- 装備外しや、売値2000の腕輪識別に利用したり。 --  &new{2008-02-07 (木) 21:03:10};
- 発生位置によるが矢の罠による矢の補充、手封じの壺をどうしても使いたい場合での呪いの罠発生、転び石&モンスターの罠&車輪のやいばでアイテム稼ぎ --  &new{2008-11-17 (月) 12:21:35};
//- 倉庫 --  &new{2009-10-26 (月) 22:53:11};
//- トラバサミ乙 --  &new{2010-01-28 (木) 01:29:13};
//- バトカン --  &new{2010-04-11 (日) 15:00:39};
- 神アークにはこれと目薬草で対処可能、どちらも壺に入るので底抜けと同等のコストだと思う。 --  &new{2010-04-17 (土) 06:44:42};
-- ↑かかるターンが1ターン多いのと、部屋がある程度広くないと辛いので、底抜けに比べると確実性に欠く。 --  &new{2010-04-17 (土) 10:48:20};
-- 1ターンというか、最低1ターンだな。空きがあれば持っててもいいが、とても同等ではないと思う。 --  &new{2010-06-29 (火) 13:32:34};
- 状況により神アイテムと化す。店で読むときは、床のアイテムを全部拾っておくのは常識。 --  &new{2009-07-21 (火) 18:05:07};
-- 店で売っていることもあるのがマヌケすぎる。 --  &new{2012-01-10 (火) 13:52:17};
-- 過信すると落とし穴出なくてつむから泥棒はほどほどに --  &new{2013-09-13 (金) 02:07:02};
- これで落とし穴を狙う --  &new{2007-10-04 23:17:46};
-- ワナの巻物→ワナのワナ→落とし穴 --  &new{2013-12-31 (火) 13:54:04};
-銀猫で大部屋から2枚連続で読み検証。1枚で生成される罠は50個程度。 --  &new{2019-11-16 (土) 15:44:36};
--床は真っ新で、8*8=64マスで20個。10*10=100マスで30個。14*10=140マスで40個。18*10=180マスで44個。26*10=180マスで44~49個。 --  &new{2019-11-16 (土) 15:44:58};
--10*10部屋の2枚目で合計51個。置けるマスが減るのは、やはり実質小部屋で読むのと同じ。 --  &new{2019-11-16 (土) 15:45:24};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS