銀猫魔天の挑戦Edit

階層全99階
上り・下り下り
出現条件天輪国上級クリア
出現ベースカカ・ルーの試練
行き方八神楽の森のアスカの寝床の
右側にいる忍者に話しかける
クリア特典風魔石
持込不可
仲間連込不可
救助不可
MH
特殊MH

カカ・ルーの試練の高難易度ダンジョン。このダンジョンではワナを拾ったり投げたり、モンスターをワナにかけることができる。
レアアイテム風魔石が店で頻繁に売っているので、うまくいけば風魔石をたくさん持ち帰れる。

カカ・ルーと違って怪盗ペリカン系が出現するようになっている。透視の腕輪パコレプキンの腕輪に風魔石を合成して壊れず状態にできることや、
不動の盾に風魔石を合成して印数を増やし、弟印をたくさん入れる事が可能なことから、魔天系の中でも難易度はそれほど高くはない。
ワナダンジョンではあるが装備を充実させることで、ほとんどワナを活用しなくてもクリアできてしまう。

Table of Contents
ダンジョンの説明
一、ワナを活用のこと
一、ワナが拾えるのこと
一、ワナを投げると落ちた直後に起動のこと
一、投げたワナは、モンスターに当たらず
  足元に落ちて起動のこと

基本テクニックEdit

各ワナの活用方法についてはワナカカ・ルーの試練のページが詳しいのでそちらを参照。

敵をレベルアップさせ経験値稼ぎ
1F、2Fであなぐらマムルに他のモンスターを倒させ洞窟マムルにし、それを狩る事でアスカのレベルを稼ぐ。
ア:アスカ 敵:レベルアップさせたいモンスター 贄:生け贄にするモンスター 呪:呪いの罠
□□□□□□
敵贄□呪□ア このような配置でレベルアップさせたいモンスターが
□□□□□□ 呪いの罠を踏んで目潰し状態になるよう誘導する。

□□□□□□
□□□敵贄ア そして目潰し状態になったモンスターが生け贄のモンスターを
□□□□□□ 倒すまでアスカを足踏みで待機させる。
転び石でのアイテム稼ぎ
転び石とモンスターの罠を利用して、次々と罠やクズアイテムをモンスターに変化させては転ばせる。
大部屋の巻物とワナの巻物を使い合わせて、転び石とモンスターのワナをたくさん発生させると途切れなくアイテム稼ぎができる。
転び石の周囲の床に水たまりがあったら、濡れてもかまわないもの(杖やまずそうなおにぎりなど)をあらかじめ置いておくと、巻物が出てきた時に濡らさずに済む。
ア:アスカ 石:転び石 モ:モンスターの罠
□□□ア□□□
□□□□□□□ いらないアイテムや罠を
□□□石□□□ モンスターの罠に投げる。
□□□モ□□□
■■■■■■■
転び石でのアイテム稼ぎ2
モンハウや大部屋+ワナの巻物などでデロデロの罠が余っている場合、このように配置するとアイテムのついでにおにぎりも手に入る。
また、余ったおにぎりをモンスターの罠に投げていく事で、罠が壊れない限り延々とアイテムを稼ぐことができる。
ア:アスカ 石:転び石 モ:モンスターの罠 デ:デロデロの罠
□□□ア□□□
□□□デ□□□
□□□石□□□
□□□モ□□□
■■■■■■■
召喚スイッチでの経験値稼ぎ
また同時に、発生した召喚スイッチで以下のようにして経験値稼ぎの足しにしよう。(ただし地雷を投げる場合、火炎入道の出る階層に注意。)
ア:アスカ 召:召喚スイッチ
□□□ア□□□
□□□□□□□ 召喚スイッチに地雷や大落石のワナを投げる。
□□□□□□□ 召喚スイッチは100%なくなり、そのマスに
□□□召□□□ 投げたワナが落ちて発動するので確実に倒せる。
■■■■■■■
矢系のワナでの矢稼ぎ
矢もたくさん稼いでおこう。
ア:アスカ 矢:木の矢のワナなど矢系のワナ
□□□ア□□□
□□□□□□□ 木の矢に向かってアイテムを投げると、ワナが起動して
□□□□□□□ 矢を稼ぐことができる。
□□□矢□□□
■■■■■■■
パコレプキンの腕輪を利用した行動
ダイキライ系の活用。
ア:アスカ 敵:普通の敵 爆:爆弾状態のダイキライ系
■□■■□□□
■□■■□□□
■□■■敵□□ このようにダイキライ系を入り口で止めておけば
■□□ア爆□□ パコレプキンの腕輪があれば楽に敵を倒せる。
■■■■■■■
ダイキライ系の活用2。
ア:アスカ 転:転び石 爆:爆弾状態のダイキライ系
■□■■□□□
■□■■□□□ 転び石を設置した状態でしおやだんやオドロなど分裂モンスターを
■□■■転□□ おびき寄せて分裂させればアイテムが稼げる。
■□□ア爆□□ しおかんべん狩りと同時に行い経験値とアイテムを稼ごう。
■■■■■■■
斜め移動で1発攻撃
■□■■□□□
■□■■□□□
■□■■□□□ ここから斜め移動で、
■□ア敵□□□
■■■■■■■

