30045209999水癒・2回戦うことになり、1回目のみ投げつけられたアイテムを食べてHPを20回復する能力を持つ。
・攻撃力は存在するが、攻撃も移動もしてこない。
・4ターンつぼみを閉じた状態→1ターンつぼみを開く
→6ターンつぼみが開いた状態→1ターンつぼみを閉じる、という行動を繰り返す。
・つぼみを閉じている間は無敵状態となり、開いている間はフロアのどこかにモンスターを1体召喚することがある。
おしべ502515500・移動しない。
・アスカや仲間が2マス以内に近づくと膨らみはじめ、それから3ターン後に相手の有無に関わらず、
範囲2マス以内の全てに花粉攻撃をしてくる。花粉攻撃は毒で力を1ポイント下げる効果もある。
つた503010500水癒
鈍足
・地面の下に隠れ、アスカの足元へ優先して近づいてくる。その間は攻撃できない。
・つたが足元にいる状態で2ターン経過した場合、姿を現し3マス先へ投げ飛ばし攻撃をしてくる。
・姿を現した後は攻撃も移動もせず、6ターン後にまた地面の下に姿を隠す。
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 乱れ馬王の発生に注意、まあ馬がこいつ討伐する事もあるが -- 2016-10-08 (土) 13:24:36
  • 盾にうろこ(毒消し)と金あと弟いくつか欲しいね -- 2019-05-19 (日) 02:34:33
  • 遠投+百発百中+3000G以上を投げれば一撃必殺です -- 2020-10-24 (土) 22:21:26
  • ねだやしきかなかった。。 -- 2021-03-19 (金) 00:27:00
  • 本体はモンスターを呼ぶ事しかできないし、つたもおしべも低HPで1〜2発で倒せるので、実は周りから殲滅して行く方が簡単。召喚モンスターはしおやだん、スーパーゲイズが厄介なので盾にまず毒消し、弟が何個かと欲を言えばやまびこがあればほぼ苦戦はしない。ダメージソースとして、メイオウランに火を付けたらミナモがクナイで維持してくれる。とにかくじっくり雑魚を倒すべし。 -- 2021-12-06 (月) 00:34:19
コメント:

八魔天系Edit

祭来国の「リーバ祭」の準備を妨害する魔物たち。それぞれの魔物がリーバ八獣神の一柱をライバル視しており、試練の深部で祭器の入手を阻んでくる。

前述の通り状態異常は無効化されてしまうが、ギタン投げは普通に通用する。
ネムリーやラグーンが召喚するモンスターは、ボス戦の直前のフロアに出るモンスターの中からランダムで選ばれる模様。

試練を全て終えるまでの間はダンジョン内で突然現れる事があり、それぞれ個性的な妨害を行う。
詳しい妨害については基本システムを参照。

鼓狸魔天ポントEdit

狸のような姿の魔物。鋼賀城の祭器を取られないよう、メイオウランの種を使って城を制圧していた。
ネズミが嫌いで、コッパをネズミと間違えて逃げ回る。戦闘にはならない。

妨害は、次のフロアの床落ち・店売りアイテムをすべて持ち去ること。ただし、直後にいくつかのアイテムを落としていく。

コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ドラ〇もん -- 2019-01-05 (土) 17:25:47
コメント:

童遊魔天ソラン・ドランEdit

ムラドの試練で待ち構えている、双子の子供の姿をした魔物。ソランが姉で、ドランが弟。
罠を仕掛けるのを得意としているが直接の戦闘能力はなく、対面した時点で勝ちとなる。

妨害は、次のフロアの罠が大幅に増えること。

コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 名前の由来は多分ソランドラ・マキシマという植物 -- 2018-03-04 (日) 13:20:00
コメント:

幽幻魔天ネムリーEdit

ドラスの試練のボスキャラクター。幽霊のような姿をした少女の魔物。
モンスターたちのアイドルを気取っており、戦闘時にも親衛隊と称する多数のモンスターを引き連れて現れる。
戦闘においては魔法弾を反射する能力を持っている他、直線状に並ぶと30ダメージの貫通光線で攻撃してくる。

妨害は、次のフロアが必ず大部屋モンスターハウスになること。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値属性特徴
ネムリー8030153000ゴースト
魔反
・移動しないが、ダメージを受けると
フロア内四隅のいずれかにワープ+モンスター召喚
・直線上にいる相手に射程無限30ダメージの貫通光線
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ネムリーって初めて会うとき幽幻じゃなくて霊幻っていってたような… -- 2014-09-26 (金) 23:17:09
  • 俺もアスカ倒してネムリーちゃんにチュッされたい -- 2019-03-23 (土) 23:25:48
  • 1111ギタンを遠投して終了 -- 2020-05-16 (土) 18:00:51
  • ねだやしを投げても無効だった -- 2022-01-09 (日) 21:24:41
  • 回復の杖を投げてもダメージは与えられなかった -- 2022-01-09 (日) 21:27:53
コメント:

骨心魔天クーフクEdit

ブフーの試練のボスキャラクター。骸骨のような姿の魔物。
戦闘では最大満腹度を50%も下げる踊りを使う他、ダメージを受けると「おどるポリゴン」を召喚してワープする。

ブフーの試練ではこいつを倒した時点で冒険が終了するため、満腹度を減らす特技はあまり気にしなくてもいいが、
星華の大筒での再戦時は、最大満腹度が激減すると後の冒険に響いてくるので注意したい。
見た目通りゴースト系だが、弟切草を投げてもダメージを与えられない。

妨害は、以後の3フロアで食料が出現せず、さらにおにぎりを腐らせる「デロデロの湯」の罠が大量に出現すること。
カカ・ルーの試練で来てくれるとむしろありがたい。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値属性特技率特徴
クーフク20040153000ゴースト40%・最大満腹度を50%減少させる
・ダメージを受けるとおどるポリゴンを召喚し、ワープする
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 八魔天のNo.2かな?こいつ。 -- 2019-11-17 (日) 04:05:17
  • ポジション的に、という意味で、俺だけ? -- 2019-11-17 (日) 04:07:07
  • ガイコツまてん -- 2019-11-17 (日) 21:19:51
  • 主力エレキ呪われたけどアイアンヘッドの頭とかなしばりの杖で倒せた -- 2020-03-15 (日) 17:44:18
  • ↑3抱いてる野望の大きさから、そう思いました。 -- 2020-06-12 (金) 19:20:28
コメント:

銀猫魔天ティナEdit

カカ・ルーの試練のボスキャラクター。女性の姿に化けているが、正体は招き猫の姿である。
戦闘ではお供にタウロス2体を引き連れており、タイガーウッホのようにアスカを放り投げる特技を使う。
また、デロデロの湯などの即死系の罠を受け付けない。

妨害は、しばらくのあいだ店に並ぶ商品が「みやびやかな盾」「痛恨の腕輪」「かつおぶし」など、高価なわりに使えないアイテムばかりになること。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値特技率特徴
ティナ2005010300040%・タイガーウホーンと同タイプの射程20マスのアスカorモンスター投げ
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 某動画の様に柱使って倒したw -- 2020-03-20 (金) 02:09:24
  • ストーリー上だとこいつ、ラグーンの次に強い気がする。負けた後の態度も大物っぽいし。 -- 2020-06-12 (金) 19:17:40
  • ボスキャラにしては珍しく、アスカ目指してまっすぐ歩いてくる。罠攻撃は効かないものも多い。 -- 2020-09-29 (火) 02:29:06
  • 3階の食糧の出ない妨害(もはや協力)でデロデロを大量確保してクリア。適当に通路にデロデロを配置し移動するだけで良かった。 -- 2020-12-01 (火) 21:37:12
  • ダンジョンで一番難しいのここだろ。 -- 2023-05-03 (水) 19:06:38
コメント:

猿奇魔天サンジュEdit

ギトーの試練のボスキャラクター。四つ又の尾を持つ猿のような姿の魔物。
戦闘ではアスカのアイテムを盗んでワープし、離れた場所でそのアイテムを使ってしまう。サンジュの盗みは「トドの盾」を装備していても防げない。
ダメージを受けると、分身を発生させてワープする。分身と本物の外見の見分けは付かないが、偽物はワープや盗みをしないのですぐに分かる。

妨害は、二択の賭けを申し込むこと。勝てばしあわせ草をもらえるが、負けるか賭けを拒否するとお金を奪われる。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値特技率特徴
サンジュ1503012300030%・ダメージを受けるとワープし、分身をフロアのどこかに一体出現させる
(分身は本体と同じステータスだが、特殊能力はない)
・アスカのアイテムを盗んでワープ(トドの盾でも防御不可)
+盗んだアイテムを自分で使うorアスカに投げる
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • サンジュ戦はたかとび指輪+アイアンヘッドが最強だと確信した -- 2010-01-24 (日) 21:34:35
  • 道中よりサンジュが簡単すぎて辛い -- 2011-11-29 (火) 17:22:44
    • 重装に弟×5でサンジュ戦ほぼノーダメでクリアできた 道中のが100倍辛い -- 2012-08-11 (土) 15:03:50
  • 後半MAPでおうごん倒してギタンをサンジュに投げるのがやっぱ早いね。おうごんは遠くからトンネル(1ダメ)振ってれば安全にやれるし。 -- 2012-08-19 (日) 09:58:02
  • 分身するサンジュをひたすら殴ってたらいつの間にか終わってた。盗みも見れず。 -- 2013-05-16 (木) 20:36:04
  • 必ず手に入るギタン砲が鉄板かもね。 -- 2020-04-08 (水) 12:29:58
コメント:

鳥飛魔天アクィラEdit

クロンの試練のボスキャラクター。鳥と人間を合わせたようなハーピーの姿の魔物。
戦闘では、モンスターとして扱われる「つむじ風」を生み出す。つむじ風は隣接しているアスカを吹き飛ばしてくる他、投擲を反射する能力も持つ。
アクィラ自身は付かず離れず距離を取り、隣接すると吹き飛ばし効果のある蹴りで間合いを開けてくる。

妨害は、次のフロアの風が吹くまでのターン数を大幅に早くすること。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値属性特技率特徴
アクィラ1002053000-30%・アスカとの距離が2マスになるように離れて移動する
・隣接した相手に吹き飛ばし攻撃をする
・つむじ風を召喚する
つむじ風5316投反-・一部を除いてダメージを1にする(ギタン、風魔石、毒草の遠投、落石系、
吹き飛ばし系の攻撃、大砲の弾の爆発、トンネルの杖、体当の秘技などは有効)
・突風攻撃で隣接する相手を吹き飛ばした後、消滅する
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • アクィラ戦でジンパチが突進攻撃→吹き飛ばされる→突進攻撃→吹き飛ばされる→突進攻撃でアスカが攻撃する前にあっさり終了 -- 2011-08-21 (日) 04:05:57
  • 名前の由来は英語でわし座を意味する言葉Aquilaか。 -- 2018-03-04 (日) 13:24:20
  • 鉄の矢を罠で稼いだら妖怪にぎり変化に握られたwwボスは気功弾で倒せた -- 2019-06-08 (土) 19:01:08
  • つむじ風が面倒だが攻撃力がまったく無いので、ノープランでもそのうち倒せる -- 2020-09-24 (木) 18:50:24
  • アイアンヘッドと深呼吸があればほぼ確実に勝てる -- 2022-02-06 (日) 10:10:46
コメント:

冥炎魔天ラグーンEdit

リーバの試練のボスキャラクター。八魔天のリーダー格。
戦闘時には、本体とは別々に動く「鬼の手」を2体連れて戦う。
サイコロを振り、その出目によって炎、雷撃、モンスター召喚など多彩な攻撃パターンを使い分ける。

