- 裏白で飲んであきらめたよん^^; --
- 300の草は絶対未識別で飲んじゃ駄目 --
- 飲んだときのSEでビビる。 --
- いまだ見たことない --
- シナリオクリアまでにかなり飲んだけど、珍しいの? --
- よくきき+祝福で飲むとどうなるんだろうか --
- アイテムの名前は忘れても、杖を振った回数を覚えているという不思議。 --
- 白蛇だと深層でしか出ない気がする --
- 白蛇でも裏白でも序盤は出ない・・・と思う。今までで一番出るのが速かったのが15階位 --
- 裏白では2階で出た。というか超不幸→物忘れ→超不幸って来たことが・・・w --
- 漢識別をためらわせる二つの巨搭。 --
- カッパに投げつけられてもアスカは混乱状態になるだけ --
- リーバの試練2階で発見、即持ち帰るハメにorz --
- 忘れても 青色の草は青色の草のままだったら識別できるのにな。 --
- ↑そう、鉛の杖を持ってこれを飲むと例えば金の杖に。何故に錬金… --
- ダメ。ぜったい。 --
- ダンジョンによってはコレ飲むと極めた秘技すら忘れると聞いたが本当? --
- 極めていない秘技も忘れるのでファイト一発で飲むと最悪 --
- ファイトでこれ食らって思い出した技が全部すっ飛んだ、マジこええ --
- これ飲むと本当に絶望する --
- 識別の壺に入ってたのも未識別になる --
- 投げ識別で安心しきって飲んだらこれだった、ちゃんとwiki読まないとだめね・・・なんとか打開はできたけど --
- この草だけ説明がやたら詩的 --
- 道具説明で泣いた --
- フレーバーテキストが妙に凝っている --
- 識別の腕輪さえあれば怖くない --
- むしろこの草の存在が忘れられているんじゃ…というほど滅多に出ない。が、たぶんそれが狙い。忘れられたころに食らうのが落ち。 --
- 飲んだら、一応これは識別されている。それが何だという程度の慰めだが・・・ --
物忘れ自身も未識別にならなかったっけ?星華やリーバで闇雲に草飲んでると何度も飲んでしまう気がするんだが。 --
- 飲んだ物忘れの草自体は識別される。フェイの問題で確認。 --
- 星華で草を男識別しまくっていたら、これに当たった。識別の努力を水の泡にする素晴らしい草。 --
|