■□■■□□□
■□■■□□□ このように移動。
■ア■■□□□ 曲がり角があれば1発攻撃するターンの余裕ができる。
■□敵□□□□ ただし、斜め攻撃してくるモンスターには向かない。
■■■■■■■
トラバサミを利用した応用
■□■■□□□ 
■□■■□□□ この状態で敵に向かってトラバサミを投げることで、敵が動けない8ターン一方的に攻撃が可能
■ア■■□□□ 同じ方向から来た敵ならば、罠が残っている限り何度でも利用することができる
■□敵□□□□ 攻撃力が乏しい深層や、おうごんマムルに対して活躍する
■■■■■■■

■■■■■■■ 
■■■□□□□ このような場所にトラバサミを設置すれば
■■■罠■■■ 左右どちらから来た敵も罠にはめることができ、利便性が増す
□□□□■■■ 体力に余裕があれば、壁に潜って折り返しても良い
■■■■■■■
地形の角を利用した応用
■水■□□□□ 水路のあるマップでこのように敵を地面の角に立たせ、
■水■□□□□ 壁側から斜めに攻撃すると反撃を受ける事なく倒せる。
■水■敵□□□ (ただしアイアンヘッドや飛び道具を使うモンスターなど
■水ア水水水水 斜めに攻撃できるモンスターには反撃を受ける)
■■■■■■■
 
■□■□□□□ 
■□■敵□□□ このような角の欠けた壁の角から攻撃すると斜めに攻撃できるモンスターも
■□ア■■■■ 反撃をしてこないので一方的に倒せる。
■■□□□□□

アイテムEdit

Edit

不動の盾
銀猫魔天では武器は手に入らず、盾はこの不動の盾のみ店で手に入る。
はじめは印数が3しかない。16まで増やせるので、風魔石をペリカンで合成してどんどん増やしていこう。
装備中はバネが効かない、場所がえを振ると敵がアスカの足元の罠を踏んで隣に落ちる等の仕様に注意。
また、1対1ならイカリ状態のウホーン系を無力化できる。
最重要。とにかくたくさん入れてしまおう。10個程度入れれば、事故にさえ気を付ければほぼクリアが確定する。
44Fまでに弟印が10個程度ないと、オオイカリアークが発生した場合に詰む可能性が高い為、やり直し推奨。
パコレプキンの腕輪主体で攻略する場合は、角ごしや壁の中から攻撃する回数を減らしたいのでやや重要。
ただし、そもそも弟印がある程度揃わなければしおいやん系と殴り合えないので、中盤風魔石に余裕が出てからでいい。
それまでは地雷やデロデロの湯、呪いの罠、装備外しの罠などを利用することで十分対処できる。

腕輪Edit

パコレプキンの腕輪
武器が手に入らないこのダンジョンにおいては、他のダンジョンでのような圧倒的な強さは無い。
それでも逃走に活躍するので、壊れずにして常に装備しておく。調子に乗って壁中で窒息しないように注意。
透視の腕輪
重要な腕輪。風魔石が多く手に入る保証は無いので、壊れずにするのは終盤風魔石に余裕が出てからでいい。
壊れずにせずとも、他のダンジョン同様に戦闘前に外すことで十分壊れない。また、出現率の高いあかりの巻物でも代用できる。
パコレプキンの腕輪とは逆に店では売っておらず、床落ちでのみ手に入る。序盤は転び石でアイテムを稼ぎ、早めに手に入れたい。
まもりの腕輪
1個装備すると受けるダメージを25%軽減し、2個で50%軽減する。結果的に盾の弟印が少なくて済む。
盾を強化した上で2個装備すれば、アークドラゴンやメガタウロスとも殴り合える。風魔石が多く手に入る保証は無いので、序盤では盾より優先することで安定する。
身代わりの腕輪
よく出るので、わざと死んで満腹度回復アイテムとして使う。不動の盾装備中は満腹度消費が激しい。
復活すると満腹度が全回復するので、ニギライズで最大満腹度を200%まで上げておくとお得。
よくみえの腕輪
罠が見える為、完全にエーテルデビル系専用。これを装備してワ投げで倒す。
風魔石を合成する必要はなく、念のために1個所持しておけば十分。弟印が多ければ、アストラルデビルもあまり怖くないので不要。
ねむらずの腕輪
50階以降の全ての階層で出現するねむり大根用に。序盤はいらないが、中盤以降の店で見つけたら1つキープしておく。

Edit

ふきとばしの杖
泥棒する時の階段吹き飛ばし、ワナやアイテムの吹き飛ばし。敵との距離を取るために敵を吹き飛ばすのにもうまく活用したい。
場所替えの杖
敵と場所を入れ替え逃げる、特に開幕モンハウにおいて重要。不動の盾装備時は場所替えできないので注意。
引きよせの杖
泥棒する時の階段引きよせ、ワナやアイテムの引きよせ。点火状態のダイキライ系を部屋の出入り口などに設置するための位置調整にも使える。
トンネルの杖
泥棒する時階段を移動させるための通路を掘るために。また階段への近道確保のために。
開幕中部屋モンハウでは壁際に逃げ、これで壁を掘って逃げ道を確保し待避してから敵に対する事もできる。

巻物Edit

ワナの巻物
広い部屋が出るまでストックしておきたいが、たくさん入手できた場合は死蔵してしまわないように適度に使っていく。
火種の巻物
焼きおにぎりを作るのに使える。読んだターンはおにぎりが焼けないので注意。
はりつけの巻物
開幕モンハウ対策に最低一枚はストックしておく。倍速ペリカン相手に安全に盾を合成したい場合も便利に使える。
飛ばずの巻物
矢・大砲の弾集め、河童対策、投げ物ハウス対策にあると便利。
盾が未完成な段階で召喚スイッチでデブートンが湧いたりすると悲惨な事になるので、一枚持っておくと安心。
ただしこちらのワ投げも使えなくなる(足元に落ちて起動)する点に注意。
モンスターハウスの巻物
壁の中で読む事で、ワープさせられずにモンスターハウスを形成することができる
(その時点でフロアにいる敵も全て眠らされてモンハウに集まるので、とうぞくの腕輪+モンスターハウスの巻物の効果に近い)。
一枚確保しておくと、たくさんの敵に多方面から攻撃され大ピンチの時、壁に潜りさえすれば敵の猛攻を瞬時にストップできる。
序盤、特にパコレプキンの腕輪入手後は余ったら積極的に使っていって稼ごう。
大部屋の巻物
序盤はワナの巻物と合わせて使ってワナを稼ぐ。
杖で泥棒ができない場合は大部屋にしてから矢などで店主、店長を攻撃して敵対モードにし、地雷やデロデロの罠で倒して泥棒する事ができる。
矢稼ぎの地形に恵まれない場合、バネと合わせてコドモ戦車相手の矢稼ぎに使ったりもする。
ワナ消しの巻物
小モンハウでモンスター化のワナを確認したら読んでおけばアイテムが消えずに済む。

その他Edit

風魔石
壊れずにする腕輪は、戦闘中に付ける必要があり、かつ壊れてはいけない腕輪を優先する。
基本的に不動の盾、パコレプキンの腕輪、まもりの腕輪に最優先で合成していく。
状況に応じて透視の腕輪、ねむらずの腕輪にも合成する。

階層別攻略Edit

01F〜03FEdit

1Fから全種類のワナ(ワナの罠除く)が出現する。いかずちのワナ、大落石のワナに巻き込まれないように注意。

必要なアイテムを揃えながら進む。欲しいアイテムは大体以下のとおり。

風魔石の価格は10万ギタンとべらぼうに高いので、基本的に店から盗むことになる。
このダンジョンで落ちている杖は「トンネル」「引きよせ」「ふきとばし」「場所替え」と盗みに便利な杖だけで、盗むのは容易い。
盗みを補助するパコレプキンの腕輪がよく売っていることも、それを後押ししている。
余裕があれば、店で風魔石を売る→泥棒をしてギタンを稼ぐ。階段を引き寄せてる余裕が無い時に役立つ。

積極的に転び石による稼ぎを行い、重要アイテムを集める。
店限定のアイテムは転び石では稼げないので、店が出てくれることを祈るしかない。
だが上記の基本テクニックの経験値稼ぎ・矢稼ぎを行っていれば、当分は凌げるはず。
透視の腕輪を装備し、遠くから矢で倒そう。囲まれたら壁際までいってバネのワナでワープし距離をとる。

04F〜10FEdit

4F以降、全階層で怪盗ペリカンが出現する。眠りガス、トラバサミ、呪いの罠等をキープして、機会を見て合成を進めていこう。
ただしペリカンが装備はずしを踏んで封印されていたり、矢の罠で矢を飲み込んで合成可能数が減っている事もあるので注意。
4Fにはカラス天狗、10Fにはハヤブサ天狗もいる。

ノロージョ(6F〜9F)カカ・ルーの試練同様、解呪手段は一切ない。不動の盾は性質上呪われると非常に面倒。
当然、ペリカン合成も困難になるので注意。

状況や好みによるが、不動の盾への弟印を優先して合成する。
パコレプキンの腕輪・まもりの腕輪に風魔石を合成したら、不動の盾に風魔石を合成しスロットを増やす。

11F〜15FEdit

11Fから怪盗ペリカンが2世にランクアップ。11Fはハヤブサ天狗もいるので注意。
エーテルデビル(12F〜15F)も登場。ペリカンにアイテム投げたらデビルに当たった、という事故に注意。
あかりの巻物、よくみえの腕輪があると安心。またはペリカンを眠らせたり鈍足にしたりして、隣接してから投げれば問題ない。

ノロージョ姉(14F〜16F)引き続き、不動の盾への呪い攻撃に注意。

16F〜39FEdit

飛ばずの巻物があればイッテツ戦車(16F〜21F)、あばれ馬将軍(20F〜28F)から飛び道具を稼ぐ。
イッテツ戦車は出現率が低く、即降りしていると一度も遭遇せずに抜けてしまう事もあるので注意。
あばれ馬将軍にはイカリのワナを踏ませてやれば効率がよくなる。怪盗ペリカン3世は26Fから50Fまで出現。

40F〜50FEdit

アストラルデビル(40F〜99F)に備えて、常に盾を装備すること。弟印の数によるが、HPは150以上をキープしておきたい。
パコレプキンの腕輪で壁を逃げ回ってHPが減ったところをアストラルに襲撃され死亡、という事が結構あるので
壁の中を逃げ回るのは極力避け、通常モンスターにも罠を惜しまない。

アークドラゴン(44F〜99F)も出現するが、不動の盾に弟が順調に合成できていればそれほど怖い相手ではない。
弟印が11個あれば、炎ダメージ(35)より回復量(38)が上回るので余裕。弟印が足りない場合はまもりの腕輪でカバー。

51F〜99FEdit

51Fから、ほぼ全ての最高レベルモンスターが出現する。ここまでに装備はそろえておきたい。
出現モンスターの種類はほぼ変化しないが、出現率は変化していて、ねむり大根が出現しやすい階層(60F〜70F、85F〜99F)、
ノロージョの母が出現しやすい階層(81F〜85F、91F〜95F)、ドドロが出現しやすい階層(51F〜60F、81F〜90F)など、モンスターが偏って出現する。

スコアアタック攻略Edit

店でどれだけ風魔石が売っているかがすべて。盾・腕輪には合成しないで、クリアして全部持ち帰りたいくらい。

出現モンスターEdit

カカ・ルーの試練がベース。怪盗ペリカン系、ミドロ系、火炎入道、しろがねマムルなどが追加されている。
51F以降は銀猫魔天の挑戦/出現モンスターを参照。

数値は出現率を表す。出現確率は「各項目の数字/すべての項目の総和」となる。

1ンドゥバ[1]マムル[10]あなぐら[10]チンタラ[10]
2ンドゥバ[1]マムル[10]あなぐら[10]チンタラ[10]うしわか[10]みならい[5]
3ンドゥバ[1]いやん[10]天狗[3]よせ蛙[10]うしわか[10]みならい[10]
4ンドゥバ[1]いやん[10]天狗[3]よせ蛙[10]ペリカン[3]わらポリ[5]ボウヤ[10]オトト兵[10]中チンタラ[10]ゲイズ[10]
5ンドゥバ[1]まじしお[10]カッパ[5]ペリカン[3]わらポリ[5]ボウヤ[10]オトト兵[10]中チンタラ[10]ゲイズ[10]
6ンドゥバ[1]まじしお[10]カッパ[5]ハニー[10]ペリカン[3]わらポリ[10]コドモ[10]オト軍曹[10]中チンタラ[10]影帽子[10]ノロージョ[10]にぎり[10]クロウ丸[10]
7ンドゥバ[1]まじしお[10]ハニー[10]ペリカン[3]わらポリ[10]コドモ[10]オト軍曹[10]影帽子[10]ノロージョ[10]にぎり[10]クロウ丸[10]
8ンドゥバ[1]パコレプ[10]鬼面[10]ハニー[10]ペリカン[3]わらポリ[10]ボーン[5]ジャガン[10]ウッホ[5]ケンゴウ[10]ノロージョ[10]にぎり[10]とげ竜[10]
9ンドゥバ[1]パコレプ[10]鬼面[10]ハニー[10]ペリカン[3]わらポリ[10]ボーン[5]ジャガン[10]ウッホ[5]ケンゴウ[10]ノロージョ[10]にぎり[10]とげ竜[10]
10ンドゥバ[1]パコレプ[10]鬼面[10]ハニー[10]ペリカン[3]カンガルー[1]ボーン[5]ジャガン[10]化大根[10]影帽子[10]とおせん[10]R.イノシシ[5]嫌すぎ[10]ミドロ[5]すぐ蛙[10]シューベル[10]オヤジ[10]兵隊アリ[3]ハヤブサ[10]ダイキライ[10]馬武者[10]
11ンドゥバ[1]パコレプ[10]鬼面[10]ハニー[10]ペリカン2[5]カンガルー[1]ボーン[5]化大根[10]影帽子[10]とおせん[10]R.イノシシ[5]嫌すぎ[10]ミドロ[5]すぐ蛙[10]シューベル[10]オヤジ[10]兵隊アリ[3]ハヤブサ[10]ダイキライ[10]馬武者[10]
12ンドゥバ[1]パコレプ[10]炎入道[10]ハニー[10]ペリカン2[5]カンガルー[1]まわポリ[5]アース針[10]化大根[10]ムーロン[10]とおせん[10]R.イノシシ[5]嫌すぎ[10]ミドロ[5]すぐ蛙[10]シャーガ[10]S.ゲイズ[10]タウロス[10]デブータ[5]エーテル[1]ウホホ[5]ヨシツネ[10]パ王[10]
13ンドゥバ[1]パコレプ[10]炎入道[10]ハニー[10]ペリカン2[5]カンガルー[1]まわポリ[5]アース針[10]化大根[10]ムーロン[10]とおせん[10]R.イノシシ[5]嫌すぎ[10]ミドロ[5]シャーガ[10]S.ゲイズ[10]タウロス[10]デブータ[5]エーテル[1]ウホホ[5]ヨシツネ[10]パ王[10]
14ンドゥバ[1]パコレプ[10]炎入道[10]黒帽子[10]ペリカン2[5]カンガルー[1]まわポリ[5]アース針[10]化大根[10]ムーロン[10]ノロジョ姉[10]プチフェニ[1]シャーガ[10]S.ゲイズ[10]タウロス[10]デブータ[5]エーテル[1]ウホホ[5]ヨシツネ[10]
15ンドゥバ[1]炎入道[10]黒帽子[10]ペリカン2[5]カンガルー[1]まわポリ[5]アース針[10]化大根[10]ムーロン[10]ノロジョ姉[10]プチフェニ[1]シャーガ[10]S.ゲイズ[10]タウロス[10]デブータ[5]エーテル[1]ウホホ[5]ヨシツネ[10]
16ンドゥバ[1]パコキーナ[10]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン2[5]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]イェンロン[10]ノロジョ姉[10]荒馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]シャーガ[10]スカル[10]チェイン頭[10]メンベル[10]イッテツ[3]パオパ王[10]般若[10]大チンタラ[10]J.イノシシ[10]
17ンドゥバ[1]パコキーナ[10]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン2[5]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]イェンロン[10]いま蛙[10]荒馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]シャーガ[10]スカル[10]チェイン頭[10]メンベル[10]イッテツ[3]パオパ王[10]般若[10]大チンタラ[10]J.イノシシ[10]隊長アリ[1]
18ンドゥバ[1]パコキーナ[10]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン2[5]エビカン[1]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]イェンロン[10]いま蛙[10]荒馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]スカル[10]チェイン頭[10]メンベル[10]イッテツ[3]パオパ王[10]般若[10]大チンタラ[10]隊長アリ[1]
19ンドゥバ[1]パコキーナ[10]炎入道[1]ミノタロス[10]ペリカン2[5]エビカン[1]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]イェンロン[10]いま蛙[10]荒馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]オト大将[10]スカル[10]チェイン頭[10]メンベル[10]イッテツ[3]パオパ王[10]隊長アリ[1]