妨害は、次のフロアのあちこちに消えない火柱が出現すること。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値特徴
ラグーン3005009999・移動しない
・炎攻撃を無効化
・運命のサイコロで手の行動パターンを変化させる
★鬼の目→フロアのどこかに手を2体になるまで召喚
+手がモンスターを召喚するようになる
★オカメの目→手がフロア全体に20ダメージの落雷を放つ
+手が手の周囲のモンスターをレベルアップさせるようになる
★ヒョットコの目→手がパワーアップするようになる
+手の攻撃が吹き飛ばし攻撃になる
★炎の目→自分と手の周囲に火柱を発生させる
ラグーンの右手50405500・炎攻撃の無効化
・運命のサイコロで行動パターンが変化(上記参照)
ラグーンの左手50405500
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • ボスが「わしの強さは伊達ではないぞ!」 とか言ってたのでビビッてエースの洞窟マムル99投げたら1ターンで戦闘終了した。 2体くらい出てきた手みたいなのはなんだったんだろう。 -- 2009-04-20 (月) 17:58:50
    • 1のように、99レベル三倍速の洞窟マムルをラグーンに投げたら一瞬で終わった。本当に一瞬で吹いたw -- 2012-03-24 (土) 16:50:52
  • ボス戦でとりあえず馬になって弓うっとくか・・・って馬で4回射抜いたら倒せた。コイツなんなの? -- 2013-06-11 (火) 23:55:40
  • 「オカメの目が出たぞ〜」からの洞窟マムルで >突然の死< -- 2014-10-04 (土) 18:55:22
  • カカルーだとラグーンもちょっとありがたい。火柱で焼きおにぎり量産。 -- 2017-06-22 (木) 07:41:27
  • 名前の由来は運命神にちなんでluck+運ということなのだろうか? -- 2018-03-19 (月) 23:24:36
コメント:

黒雷仙女Edit

星華の大筒」の最深部において戦うことになる、本作のラスボス。

基本的にラグーンに準じた行動パターンに加え、射程無限のいかずちを遠距離からはなってくる。
さらに鬼の手が4体になっており、電撃攻撃や杖の魔法に対する耐性ができている。

ステータス
名称HP攻撃力守備力経験値特徴
黒雷仙女5006009999・移動しないがワープすることがある
・杖魔法、炎属性、雷属性攻撃の無効化
・直線上にいる相手に射程無限30ダメージの貫通、伝導するいかずちを放つ
・運命のサイコロで手の行動パターンを変化させる
★鬼の目→フロアのどこかに手を4体になるまで召喚
+手がモンスターを召喚するようになる
★オカメの目→手がフロア全体に20ダメージの落雷を放つ
+手が手の周囲のモンスターをレベルアップさせるようになる
★ヒョットコの目→手がパワーアップするようになる
+手の攻撃が吹き飛ばし攻撃になる
★炎の目→自分と手の周囲に火柱を発生させる
黒雷仙女の右手80500500・杖魔法、炎属性、雷属性攻撃の無効化
・運命のサイコロで行動パターンが変化(上記参照)
黒雷仙女の左手80500500
コメント

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • すばやさ+無敵+たかとびでどつきまわした。なんか申し訳ない気がした。 -- 2012-10-24 (水) 01:33:05
  • オカメの目では雷落とさず手の周囲のモンスターをレベルアップさせるときがあるな -- 2011-05-25 (水) 11:26:45
    • 鬼の目でスカイ量産の後ヒョットコの目で全部アークにするのやめてくれー -- 2014-01-22 (水) 15:27:52
  • 火*6いれた洞窟もっていったから開幕投げ足踏みで終了した -- 2014-04-20 (日) 11:12:48
  • 換金の壺で作った7500ギタンで一撃、と思ったら避けられた -- 2016-07-11 (月) 00:33:45
  • シレン3に出てこなかったっけ -- 2024-01-24 (水) 11:24:05
コメント:

*1 しかし、マジックハウスに出現するのはゲイズ系との配置ミスという説もある
*2 SFCシレンは一律2倍、シレン2ではタウロスが1.3倍だがメガタウロスは1.5倍、シレン5の処刑者は一律2倍
*3 しろがねマムル系と同様に、回印での回復量は何故か通常通り

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-15 (土) 20:18:59