20ンドゥバ[1]親方[10]炎入道[1]ミノタロス[10]ペリカン2[5]ジャガー[10]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]いま蛙[10]暴れ馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]オト大将[10]スカル[10]チェイン頭[10]メンベル[10]イッテツ[3]パオパ王[10]隊長アリ[1]
21ンドゥバ[1]親方[10]炎入道[1]ミノタロス[10]ペリカン2[5]ジャガー[10]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]ナシャーガ[10]いま蛙[10]暴れ馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]オト大将[10]スカル[10]チェイン頭[10]メンベル[10]イッテツ[3]パオパ王[10]ゲドロ[5]隊長アリ[1]
22ンドゥバ[1]親方[10]炎入道[1]ミノタロス[10]ペリカン2[5]ジャガー[10]おどポリ[10]アース針[10]竜ヘッド[10]ナシャーガ[10]いま蛙[10]暴れ馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]オト大将[10]スカル[10]チェイン頭[10]デブチョ[5]S.イノシシ[10]イアイ[10]ゲドロ[5]
23ンドゥバ[1]親方[10]炎入道[1]ミノタロス[10]ペリカン2[5]ジャガー[10]おどポリ[10]アース針[10]スルー[10]ナシャーガ[10]いま蛙[10]暴れ馬[10]ドラゴン[10]エレーキライ[10]やだん[10]オト大将[10]ファントム[1]デブチョ[5]S.イノシシ[10]イアイ[10]ゲドロ[5]
24ンドゥバ[1]親方[10]炎入道[1]ペリカン2[5]ジャガー[10]ウホーン[5]スルー[10]ナシャーガ[10]いま蛙[10]暴れ馬[10]オト大将[10]ファントム[1]デブチョ[5]S.イノシシ[10]イアイ[10]ゲドロ[5]
25ンドゥバ[1]親方[10]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン2[5]ジャガー[10]ウホーン[5]スルー[10]ナシャーガ[10]いま蛙[10]暴れ馬[10]オト大将[10]ファントム[1]デブチョ[5]S.イノシシ[10]イアイ[10]ゲドロ[5]
26ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]エビカン[1]ウホーン[5]イヌワシ[5]スルー[10]ナシャーガ[10]スカイ[3]暴れ馬[10]洞窟[5]オト大将[10]ファントム[1]
27ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]エビカン[1]ウホーン[5]イヌワシ[5]スルー[10]ナシャーガ[10]スカイ[3]暴れ馬[10]洞窟[5]塩勘弁[10]オト大将[10]ファントム[1]
28ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]エビカン[1]ウホーン[5]イヌワシ[5]スルー[10]ナシャーガ[10]スカイ[3]暴れ馬[10]洞窟[5]塩勘弁[10]パ王ーン[10]オト元帥[10]ファントム[1]チョーキライ[10]将軍アリ[3]
29ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]エビカン[1]ウホーン[5]イヌワシ[5]ナシャーガ[10]スカイ[3]洞窟[5]塩勘弁[10]パ王ーン[10]オト元帥[10]チョーキライ[10]将軍アリ[3]
30ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]ウホーン[5]イヌワシ[5]デブートン[3]ナシャーガ[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]パ王ーン[10]オト元帥[10]しろがね[1]チョーキライ[10]将軍アリ[3]
31ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]ウホーン[5]イヌワシ[5]デブートン[3]ナシャーガ[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]パ王ーン[10]オト元帥[10]しろがね[1]チョーキライ[10]将軍アリ[3]ミラージュ[1]
32ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]ウホーン[5]イヌワシ[5]デブートン[3]将軍[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]オト元帥[10]しろがね[1]チョーキライ[10]ミラージュ[1]
33ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]ウホーン[5]イヌワシ[5]デブートン[3]将軍[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]オト元帥[10]しろがね[1]チョーキライ[10]ミラージュ[1]
34ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]ウホーン[5]イヌワシ[5]デブートン[3]将軍[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]オト元帥[10]しろがね[1]チョーキライ[10]ミラージュ[1]
35ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]ウホーン[5]イヌワシ[5]デブートン[3]将軍[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]オト元帥[10]もとじめ[5]チョーキライ[10]将軍アリ[3]ミラージュ[1]オドロ[5]
36ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]カンガルー[5]イヌワシ[5]デブートン[3]将軍[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]オト元帥[10]もとじめ[5]チョーキライ[10]将軍アリ[3]ミラージュ[1]オドロ[5]
37ンドゥバ[1]炎入道[1]黒帽子[10]ペリカン3[3]カンガルー[5]イヌワシ[5]将軍[10]ジャガール[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]オト元帥[10]もとじめ[5]チョーキライ[10]将軍アリ[3]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
38ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[3]カンガルー[5]イヌワシ[5]将軍[10]ギガ頭[10]シハン[10]S.イノシシ[10]塩勘弁[10]パ王ーン[10]オト元帥[10]もとじめ[5]チョーキライ[10]将軍アリ[3]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
39ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[3]将軍[10]ギガ頭[10]闇帽子[10]雷ランス[10]パ王ーン[10]オト元帥[10]チョーキライ[10]将軍アリ[3]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
40ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[3]デブートン[10]ベルトベン[5]ギガ頭[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]パコキング[10]アストラル[1]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
41ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[3]デブートン[10]ベルトベン[5]ギガ頭[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]パコキング[10]アストラル[1]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
42ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[3]デブートン[10]ベルトベン[5]ギガ頭[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]パコキング[10]アストラル[1]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
43ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[3]エビカン[5]ウホーン[10]デブートン[10]ベルトベン[5]ギガ頭[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]パコキング[10]メガタロス[10]アストラル[1]オドロ[5]H.ゲイズ[10]
44ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]エビカン[5]ウホーン[10]イヌワシ[5]デブートン[10]ベルトベン[5]ギガ頭[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]パコキング[10]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]オドロ[5]H.ゲイズ[10]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[10]
45ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]ウホーン[10]イヌワシ[5]ベルトベン[5]ジャガール[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]パコキング[10]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]オドロ[5]H.ゲイズ[10]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[10]
46ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]ウホーン[10]イヌワシ[5]ノロジョ母[5]ベルトベン[5]ジャガール[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[10]
47ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]ウホーン[10]イヌワシ[5]ノロジョ母[5]ベルトベン[10]ジャガール[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[10]
48ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]デビカン[3]ウホーン[10]イヌワシ[5]ノロジョ母[5]ベルトベン[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]もとじめ[5]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[10]
49ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]デビカン[3]ウホーン[10]イヌワシ[5]ノロジョ母[5]ベルトベン[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]もとじめ[5]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[1]
50ンドゥバ[1]ラシャーガ[10]炎入道[1]ガルム[10]ペリカン3[5]デビカン[3]ウホーン[10]イヌワシ[5]ノロジョ母[5]ベルトベン[10]闇帽子[10]雷ランス[10]うたポリ[10]パ王ーン[10]もとじめ[5]メガタロス[10]アーク[3]アストラル[1]イッテツ[5]乱れ馬[10]シンロン[1]

出現アイテムEdit

銀猫魔天の挑戦/出現アイテムを参照。

出現ワナEdit

初期配置数

数値は出現率を表す。
出現確率は「各項目の数字/すべての項目の総和」となる。

ワナの種類01F〜
木の矢のワナ5
鉄の矢のワナ5
毒矢のワナ5
丸太のワナ20
水滴ポットン20
イガイガボトボト20
トゲのワナ20
落石のワナ20
大落石のワナ20
いかずちのワナ20
地雷15
大型地雷15
装備外しのワナ20
転び石10
トラバサミ20
鈍足のワナ15
回転板20
眠りガス10
ケロケロの雨20
モンスターのワナ20
バネ20
落し穴1
警報スイッチ20
召喚スイッチ20
呪いのワナ20
デロデロの湯15
一方通行のワナ15
罠のワナ-
イカリのワナ20

http://lapcie.com/から引用。

コメントEdit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1Fでサイレンが鳴って、どかんばきん音がした後LV27に、これはいけると思ったら18F -- 2017-04-03 (月) 14:15:07
  • ↑つづき までぜんぜん店が出ねー! アークに育ったドラゴンにやられました。 -- 2017-04-03 (月) 14:17:50
  • ↑やっとこさクリアー! これでカプラステギが16印に。 -- 2017-06-06 (火) 08:38:47
  • 火種+はりつけで店主焼きを序盤にする。これで序盤の巡回は安定するから20階ぐらいまでサクサク潜ってアイテム回収。 -- 2017-10-13 (金) 14:14:28
  • 店主焼きはなあ……。強制終了する可能性あるし、ただのバグだし、邪道だと思うからタイムアタック以外ではやりたくない。もちろんやりたい人はやればいいけど。 -- 2018-04-10 (火) 08:59:24
  • 後半がまもりまもりつけて盾かまえて突き進むゲームになるのが罠ダンジョンと言えなくなってる感 -- 2018-10-17 (水) 10:56:15
  • 摩天系の中でも大部屋モンスターハウス率たけぇ -- 2019-03-15 (金) 06:10:41
  • 大部屋モンハウで、どこかにあったモンスターの罠を踏みやがって限界まで増えた軍勢が押し寄せて戦慄した・・・罠ダンジョンで逆に罠にハメられるとは思わなんだ -- 2019-03-21 (木) 00:48:22
  • 時間掛かったけどクリア。中盤以降で大部屋の巻物読むのは危険行為だとよく分かった。デロ罠出なさ過ぎ+すぐ壊れすぎ。あとしおやだん系とオドロ系は、素手で相手すると収拾が付かなくなるので罠使用か回避推奨 -- 2019-04-23 (火) 20:58:46
  • 序盤の開幕モンハウ率がめちゃくちゃ高い -- 2019-04-25 (木) 04:42:20
  • 95Fで開幕大部屋明瞭モンハウからのオオイカリ眠り大根で死亡もうやだ -- 2019-05-10 (金) 17:41:13
  • 罠ダンジョンなのに店依存っていうクソゲー一番つまらん -- 2019-08-25 (日) 05:54:34
  • なまじ転び石ワナ巻モン巻が出るせいでついつい稼ぎをしてしまうが、長いプレイ時間と単純作業は飽きを招き操作に精細を欠く。そしてシレン系は一歩ミスが死を招く・・・ -- 2019-11-11 (月) 21:02:24
  • 倍速な敵が後ろにいる状態の敵をデロデロとか使って倒したら、後ろの奴が罠すり抜けてくるのホント糞。悪条件が重なり過ぎて、本来ならあり得ない予想外の死に方すると本当に嫌になる。 -- 2019-12-09 (月) 13:54:37
    • いや、倍速は関係ないんだっけ。なんか後ろにいる飛行してない奴が罠発動しないまま乗ってくることあるのなんなん? -- 2019-12-09 (月) 14:02:16
    • 罠投げたら後ろのモンスターがその投げた罠すり抜けてきたよ -- 2020-10-29 (木) 19:40:20
  • おそらく同じ罠は1ターンに1回しか起動しない、という事だと思う -- 2019-12-10 (火) 19:31:47
  • クリアした〜 弟8個付けて後は持ち帰り用にキープ。守り 投資 パコを壊れないようにして16個持ち帰り -- 2020-07-02 (木) 02:26:52
  • ようやくクリアー。パコレプキン+透視のおかげで基本壁に逃げれば死なない。怖いのは開幕で、はりつけの巻物が頼りになる。2,3枚は常備したいと思った。 -- 2020-08-02 (日) 22:49:45
  • おにぎり罠が出なくて、餓死状態でラシャーガに水をかけて殴られまくって回復する毎日。 -- 2020-12-15 (火) 04:35:55
  • 51階からキグニ族Lv50が出現する。アーク以上の耐久と攻撃力を持っており、ガチってはならない。鈍足状態にしてもLvUPで回復するので注意。大勢モンスターがいるときは近寄りさえしなければ、無双してくれる。 -- 2020-12-19 (土) 03:40:05
  • 51階以降心なしかデビカンが良く出現している。透視はやはり必須か。 -- 2020-12-19 (土) 04:34:34
コメント:

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-20 (土) 05:25:28